chieemako

chieemakoの運営している複数ブログより厳選した記事を投稿しています。暮らしや日…

chieemako

chieemakoの運営している複数ブログより厳選した記事を投稿しています。暮らしや日常生活に役立つこと、防災のこと、福祉のこと、節約や副業などお金のこと、ブログ制作や運営のこと、スマホやアプリのこと、アニメやマンガのことなど。

マガジン

  • 初心者必見!ブログ・インスタ・YouTube攻略

    ブログ、インスタ、YouTube... 情報発信の場として、様々なプラットフォームが人気を集めています。 しかし、初心者にとって、これらのプラットフォームを攻略するのは簡単ではありません。 そこで、このマガジンでは、初心者向けにブログ、インスタ、YouTube攻略のための情報を提供します。 このマガジンでは *ブログの始め方 *文章の書き *ブログのアイキャッチやサムネイル *ブログやSNSに使える画像 *SEOを意識したタイトルやキャッチコピー *インスタのフォロワーを増やす方法 *インスタ用の投稿画像やテンプレート *いいね、フォロワーが増えるハッシュタグ *YouTube用の背景動画 など 記事の投稿やコンテンツ販売をしています! あなたの夢を実現するために、今すぐこのマガジンを読んで、ブログ、インスタ、YouTube攻略を始めましょう!

  • ひとり暮らし初心者必見!

    初めてのひとり暮らし、不安でいっぱい… そんなあなたのために、このマガジンが役に立ちます! このマガジンでは、 *部屋探し *家具・家電選び *引っ越し手続き *生活準備 *トラブル対処 *家事 *簡単レシピ *節約術 *おすすめのサービス など、ひとり暮らしを始める前、ひとり暮らしを始めた後、知っておきたい情報を発信しています。 さらに、 *体験談 *役立つライフハック *おすすめアイテム など、ひとり暮らしを快適に過ごすためのヒントも紹介したいと思います。 あなたのひとり暮らしが、笑顔と充実で溢れるように、今すぐこのマガジンを読んで準備を始めましょう!

  • 現役介護士の福祉のはなし

    現役の介護士(介護福祉士・介護支援専門員)の視点で、思うことを綴った記事を集めたマガジンになります。 福祉や介護のことをあまり知らない方や、興味のある方にも何かお役に立てれば幸いです。 息抜きにどうぞ。

  • 便利!今すぐ使える神アプリ&サブスクまとめ

    スマホは生活の一部。もっと便利に、もっと楽しく使いたい! そんなあなたにおすすめの神アプリとサブスクを、このマガジンで紹介します。 このマガジンでは、 仕事効率化 生活便利化 エンタメ 学習 その他 など、様々なジャンルの神アプリやサブスクを厳選して紹介しています。 さらに、 それぞれのアプリ&サブスクの特徴 おすすめの使い方 実際に使ってみた感想 など、アプリ&サブスク選びに役立つ情報も発信! あなたのスマホ生活をもっと充実させるために、今すぐこのマガジンを読んで、神アプリ&サブスクを見つけましょう!

  • 空いた時間で稼ぐ!将来のために今から始めよう!おすすめの副業

    サラリーマンや主婦の方でも、空いた時間で稼ぎたい!将来のために今から副業を始めたい! そんなあなたにおすすめの初心者でもすぐに始められる副業を、このマガジンで紹介します。 このマガジンでは、 *アフィリエイト *ポイ活 *セルフバック *せどり *その他の副業 など、様々な副業について解説します。 さらに、 副業を始めるための準備 それぞれの副業のメリット・デメリット 収益化について 成功するためのポイント など、副業で成功するために必要な情報も発信しています。 あなたの将来のために、今すぐこのマガジンを読んで、さっそく副業を始めましょう!

