三協興産

三協興産

最近の記事

一日一K!言いたいことも言えないこんな世の中ならメッセージカードで伝えようじゃないか

「三協興産」広報の大野です。 突然ですが先日、上司に「反町隆史のPOISONって曲知ってる?」と言われました。 曲自体は知ってはいたんですが、ちゃんと聞いたことがなかったので調べてみたら、曲のタイトルは「POISON」だけじゃなくて、「言いたいことも言えないこんな世の中は」までがタイトルだったんです。 POISONといえばのこの歌詞ですが、まさかタイトルだったとは、、、。 と同時にこうも思いました。 所属している会社や組織、身近な人などに対して言いたいことも言えない

    • 不定期開催の社内イベント、三協給食が最高でした

      「三協興産」広報の大野です。 とある日、会社に行くと炊飯器がありました。 念のためもう一度。 炊飯器が 会社に 置いてありました。 誰かが会社で暮らしているのか、、、、!?と疑心暗鬼になっていたところ、「今日は三協給食の日だよ」と教えていただきました。 三協給食とは? その名の通り、お昼ご飯を社員全員分作り、皆で食べるというイベントです。この三協給食は不定期で開催されています。 仕事がある中でうまく連携を行いながら、皆で一緒に元気よく食べようと協力して準備を

      • 三協興産のこだわりオフィス、公開します

        「三協興産」広報の松本です。 三協興産は2018年2月にオフィスを一部改装しました。 訪問いただく方々に、 「ものすごく綺麗ですね」 「オシャレな空間ですね」 「ここで働けるのは羨ましい!」 との声をいただきます。ありがとうございます。 オフィス改装の目的は、社員が気持ちよく働ける環境をつくるためです。 新オフィスになった時は、とても綺麗で一同驚きました。 そんな自慢のオフィスを大公開します。 ■1階エントランス ■1階会議室 ■2階 フリースペース 社員自ら

        • はじめまして!「三協興産」です

          「三協興産」広報の松本です。 弊社は、社員やそのご家族を大切にするために様々な取り組みを行っています。 noteではそのような取り組み情報や社の魅力などを皆様にお伝えできるよう更新・発信をしてまいります。 ■「三協興産」とは? 1980年の創業以来、環境コンサルタントとして廃棄物の収集運搬・適正処理の提案・受入はじめ、中間処理業、プラントメンテナンス、アスベスト除去の業務にあたっております。 2016年10月に東日本を中心に産業廃棄物の一貫処理を行う、ATGroup

        一日一K!言いたいことも言えないこんな世の中ならメッセージカードで伝えようじゃないか