見出し画像

太文字が無い文章が好き

私は太文字が無い文章が好き。
noteとか本でも、太字で大切なポイントを落とさないようにってしてくれている人たちは沢山いる。決してその人たちを否定している訳ではわなくて、私はただ何も見た目の強弱のない文章から自分だけに強弱されて見える文を探すのが好きなだけ。
太字の文は強調されている分、みんなそこを本の内容として覚えやすい。だからビジネス書みたいに著者の主張がそのまま通じるためには丁度良い。
これらの文章は著者と読者の覚えた内容が一致するので、対話をして互いにより考えを深められる。

けど、太字のない文章は違う。
著者が言いたいことが強調されないので、著者が大切だと思ってるところが読者に覚えられるかも分からないし、人によって覚えているシーンが全然違うこともある。
同じ小説を読んでも友達は全然違うところに面白さを見つけて覚えていたりして、それを発表しあえるからこそ面白い。


太字のない文章はそれを読んで得たものも読者に任せてるから自由で奥が深いのかなって感じたり。

2024.5.18

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?