見出し画像

さんかく交流会2022/11/12

今回はスタッフを含め5名参加でした🌈


性教育やカバンの色やプールの話など学校の話で盛り上がりました!

昔に比べるとカバンの色や水着の選択肢が増えて少しずつですが変わってきていてよかった😊

変わったことで問題が起きることもありますが、意見を伝えたり聞くことで新しい気づきがあったりします。

そうやって少しずつ社会が良い方向に変わっていってほしいです。


日常で見た目で決めつけられてしまうことがあり、そこをどう周りに伝えれば良いのかお話もでき、プロナウンバッチの案が出ました。

プロナウンバッジとは、当事者が自認している/他者から認識・呼ばれたい代名詞(プロナウン)を記したバッジのことを指します。

自認しているジェンダーとは異なる接し方によって生じる「本当は違うのにな」「俺/私って言いたくないんだけどな」といった違和感や傷つきの場面を防ぐためのものです。

缶バッジだけでなく、ピンバッジやステッカーなど様々な形があります。


今度さんかくでワークショップで作成できたらと思っていて企画進行中です!

興味のある方は続報を待っていてくださいね^^


今日も参加していただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?