見出し画像

子供部屋のキリン

絵: 『子供部屋のキリン』2024/1/3

人生100年もあるらしいので、2年前から、100にちなんだ目標を100ほど考えて、一つ一つ実行するつもりでいます(と言っても、未だ100の目標を考えついていません)。

取り敢えず、走ること、食べること、旅が好きなので、ウルトラマラソン100回、温泉100回、日本酒100銘柄試飲、海外トレラン100回などを実行中です。

但し、脳に刺激を与えるためには、クリエイティブなこともした方が良さそうなので、昨年から、Noteで文章を書き始めました。今年は絵にもチャレンジするつもりでです。

というわけで、さっそく描いてみました。キリンに見えますか?抽象画って、わけ分からないって思ってましたが、自分で描いて見ると、案外、楽しいものだと思いました。

まず、下手でも良い気がすること、
無から有が生まれ、唯一無二であること、
実物がないため、構図や配色など頭を使うこと、

などです。せっかくなので、ポエムまで付けてみました。とりあえず生きている間に、100枚ほど描いてみようと思います。

子供部屋のキリン

『子供部屋のキリン』

月のにじむ晩に、椅子の上に上がり、
僕らは大人より、首だけ背が高い、
キリンだなんて思っていた。

子供の夢は月だった。
そして、首を伸ばせば、いつだって、
僕らも、そこへゆけると信じていた。

自分の足で立つこともなく、
大地を軽蔑しながら、、


ここまで読んで頂いた方に、感謝します。有難うございました。


P.S. 本物のキリンについて

キリンはアフリカのサバンナや疎林に住む世界で一番背の高い動物です。オスの平均身長は約5メートル、メスの平均身長は約4メートルあります。

キリンの首の骨は他の哺乳類と同じ7個しかありませんが、それぞれの骨がとても長くなっています。キリンの首はなぜ長いのかには、高いところの葉を食べるために長くなった、水を飲むために長くなった、敵を見つけるために長くなった、など様々な説があるそうです。いずれにせよ、生存に有利な適応として進化した結果と考えられています。

キリンは草食性で、主にアカシアの葉を食べます。10~20頭ほどの群れで生活し、睡眠時間は長くても10分ほどです。キリンの斑紋は個体によって異なり、指紋のように同じものはないそうです。

キリンは非常に高血圧の動物だそうですが、高血圧だから寿命が短いというわけではなく、むしろ高血圧に適応して、それなりに長く生きることができるようです。
野生では平均寿命は10年から15年ほどですが、飼育下で長生きしたキリンの中には、39歳6か月にもなった個体もいたという報告もあるそうです(信憑性には疑問が残るそうですが)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?