最近の記事

X、Instagram、Facebookの禁止ワードとハッシュタグ

はじめに ハッシュタグは、SNS運用において重要な役割を果たします。 適切なハッシュタグを使用することで、投稿の認知度を高め、ターゲットユーザーへリーチすることが可能です。 しかし、不適切なハッシュタグを使用してしまうと、検索結果に悪影響を与え、せっかくの投稿が台無しになってしまう可能性もあるのです。 そこで今回は、SNSの検索結果に悪影響を与えるNGワードについて、X(旧Twitter)、Instagram、Facebookの禁止ワードを含めて案外知らない人も多い情

有料
500
    • ティッシュや紙、紙おむつを一緒に洗濯した時の対処法があった!(TVで紹介)

      ティッシュが入ったまま洗濯しちゃった...どうしよー(泣) みなさんも一度は経験があるのではないでしょうか? ティッシュや紙、紙オムツなどを入れてまま洗濯機に入れてしまい、さあ干そうっていう時に真っ白な衣類を見て、頭の中が真っ白になったこと。 取り除こうとしても張り付いて取れないし、泣く泣くお気に入りの衣類を捨ててしまったなんてことに。 そんなみなさんに朗報です。 実は「解決策」があったんです。 テレビの情報番組内で紹介された、科学的に解決する方法が「目からウロコ

      • 地震の時にはガソリンスタンドに逃げ込めば助かりやすい⁉

        もし街中にいる際に地震が発生した場合、どこへ逃げ込むのが最も助かる可能性があると思いますか? タイトルを見ればおおよそ見当がつきますね。 それはガソリンスタンド!です。 えっ⁉ っていうのが正直な感想でしょう。 私もそうでしたが、ガソリンスタンドほど危険だって思っていました。 この大きな勘違い(思い込み)は、地震発生時にまさに命を左右することになります。 ではなぜ、ガソリンスタンドが助かる可能性が高いのでしょうか? 【この記事を読んで分かること】 災害時にガソ

        • 【保存必須】Instagramでバズる!ダイエットハッシュタグ完全攻略

          A子「ねえねえ、私インスタグラムでダイエット記録を投稿してんだけど、最近全然イイネやコメント増えないんだよね…」 B子「わかるー!私もだよ!投稿しても埋もれてっちゃうんだよね…」 A子「どうしたらいいんだろう?」 C子「実は、ハッシュタグ選びが大事なんだって!」 A子「えっ、そうなの!?」 C子「そう!美容系キーワード検索上位のハッシュタグを使えば、バズる可能性も高まるんだって!」 B子「えー、すごい!」 C子「 私も最近ハッシュタグを変えてみたら、イイネやコメ

          有料
          500

        X、Instagram、Facebookの禁止ワードとハッシュタグ

        • ティッシュや紙、紙おむつを一緒に洗濯した時の対処法があった!(TVで紹介)

        • 地震の時にはガソリンスタンドに逃げ込めば助かりやすい⁉

        • 【保存必須】Instagramでバズる!ダイエットハッシュタグ…

        マガジン

        • 初心者必見!ブログ・インスタ・YouTube攻略
          17本
        • ひとり暮らし初心者必見!
          9本
        • 現役介護士の福祉のはなし
          3本
        • 便利!今すぐ使える神アプリ&サブスクまとめ
          6本
        • 空いた時間で稼ぐ!将来のために今から始めよう!おすすめの副業
          3本
        • スマホの裏技で生活が変わる!便利技まとめ
          10本

        記事

          【保存必須】Instagramでバズる!美容ハッシュタグ完全攻略

          A子「ねえねえ、最近全然イイネやコメント増えないんだよね…」 B子「わかるー!私もだよ!投稿しても埋もれてっちゃうんだよね…」 A子「どうしたらいいんだろう?」 C子「実は、ハッシュタグ選びが大事なんだって!」 A子「えっ、そうなの!?」 C子「そう!美容系キーワード検索上位のハッシュタグを使えば、バズる可能性も高まるんだって!」 B子「えー、すごい!」 C子「 私も最近ハッシュタグを変えてみたら、イイネやコメントがめっちゃ増えたんだよ!」 A子「そうなの?」

