見出し画像

すべてより良くなるため

実母の顔色を窺って生きてきた。

機嫌悪いだろうな、
とか
怒らせないように、
とか

小さい頃からそんなことが得意、今もなお

「手のかからない子だった」
と母は言ってたそうだ。

まさに子の心親知らず

けどこれって
第一子長女の病じゃない?

母もまた「第一子長女」であった


だけど今なら
親の心子知らずに過去を書き換えることができているのも

育児の大変さをこれでもかっ!
ってくらい味わい尽くさせてもらえているから


この連休は
久しぶりに熱発した


夫、唯一の休み



6時間寝れた、、、


ええ、夫が。笑


「もう四時じゃん。」
とバツ悪そうに起きてきて

子どもたちを公園に連れ出してくれて
束の間のひとりのじかん

夫婦円満の秘訣と子育ての正解


どちらも

小言は御法度ってことだ。


夫も子どもも自由にやらせてあげて


子育て界隈でよくおっしゃる
「もっと周りを頼ってね」
ってもう聞き飽きたんだけど?笑

本当に支援が必要な人にはその支援は届くことはない。

おかげで
なにかあったら言ってね!
力になるから!話聞くから!
って奴らこそ一番信用してはならぬ、ということがわかった。
とくに近しい人間要注意。笑



しんどくて
子どもたちに八つ当たり

もうこんな人生いや!
ひとり逃げ出そうか?
そうしたらきっと夫は困るだろうな
養護施設に預けたい!
いや、まだ頑張れる!絶対、やり抜く。
あーまたケンカしてる
うるさいな!
子どもたちがいるって幸せなこと
いやもう子どもなんて産まない方がいいって私が声を大にしていったほうがいい?
100年前の育児の方が大変だったよね?
便利すぎるから文句がでるんじゃない?
この状況を耐え凌ぐ
やまない雨はないよね?
やっぱりもう、、

そんなふうに頭の中で自作自演

こんなこともあったな、という回想シーンでした。ちゃんちゃん

完。

だったりする

10年後、もっと子どもたちと笑い合ってるのが安易にイメージできるのは

やっぱりこれは
回想シーンなのかもしれない


「ママおやすみいい夢みてね」って、
ちょっとは申し訳なさそうにしてくれる?笑


それでも
無事に本日も終わりみんな寝息たてて寝てる


もうこれでいいわ。これでいいんだ!

健康。
身体も心も健康

それで十分

なんて思っていてもきっとまた忘れる

だから思い出させてくれるために
こうしてまた風邪をひいたり怪我したりするのだ!


新月の日

いろんなことデドックスできた気がする

そんな新月の日、平常運転

久しぶりに車の運転したら

歩道のない道

おばあちゃん歩いてるなー
と目視できており徐行

案の定

おばあちゃん、道路ノールックで横切る

「あっぶねぇーーー」


長女「おじいちゃん(3年前に他界した祖父)に守られたね!」




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?