見出し画像

ダイエット宣言~2022年春~

こんにちは、こみっとです。


仕事に恋に趣味に・・・女性は色々忙しいですよね。

その中でもずっと私が力を入れられていなかったこと。
それは、「ダイエット」です。


社会人になってからはめっぽう運動嫌いになってしまって(病気的な理由があります)、元々食べることが好きな上に、仕事のストレスで暴飲暴食しちゃうし、、、

私にとってダイエットはとても難しいことです。


目標は、BMIを21にすること。

今はBMI25.3あります。
体脂肪率は33-34%程度。

見た目的には、上半身はデブではないけどうっすら肉をまとっている感じで、下半身はお尻が大きくて腰幅も広い、太ももももちろん太い。
ウエストはお尻と比較すると細い。
顔も肉付きがよくて、痩せているとは言えない感じです。

パンツが全くかっこよく履けないことが一番の悩みです。
入らないパンツは沢山あるし、入ったとしても後ろ姿が全然かっこよくない。

あとは、痩せている方が好印象を抱かれるんじゃないかと思ってます。
不健康に見えるのは嫌です。


挫折してきたダイエット方法

色々試して何度も覚悟して、挫折して来ました。

・炭水化物を減らすダイエット
・毎日の筋トレ
・リングフィットアドベンチャー
・定期的なランニング


共通している続かなかった理由は、
どうしてもお腹が空いてしまって逆にしょうもないものを爆食いしてしまう、
ダラダラに汗をかきたくない
でしょうか。


今までで効果があったダイエット、、あったかも。

2020年の前半、何故か4-5㎏のダイエットに成功してたんですよね。
(以降はずっと体重を維持(えらい))

これと言って激しい何かを頑張った訳でもなく、食事制限をすごく頑張った訳でもなく。。。

環境とか体調とか、ストレスの有無とか、色々絡み合って
最終的に体重が落ちたんだと思います。

ただ、その時に継続出来ていたことが一つだけありました

あすけんを使った食べたものを記録するダイエットです。


皆さん、ご存じだと思います。
あすけん

とにかく、続いていた期間がありました。
食事記録よりも、体重記録が重要だった気がしています。


あすけんダイエットを応用して(これから)

これからは下記を二本柱として生活してみようと思います。

①あすけん再開(食事記録&体重記録)

②1日1時間歩く

①は自分には効果があった方法ですので継続するとして、
②については、体がカッカするほど暑く、汗をダラダラかきたくない私にとっては最適なのではないでしょうか。

3.8Mets(私の目標数値です)×自分の体重(kg)×歩行距離(㎞)×1.05=消費カロリー(kcal)

参考
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/11/s1109-5g.html


脂肪が1㎏燃えるのに必要なカロリーが7,000kcalと見ましたので、
上記の計算式に当てはめて、どのぐらいの歩行をすればどの程度消費できるかが計算できます。


これにプラスして余裕がある時には・・・
③お尻痩せ筋トレ:キックバック&ブルガリアンスクワット

を取り入れることによって、筋肉量も増やしたいです。



まとめ

私としては、ダイエットは成功させたいものの
過激な痩せ方は絶対にしたくありません(そもそも無理だと思いますが)。

だから、夜ごはんをごっそり抜いちゃうなどは選択しません。
健康的な生活の延長線上にダイエットを置いて考えています。


1か月ほど経過したら、途中の結果を乗せようと思います。
私も楽しみです。


ダイエッターの皆さん、頑張りましょうー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?