          有料
          500

          【保存必須】Instagramでバズる!美容ハッシュタグ完全攻…

          一度に知覚できる文字数を意識して書く!伝わる文章の書き方と伝え方

          人間が一度に知覚できる文字数は、少ない人で9文字、多い人で13文字と言われています。 このことから、人に伝わる文章を書くには、単なる情報の挙げ立てではなく、わかりやすい伝え方を意識する必要があります。本記事では、人に伝わる文章を書くためのポイントを紹介します。 ①シンプルな言葉を使う「伝えることが大切」ということは、考える言葉の選択も大切です。 あまり難しい言葉や用語は避け、シンプルな言葉を選んで文章を構成しましょう。 ある程度簡潔でわかりやすくまとめることができれば

          一度に知覚できる文字数を意識して書く!伝わる文章の書き方と伝え方

          Instagramストーリー用の画像5枚セットを販売中!

          Instagramのストーリー用画像を作成しましたので宣伝させてください。 Canva(キャンバ)の無料サービスで何度でも編集して使える、Instagram(インスタグラム)ストーリー用のオシャレなテンプレートです。 画像は5枚。 【サンプル画像】 画像はそれぞれ複製してから単体でも自由に使用できるので、通常の投稿にも使い回せます。 著作権があります。そのまま使用せずに加工してご使用ください。加工したものは商用利用可能です。 サイズを変更すればチラシやポストカード

          有料
          1,500

          Instagramストーリー用の画像5枚セットを販売中!

          セルフバックで稼ぐ/副業マニュアル

          セルフバック(自己アフィリエイト)セルフバックと呼ばれる『自己アフィリエイト』でお小遣いを稼ぐ方法を解説します。 自己アフィリエイトとは、自分で広告をクリックして 『登録』 『資料請求』 『商品購入』 『モニター』 『サービス契約』 などにより、条件を満たせば自分に報酬が得られるという、まさにありがたいシステム。 「えっ? そんなの怪しいじゃん」って思うだけの人は損をしています。 これは怪しいものではなく、広告を出している会社が『宣伝のための投資』を行い、A

          セルフバックで稼ぐ/副業マニュアル

          Wi-Fi(ワイファイ)とFreeWi-Fi(フリーワイファイ)

          ブログを書いている方にとってインターネット環境は必要不可欠です。 ご家庭で、『有線LAN』だけを使用してインターネットに接続している場合はあまり馴染みがないかもしれませんが、スマートフォンや屋外でパソコン・タブレットを使う方にとって『Wi-Fi(ワイファイ)』は必要ですね。 そこで、これから「インターネットやブログを始めてみたい」って方や、「Wi-Fiのこと、あまり分かっていない」って方へ、Wi-Fi(ワイファイ)について解説したいと思います。 続きはブログに。 参考

          Wi-Fi(ワイファイ)とFreeWi-Fi(フリーワイファイ)

          adminは危険⁉︎ワードプレスのユーザー名を変更しよう

          WordPressでブログやサイトを作ったことがある人は、ユーザー名に「admin」を使っている人も多いと思います。 しかし、実は「admin」は、セキュリティ上危険なユーザー名なのです。 なぜ危険なのか、そして、どうすれば安全にユーザー名を変更できるのか、解説していきます。 1. adminはなぜ危険なのか?「admin」は、WordPressの管理画面にログインするためのユーザー名として、デフォルトで設定されています。 そのため、WordPressの管理画面へのロ

          adminは危険⁉︎ワードプレスのユーザー名を変更しよう

          ブログ用アイキャッチ画像 アウトドア系のテンプレート5枚セットを販売中!

