サノ☆ユタカ

CMディレクター http://doublesix.sblo.jp/

サノ☆ユタカ

CMディレクター http://doublesix.sblo.jp/

マガジン

  • FOOD OF SAND サノ☆ユタカの3度メシ。

    2015年からwebマガジン・ハニカムに連載された ラーメンと現代美術を愛するCM演出家サノ☆ユタカの 世界を股にかけた馬鹿な旅と間抜けな日常の記録。

  • FATBOY SLIM ”コロナ時代におもしろくやせる”。

記事一覧

ぼん。August.18.2020

こんにちは!3度のメシより麺が好きなサノ☆ユタカです。 最近超感動した進化形ラーメンの店に出会ったので紹介するっす。 とにかく超驚いたのはこれだ。 これ、ラーメ…

22

ほどほど。August.6.2020

こんにちは!3度のメシよりギャラリーが好きなサノ☆ユタカです。 川内理香子『Myth & Body』かなりいいです。 今年30歳の作家によるパステルカラーの一見すると南国風で…

26

号泣。August.3.2020

こんにちは!3度のメシより映画が好きなサノ☆ユタカです。 気がつけば8月。梅雨もすっかりあけて、無駄に馬鹿みたいな晴れ空っす。こんな日はひんやり冷えた映画館で怖い…

25

オヤジ。July.24.2020

こんにちは!3度のメシよりテレビが好きなサノ☆ユタカです。 4連休ですな。 東京にいなきゃいけない人はとりあえずテレビでも見るしかないよね。 ていうわけでサノ☆…

20

ドリーム。July.21.2020

こんにちは!3度のメシより現代美術が好きなサノ☆ユタカです。 先週末からはじまった山口歴の新作展 MEGURU YAMAGUCHI "HIGHER SELF"がめちゃくちゃいいっす。 特に新…

20

ネズミ。July.16.2020

こんにちは!3度のメシよりおさわがせが好きなサノ☆ユタカです。 おさわがせ男banksyがロンドンの地下鉄に描いたマスクをパラシュートにしたネズミたち。 banksyが自分…

18

アスペクト。July.14.2020

こんにちは!3度のメシより映画が好きなサノ☆ユタカです。 IMAXのフルサイズ版のダークナイトが東京でも公開されたのでさっそく池袋まで観に行ってきたぜ。 本編前にTE…

14

ドロボー。July.10.2020

こんにちは!3度のメシよりドライブが好きなサノ☆ユタカです。 最近すごい勢いで昔の自分の作品にマスクを被せまくってSNSにぶちまけている横尾忠則パイセン。 横尾パ…

12

アメリカ。July.7.2020

こんにちは!3度のメシよりアメリカが好きなサノ☆ユタカです。 アメリカですっかりセクハラ野郎として立場のなくなっちゃってるウディ・アレンだけど新作の公開がはじま…

15

新しい。July.5.2020

こんにちは!3度のメシよりB級が好きなサノ☆ユタカです。 馬鹿にしてすいませんでした。めちゃくちゃ面白かったです。シルベスタ・スタローン最高。「ランボー ラスト・…

14

つまみ。July.6.2020

こんにちは!3度のメシより酒が好きなサノ☆ユタカです。 近所のスーパーがたまーに山崎を定価で売ってる時があって、それを見つけるとスーパーの中で小さくガッツポーズ…

10

緑のたぬき。July.4.2020

こんにちは!3度のメシより現代美術が好きなサノ☆ユタカです。 品川の新しいギャラリービルTerada art complexのギャラリーANOMALYで7月22日までやっているChim↑Pomの新…

12

新幹線。June.30.2020

こんにちは!3度のメシより京都が好きなサノ☆ユタカです。 建築家青木淳の手によってリニューアルオープンした京セラ美術館のオープニングを飾る「杉本博司 瑠璃の浄土…

20

うらら。June.24.2020

こんにちは!3度のメシより写真が好きなサノ☆ユタカです。 昨日は都内のギャラリーをはじご。 やっとはじまった繰上和美パイセンの写真展「April」めちゃめちゃイっす。…

14

June.20.2020

こんにちは!3度のメシより映画館好きなサノ☆ユタカです。 東京のロックダウン解除後に最初に映画館に行って観たのがジム・ジャームッシュのゾンビ映画「デット・ドント…

14

ユニオン。June.20.2020

こんにちは!3度のメシよりブラックが好きなサノ☆ユタカです。 今日は真面目な話をします。 ついにアメリカではトランプの息の根を止めることになりそうなBlack Lives M…

13
ぼん。August.18.2020

ぼん。August.18.2020

こんにちは!3度のメシより麺が好きなサノ☆ユタカです。

最近超感動した進化形ラーメンの店に出会ったので紹介するっす。

とにかく超驚いたのはこれだ。

これ、ラーメンなのにデフォでどかーんとお揚げが入ってる!

