さおりん

自分が経験してきたこと、 氣付いたことを、 シェアしたくて書いています〜!

さおりん

自分が経験してきたこと、 氣付いたことを、 シェアしたくて書いています〜!

最近の記事

宇宙の12の法則

1996年出版された『The Light Shall Set You Free』という本で紹介されている「宇宙の12の法則」って知ってますか? 今回は、私なりの解釈も交えながら紹介しますね! 英語ですが、Kindle Unlimitedで読めるので氣になった方は、ぜひ。 1. ワンネスの法この世界は、すべてつながってるよ! この世界は、同じ「ひとつ」のエネルギーから生まれている。 私もあなたも、違う人間であるし、自然も、動物もスマホも私とは別の存在だと普段は認識できるけ

    • ヨニエッグ

      ワークショップに参加してきた!今日は「onago体操」kisakiさんのワークショップに参加してきました。 その名も「膣ケア&ヨニエッグWS」!!! 会場には、国内初のヨニエッグブランド「Yoni prema」のYUKOさんも商品を持ってきてくださっていて、かわいいエッグが並んでて幸せな空間でした。 お2人とも、すごく健やかな美しさがあって「私もそんな風に歳を重ねていこう〜!」って思いました。いやぁ、本当に美しかったな…! 私とヨニの関係今の私はヨニが大好きで、興味があ

      • 母=私

        人生の登場人物は、すべて自分私は「人生の登場人物は、すべて自分」という概念で生きています。 誰かと関わっていて「モヤモヤ、違和感、嫌悪感」などの感情が生まれる時は、その相手が「あなたの中にも同じものがありますよ」とか「(本当は良いも悪いもなく、ニュートラルな出来事なだけなのに)あなたはこの出来事に対してジャッジしてますよ〜」って、教えてくれてるだけだと思っています。他人は、自分を教えてくれる鏡。 それで、人生で1番初めに深く関わる登場人物「家族(父、母、兄妹、祖父、祖母

        • ストレスの正体

          あやさんのセミナーを聴いた昨日「あやさん」のセミナーに参加しました。 あやさんのことは最近インスタで知って、花粉症についてインスタでアーカイブされてる内容が「すごい!」と思って、一方的にフォローしていました。(私も食事頑張っても花粉症治らんかった。中学の頃から箱ティッシュ手放せなかった私が、心のことを学び始めてからめちゃ軽くなった!←来年は症状ゼロになる予定〜笑) セミナーのテーマは「夏目流 気楽な人生の創り方」。 「わー!氣になる〜!」と思った方、まだアーカイブ間に合い

        宇宙の12の法則