          ブログ用アイキャッチ画像を作成しましたので宣伝させてください。 Canva(キャンバ)の無料サービスで何度でも編集して使える、ブログ用のオシャレなアイキャッチ画像のテンプレートです。 画像はそれぞれ複製してから単体でも自由に使用できるので、通常の投稿にも使い回せます。 著作権があります。そのまま使用せずに加工してご使用ください。加工したものは商用利用可能です。 サイズを変更すればチラシやポストカードにも。 テンプレートURLをお渡しします。ワンタッチでテンプレートを

          有料
          1,500

          ブログ用アイキャッチ画像 アウトドア系のテンプレート5枚…

          プレイリスト用背景動画を作成しました!商用利用OK

          Canva(キャンバ)の無料サービスで何度でも編集して使える、YouTubeのプレイリスト用のオシャレな動画背景テンプレートです。 1分の長さで動画編集しています。お好みで動画の長さを簡単に短縮または延長できます。 音楽は入れていませんので、好きな音楽を挿入してプレイリストを作成してください。 画像は線画風デザインでCanvaの素材ではありませんので、購入者以外で他者と被ることはないと思います。 キャンドルの煙とコーヒーの湯気はアニメーション加工。 サンプル動画をI

          有料
          1,500

          プレイリスト用背景動画を作成しました!商用利用OK

          Instagramストーリー用の画像4枚セットを販売中!

          Instagramのストーリー用画像を作成しましたので宣伝させてください。 Canva(キャンバ)の無料サービスで何度でも編集して使える、Instagram(インスタグラム)ストーリー用のオシャレなテンプレートです。 画像は4枚で約18秒の動画編集しています。 画像はそれぞれ複製してから単体でも自由に使用できるので、通常の投稿にも使い回せます。 著作権があります。そのまま使用せずに加工してご使用ください。加工したものは商用利用可能です。 サイズを変更すればチラシやポ

          有料
          1,000

          Instagramストーリー用の画像4枚セットを販売中!

          ビジネスメールの署名テンプレート① コピペOK メルマガに使える

          署名には以下の項目を入れましょう。 署名の位置は、メールの1番最後が適切です。 ビジネスメール必要項目会社名 部署名 役職 氏名 住所 代表電話番号 ファクス番号 自分の電話番号 メールアドレス WebサイトURL コピペOK!メール署名のテンプレート集メール署名のテンプレートです。 コピペしてご自由にお使いください。 随時、新しいテンプレートは追記していきます。 ブログもどうぞ。 参考になりましたら「いいね」と「フォロー」をお願いします!

          ビジネスメールの署名テンプレート① コピペOK メルマガに使える

          メール署名の3つの意味とポイントまとめ

          メール署名とは、メールの最後に記入する、送信者の名前や連絡先などの情報のことです。ビジネスメールでは、送信者の情報を明確にして、相手の連絡先をすぐに確認できるようにするために、署名を記入することがマナーとされています。 メール署名には、大きく分けて3つの意味があります。当記事では、メール署名の3つの意味と、メール署名を作成する上で押さえておきたい重要なポイントを説明しています。 メール署名の3つの意味メール署名には主に以下の3つの意味があります。 ①送信者を明確にする

          メール署名の3つの意味とポイントまとめ

          iPhoneで目が疲れる時はブルーライトカット設定がおすすめ(アイフォン限定)

          みなさんは、スマホの画面を長時間眺めていて、「疲れたな~」って感じたことはないですか? 画面を注視する時間が長いと、どうしても『目』が疲れてきます。 中には、『目の疲労』 ⇒ 『頭痛』を引き起こす場合もあり、長期的には、『視力低下』の恐れがあるので注意が必要です。 長時間使用しない、途中に適度な休憩を挟むことも必要ですが、仕事などでスマホを必要とする人の場合はやむを得ないことも多いですよね。 しかし、iPhoneの画面から発せられる『ブルーライト』と呼ばれる光は、太陽

          iPhoneで目が疲れる時はブルーライトカット設定がおすすめ(アイフォン限定)