どう考えてもおかしいだろ。それにしてもビジュアル可愛い過ぎる。

ところが食べるとこれが絶妙なバランスで美味い、美味過ぎるっ!カツオのちょっとだけ強めに薫る出汁、魚が強いラーメンは苦手な

もっとみる
ほどほど。August.6.2020

ほどほど。August.6.2020

こんにちは!3度のメシよりギャラリーが好きなサノ☆ユタカです。

川内理香子『Myth & Body』かなりいいです。

今年30歳の作家によるパステルカラーの一見すると南国風でもありしかしよく見ると不気味なペインティングを中心にした展覧会っす。今回はペインティングが中心なんだけど、ぽんやりした染みのようなドローイング作品もあってそれがサノ☆ユタカ的には大好物だったす。

ちょっとドローイング作品

もっとみる
号泣。August.3.2020

号泣。August.3.2020

こんにちは!3度のメシより映画が好きなサノ☆ユタカです。

気がつけば8月。梅雨もすっかりあけて、無駄に馬鹿みたいな晴れ空っす。こんな日はひんやり冷えた映画館で怖い映画を観よう。

公開中の「透明人間」ハッキリ言っておもしろすぎる。

透明人間という使い古された定番ネタがこんな新しい手口でちゃんと新しいエンターテイメントになっているのがほんとにすごい。ネタバレがありすぎて書けないことが多いけど。ホ

もっとみる
オヤジ。July.24.2020

オヤジ。July.24.2020

こんにちは!3度のメシよりテレビが好きなサノ☆ユタカです。

4連休ですな。

東京にいなきゃいけない人はとりあえずテレビでも見るしかないよね。

ていうわけでサノ☆的今見るべき配信番組シリーズ。

まずは、ついにデビュー組が決まったNIZIプロジェクト。今まで見てない人はHULUでまとめて全部見られます。まあ韓国のプロダクションの日本人アイドル発掘番組なんですが、まじでヤバいおもしろさです。

もっとみる
ドリーム。July.21.2020

ドリーム。July.21.2020

こんにちは!3度のメシより現代美術が好きなサノ☆ユタカです。

先週末からはじまった山口歴の新作展 MEGURU YAMAGUCHI "HIGHER SELF"がめちゃくちゃいいっす。

特に新作のREVISUALIZEシリーズがヤバイっす。鮮やかな蛍光色を使った新しい作品はこれまでのMEGURU BLUEのトーンを打ち破りつつもファンの期待を裏切らないコレクターなら"今欲しい作品"に仕上がってい

