見出し画像

はじめまして、Sansan Technical Supportです。

こんにちは。Sansan株式会社Technical Supportです。

カスタマーサポート、テクニカルサポートの領域の皆様との情報交換やノウハウを共有できる場を作りたいと思い、この度、Technical Supportの公式noteを開設しました。

今回は、Technical Supportについて概要をお話しいたします。

Technical Supportとは?

Technical SupportはSansanの複数プロダクトを利用するユーザーからのお問い合わせを回答するプロフェッショナル集団です。主に以下の3点に取り組んでいます。

  1. お問い合わせの回答
    ご利用いただいているお客様からの仕様に関するご質問にメールで回答しています。
    また、特徴的な部分として社内の営業やカスタマーサクセスのメンバーから仕様の質問があった場合にも同様に回答しています。

  2. お問い合わせを削減する施策
    ヘルプページやチャットボットの管理を行い、お客様が自己解決(セルフサクセス)し、お問い合わせをしなくてもサービスを困らずに利用できることを目的に活動しています。

  3. お問い合わせ内容をプロダクトにフィードバックする
    いわゆるVOC活動と呼ばれるものです。弊社では独自にラベリングした内容でプロダクト組織に毎月フィードバックを行っています。

Technical Supportのミッション

Technical Supportでは、2022年2月にメンバー全員で合宿を行い、自分たちのミッションを定めました。プロダクトとユーザーの架け橋でありたい。そんな想いが込められています。

Technical Supportの組織体制

Sansanは大きく、5つの本部が存在しています。
Technical Supportは、事業戦略を統括しているマーケティングや営業、カスタマーサクセスを担う「ビジネス統括本部」の中に含まれています。

最後に

上記の内容の詳細はブレイクダウンして記事にする予定です。お楽しみに!

情報交換をしませんか?

Technical Supportの業務内容をもっと詳しく知りたい、情報収集したいなど、ご興味をお持ちいただけましたら、是非下記までご連絡ください!
Sansan Technical Support 大谷・野口
sg@sansan.com