見出し画像

人に頼るということは

身体が正直すぎる

ドクターit'meによる、独断ですが
おそらく持病の仮病による蓄膿症、副鼻腔炎発症


副鼻腔に問題がある時は、顔の正面や鼻の間近に不快を感じます。
身近にあなたが疎む人がいることを意味します。

あなたは抑えつけられているように感じるかもしれません。
そのような状態を作り出したのは自分自身であることを忘れてしまうのですが
そうすると欲求不満を他人のせいにしてしまい、あなたの持つ力を失います。
心の中で考えているのは「私たち自身」なのですから、人、場所、物のいずれも
私たちを押さえつけることなど出来ません。その心の中で経験や現実や他人を想像しています。
心が平和で、落ち着いた状態ならば、生活にもその状態が現れるでしょう。

上記のサイトより

さらには生理前だったこともあり
第二チャクラと対で働く第五チャクラ!
まじで身体は素直。


「頼っていいよ」というメッセージは
たくさん来ていて

それは私自身の直感、
つまりハイヤーセルフとか高次元とかそっちの方からね。

いや頼れねぇし
私でも大変なのにこんな大変なことを
他の人にお願いするなんてできない
この子たちと付き合えるのは私しかいねぇ!

だなんて思っていたのだけど

導かれるように

同じく4人のママでもある
のぞみさんのセッションを
この度ご縁で受けることができました


「こうやって頼っていいんだよ」
とのぞみさん。

「あ、そうか。」

頼るってなにも家事育児といった
目に見えることだけが
頼るということじゃないという新たな発見

こういう頼り方もある

先日受けたマッサージだってそう、

頼るのが苦手 長女の病みたいな。笑
もうそういう縛りを勝手に作っていたけど

なんだワタクシも上手に頼れているじゃん。

孤独、修行みたいなことがどうもお好きな私ですが
zoomという素晴らしい文明の利器により
家にいながら心地よい時間をいただきました


今の状況になって3年目。
いわゆるワーママ脱却し、専業主婦

先日
クレジットカード額が収入額よりオーバー
(そんなことは今に始まったことじゃないので悪しからず。笑)

夫が不機嫌になってるうううううう


長女は察する力が私以上にありまして

長女「必要なものだったんでしょ?いいじゃんいいじゃん!お金は使ったら入ってくるって」

摩訶不思議
無職だけど
お金が入ってくるさおりちゃんdeath

この2年間で
お金に関しても
考え方が大きく変わったので

貯金もしていないし
貯金額も笑っちゃうくらいの額のため
(ほとんど使い切った。笑)

お金を失う、減るだのといった恐怖ではなく

払える!今までも払えてきてる!


自分の好きなこと
やりたいことに対して
罪悪感を持たずにお金を使うから入ってくる

これをおしえてくれたのは長女

まだ確かに「やべぇ」って気持ちはあるのだけど以前の感覚とは違う

大丈夫、これもよりよくなるため


身体もしんどい
夫も不機嫌(ちょっとほとぼり冷めるまで大人しくしておこ。笑)

それでも夫は怒ったりしないわけです。

だから
夫に対しても

雨風しのげる家があることも

こうやって育児に専念できることも

感謝しかない。


「よくやってるよ、さおりさん!」
「まずは自分に感謝を。肉体にもよくやってるね、と自分の手で肩をさすって労わってあげてね」
とのぞみさん。

確かに夫の肩に両手を当てて
ありがとうありがとうってスリスリ
労うのだけど
それを自分にしてあげれていなかった


頭に血が昇っていたのが
すーっと下に降りてきた。


「今までよく頑張ってきたね」
とのぞみさん。

卒業証書、授与した感覚

のぞみさん

そうなんです
ほんとうに今までの人生、壮絶だった。笑

出版したいぜ


歪んだ実母との関係も
1人目、2人目のときは厳しく育てたことも


母に対しての憎しみはもうなく
1人目2人目に対しての罪悪感もなく

経験するため。


どうやら現実にフォーカスしすぎてたみたい



ネクストステージ 自己統合へ









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?