もっとみる
ネズミ。July.16.2020

ネズミ。July.16.2020

こんにちは!3度のメシよりおさわがせが好きなサノ☆ユタカです。

おさわがせ男banksyがロンドンの地下鉄に描いたマスクをパラシュートにしたネズミたち。

banksyが自分のインスタに地下鉄にタギングしている行動の模様を動画でアップして話題になったす。

グリーンがくしゃみのバイ菌とマスクに使われてあとはネズミのブラックのみ。色使いがガーサスだなぁ、なんて思っていたけどたった一日で消されてしま

もっとみる
アスペクト。July.14.2020

アスペクト。July.14.2020

こんにちは!3度のメシより映画が好きなサノ☆ユタカです。

IMAXのフルサイズ版のダークナイトが東京でも公開されたのでさっそく池袋まで観に行ってきたぜ。

本編前にTENETのIMAX用特別編集トレーラーが流れるんだけどそれがまず超ヤバいっす。

ヤバイ迫力っす。画面がデカすぎて溺れるかと思ったす。

クリストファー・ノーランのやりたい放題ぶりがフルサイズで観られてヤバいっす。特にロスのダウンタ

もっとみる
ドロボー。July.10.2020

ドロボー。July.10.2020

こんにちは!3度のメシよりドライブが好きなサノ☆ユタカです。

最近すごい勢いで昔の自分の作品にマスクを被せまくってSNSにぶちまけている横尾忠則パイセン。

横尾パイセンが行ったことのない町田の美術館で展覧会をはじめたと言うのでちょっくらドライブがてら行ってくることにしたっす。。

でも町田なんて行く用事もないし行きたい店もないし、というわけでさらに遠回りしてまずは横田基地の前のイカした店カオマ

もっとみる
アメリカ。July.7.2020

アメリカ。July.7.2020

こんにちは!3度のメシよりアメリカが好きなサノ☆ユタカです。

アメリカですっかりセクハラ野郎として立場のなくなっちゃってるウディ・アレンだけど新作の公開がはじまったのでさっそく観てきたっす。

MeToo運動のことはさておき。サイコーの出来っす。ウディ・アレン、ガーサスのセンスのよさっす。

だって内容は金持ちのボンボン大学生と金持ちのお嬢様大学生の恋愛をほぼ一晩の出来事で描いてるだけなのに50

もっとみる
新しい。July.5.2020

新しい。July.5.2020

こんにちは!3度のメシよりB級が好きなサノ☆ユタカです。

馬鹿にしてすいませんでした。めちゃくちゃ面白かったです。シルベスタ・スタローン最高。「ランボー ラスト・ブラット」文句なしっす。

なんていうか、オレたちがB級映画に求めているものが全てそこにあるって感じ。

馬鹿な娘が親のいうこと聞かずにムチャしてはじまる導入のイライラ感から、ちゃんと殺された馬鹿娘の復讐に切り替わったあとの入念な罠の設

もっとみる
つまみ。July.6.2020

つまみ。July.6.2020

こんにちは!3度のメシより酒が好きなサノ☆ユタカです。

近所のスーパーがたまーに山崎を定価で売ってる時があって、それを見つけるとスーパーの中で小さくガッツポーズをしてしまう小さいおじさんです。

山崎がある時にいちばんヤバいつまみはこれ。

天才シェフ太田哲雄が作るアマゾンカカオ入りのキャラメルポップコーン。これはヤバいっす。まじでウイスキーによく合います。

あと、山崎に合うのはここのアイスク

もっとみる
緑のたぬき。July.4.2020

緑のたぬき。July.4.2020

こんにちは!3度のメシより現代美術が好きなサノ☆ユタカです。

品川の新しいギャラリービルTerada art complexのギャラリーANOMALYで7月22日までやっているChim↑Pomの新作を観に行ってきたっす。

あいかわらずキレキレでChim↑Pomサイコー。

コレラで死んだ人々が埋葬されたマンチェスターの地下の廃墟にパブとビール工場を作ってオリジナルビール「A Drop of P

もっとみる
新幹線。June.30.2020

新幹線。June.30.2020

こんにちは!3度のメシより京都が好きなサノ☆ユタカです。

建築家青木淳の手によってリニューアルオープンした京セラ美術館のオープニングを飾る「杉本博司 瑠璃の浄土」。コロナで一般にオープンされることなく無人の美術館内に展示されていたんですが、やっとのことで県外の人にもオープンされたので平日の京都に行ってきたっす。

もう完璧としかいいようがないっす。特に三十三間堂の千体仏を撮影した「仏の海」がヤバ

もっとみる
うらら。June.24.2020

うらら。June.24.2020

こんにちは!3度のメシより写真が好きなサノ☆ユタカです。

昨日は都内のギャラリーをはじご。

やっとはじまった繰上和美パイセンの写真展「April」めちゃめちゃイっす。

これは雑誌SWITCHの特集で繰上パイセンが92年ニューヨークに写真家ロバート・フランクを訪ねてノヴァ・スコシアを一緒に旅して撮った写真。さらにその後、繰上パイセンの故郷富良野を2人で旅した写真。昨年ロバート・フランクが亡くな

もっとみる
June.20.2020

June.20.2020

こんにちは!3度のメシより映画館好きなサノ☆ユタカです。

東京のロックダウン解除後に最初に映画館に行って観たのがジム・ジャームッシュのゾンビ映画「デット・ドント・ダイ」っす。

まあ、映画館でやってる新作がほとんど他にないっていうのもあるけど。

とにかくくだらないっす。ティルダ・スウィントンがヤバすぎ。詳しく言うとネタバレするけど俺の大好物の「マーズ・アタック」感が半端ないっす。

ゾンビもの

もっとみる
ユニオン。June.20.2020

ユニオン。June.20.2020

こんにちは!3度のメシよりブラックが好きなサノ☆ユタカです。

今日は真面目な話をします。

ついにアメリカではトランプの息の根を止めることになりそうなBlack Lives Matter問題。

大御所PUBLIC ENEMYパイセンの新作カッコ良し。このマスク欲しいな。

リリックはこれ。

ガーサスです。

この曲はここで無料ダウンロードできるっす。

日本ではまだSNSに共感の表明をしただ

もっとみる