見出し画像

同じ孤独を味わうが良いと意地悪な私が言う

コロナ陽性者になったことをきっかけに、産後のモヤモヤが蘇ってきた。ただ、今回は私だけじゃない。恐らく夫は初めてその感覚を味わう。私の中で消化したつもりだった気持ちの残りカスが今になってまだ燃えていたなんて知らなかった。


コロナ陽性者となった。

家族全員が。

夫の仕事場で陽性者の人が出て、自宅待機中に会社からの指示が出てPCR検査したところ、陽性。
そこから、家族全員自宅待機となり、その後子どもたち3人が続々陽性。

自宅待機の1週間何とか耐えてきたが私も遂に発熱し、陽性判定という流れだった。

咳とか熱とか、一般的に言われているコロナの症状や経過は他の色んな媒体に任せるとして。
以下は、あくまでも我が家の場合と私の気持ちの変化や特に結論のない話を書いていくので、何かの情報をお探しの方は違う記事を参考にして下さい。


一家全員陽性となると、当然だが全員が体調悪い。
だが、こんな時子どもは大人より元気。
何もしていなくてもお腹は減るし、腹が減れば姉弟間の争いが増える。

その為、ご飯の用意とその他の世話(喧嘩の仲裁含む)は夫婦のどちらか身体が動く方がする。

コロナであっても元気に動けるというのは、重症化している人たちがいる中でありがたい話だとは思う。

ただ、体調がすこぶる悪い今、正直ついていけずどうしてもイライラしてしまっていた。

普段は私がプンスカ叱って、夫が安全地帯という構図だが、気付いたらどうも夫もイライラ、プンスカしている時が日増しに増えていった。

体調不良による余裕のなさ、それでもしなければならない家事炊事、散らかった部屋、食べこぼしの処理、よく分からない子どもからの要求、繰り返される子どもたちの喧嘩。


外に行って気分を変える選択肢はないので、家の中に篭りながら気力体力ともにすり減らす一方だ。

それに加えて会社には、仕事を沢山置いてきた。リモートができないこともあって(まぁ設備的にリモートできていたとしてもこの体調じゃぁ無理な話だけど)、代わりにやってくれている人がいる。
その仕事の指示出しを電話、メールで出さねばならない。

イライラした気持ちと申し訳ない気持ちが交互にやってきて、うまくスイッチも切り替えられず、なんとも言えない行き詰まり感。
助けも求められず孤独で、辛くて、自分を責め続けて、混沌とした頭のままで行動するだけ。

久しぶりだな、この感覚…。
どこかで…。

あぁそうか…。
産後から仕事復帰したてくらいの感覚に似てるんだなと気が付いた。

産後当時から、夫はそんな私の取り止めのない話を聞いてくれたし、共感を示してくれていた。
とてもありがたかった。

でも、恐ろしいことに私は今

「この人もあの時の私と同じ気持ちになれば良い」

という気持ちを夫に対して抱いていることに気付いた。


自分で自分が恐ろしくなった。

共感を示してくれていた夫にそんなことを思うなんて。

でも、一回思い始めると忘れていた感情がどっと溢れ返ってきた。
自分でもビックリだ。

「話は聞いてくれたけど、結局私がやってくれると思って行動してくれなかった」
「会社を休んで申し訳ないと言う私に夫は『しょうがないよね。割り切るしかないよね』と言った」
「子育てにいつも余裕そうにしているのは、きっと当事者じゃないと思っているからだ。私が余裕がなくて不機嫌なのをはたから見ているだけ」

事実はどうであれ、私の中からどんどん不満が出てきた。
産後、モヤモヤしていても夫には言えなかった言葉だ。今になって噴出してくるとは。


同じ辛い気持ちを味わせたからといって何も生まれないし、この言葉を夫に言っても良いことにはならないし、全然合理的じゃない。
そもそも私が歪めて解釈している。

そして夫も体調が悪いからイライラしているだけで、私があの時辛かったんだねとは露も思っていないのは分かっている。


そう、頭では分かっている。


でも、

本当の意味で共感してもらっていない

(と私が思っている)ということが出産後6年たってもまだ私を支配していたのだ。

なんてこった。

このドロドロした感情は、地下水みたいにずーっと私に流れていたのだろう。
どこかに流れてきれいな海にでも出たものと思っていたが、違ったよう。
むしろ煮詰められてドロドロが倍増している感ある。


私よ、お疲れ様…
もうそろそろその気持ちも手放して良いよ。
そんな感情に支配されることなんてないさ。


あの時も(なんなら今だって)十分私はやることをやってきたし、多分夫も役割を果たしてきた。
多分それだけが私たち夫婦真実と呼んでいいものだと思う。

この思いは、夫に伝えることはないだろう。
私の頭の中は私だけのものにしておこう。


皆様も体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。
私もとりあえずこの感覚を味わい尽くしてから寝ることにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?