マガジンのカバー画像

エピソード「買いものは投票なんだ」

31
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

そして最終日にーー倒産する出版社に就職する方法・第28回

わが耳を疑った。 聞き間違いであってくれ、そう願った。 だから、一度目は聞こえなかったふり…

ある依存症患者の告白ーー倒産する出版社に就職する方法・第27回

ええ、最初はほんの出来心だったんです。 何年か前ですね。「こんなのあるんだぜ。やってみな…

『ありえないミスを犯しました……』ーー倒産する出版社に就職する方法・第26回

8月19日、穏やかな日曜が終わろうとしているとき。 ふたたび長澤美穂氏からのLINEです。 『…

運命という名の荒波ーー倒産する出版社に就職する方法・第25回

「ワタシ、原画持って東京行く。届けに行く!」 「は、はあ……」 8月19日夜、青春マンガのヒ…

編集的問題解決の技法ーー倒産する出版社に就職する方法・第24回

8月16日の朝。 まだ盆休み明けの気だるさが支配する靖国通りを一台のバイクが疾走する。欠伸…

あの日見た、虎の檻でーー倒産する出版社に就職する方法・第23回

2018年8月14日。 今、私の手元には、法生(ほう)こと長澤美穂氏が描いたB4画用紙6枚分の…

ISBNからのメッセージーー倒産する出版社に就職する方法・第20回

978-4-86680-900-7 昨日、フォレスト出版から送られてきた、三五館シンシャ2018年9月新刊『買いものは投票なんだ』のISBNです。 下4桁にご注目ください。 「おっ、900!」 思わぬ吉兆に、私は興奮しました。 これほどの興奮は先日、ガリガリ君コーラ味を食べていたらアタリ棒が出て以来です。なんという僥倖続きでしょう。 この数字になぜ私が興奮したのかに触れる前に、まずこのISBNとは何かについて説明せねばなりません。辞書的に説明すると次のとおりです。 「IS

チャンス、到来ーー倒産する出版社に就職する方法・第22回

積年の事情を踏まえ、フォレスト出版から送られてきた9月新刊のISBN書籍記号を見て、私は震え…