見出し画像

日本プロ野球⑦(2024.05.20)

今週1週間が終わると交流戦に突入します。
あっという間の前半戦という感じでしたね。
交流戦は、火~日の6連戦が3回続きます。かなりハードな日程になるので、今週一週間はどのチームもケガ無く終えたいところでしょう。

先週のセ・リーグ結果

昨年日本一のタイガース。
とんでもなく強いという風には見えませんが、昨年に引き続き手堅い野球をしてきます。先週のドラゴンズ、スワローズとの三連戦ずつは、どちらも2勝1敗で勝ち越しました。大きな連敗をしないのがタイガースの強みです。

今週のセ・リーグ予想

首位:タイガース

広島でカープと、甲子園でジャイアンツと三連戦ずつです。地元広島でジャイアンツ相手に三連勝したカープにはさすがに1勝2敗の負け越しでしょうか。しかし地元甲子園でのジャイアンツ戦は2勝1敗で勝ち越すでしょう。

2位:カープ

地元広島で三連勝したカープは、そのまま広島に残りタイガースと三連戦です。2勝1敗で勝ち越すでしょう。その後は、横浜でベイスターズ3連戦です。横浜スタジアムのベイスターズファンの盛り上がりは敵チームにとっては脅威です。1勝2敗で負け越しでしょうか。

3位:ジャイアンツ

苦手広島で三連敗を喫したジャイアンツ。東京ドームでドラゴンズと二連戦。その後、甲子園でタイガースと三連戦です。ドラゴンズに1勝1敗、タイガースには1勝2敗と負け越し、なかなか上昇気流に乗っていけなそうです。

5位:スワローズ

打線はいいのですが、いかんせん投手力と守備力に課題があるスワローズ。どうしても勝ち切ることができません。
今週は神宮でベイスターズと、名古屋でドラゴンズとの三連戦です。ベイスターズには2勝1敗で勝ち越しますが、ドラゴンズには1勝2敗で負け越しそうです。

セ・リーグ5月26日終了時の順位予想

(5月19日現在)

順位  チーム   勝負分  勝率
 1 タイガース  22-16-4  .579
 2 カープ            18-15-4  .545
 3 ジャイアンツ    21-19-3  .525
 4 ベイスターズ 18-21-1  .462
 5 スワローズ     17-21-2  .447
 5 ドラゴンズ  17-21-4  .447


(5月26日予想)

順位  チーム   勝負分  勝率
 1 タイガース    24-20-4 .545
 2 カープ              21-18-4 .538
 3 ジャイアンツ   24-21-3 .533
 4 ベイスターズ   21-24-1 .466
 5 ドラゴンズ       20-23-4 .465
 6 スワローズ       20-24-2 .454

タイガースが首位をキープします。しかしカープとジャイアンツは、貯金1の差でくらいついています。交流戦で大きく順位が変動するでしょう。


先週のパ・リーグ結果

相変わらずのホークス独走状態です。クライマックスシリーズ進出はほぼ決まりでしょう。けが人が2~3人でない限りは優勝も見えてきました。この時期に貯金17はとんでもない数字です。
一方で最下位を独走するのがライオンズ。借金はホークスの逆で14も抱えています。投手陣はいいのですが、いかんせん打撃に難があります。主砲が中村選手しかいないので、相手投手にしてみると楽なのでしょう。一発の怖さを持つバッターが必要です。

今週のパ・リーグ予想

首位:ホークス

先週と同じくイーグルスとの二連戦から始まります。その後、千葉でマリーンズと三連戦です。
先週のイーグルス戦は1勝1敗でした。今週も同じく1勝1敗でしょう。続く千葉での三連戦は2勝1敗で勝ち越すでしょう。

2位:ファイターズ

バファローズと地元で三連戦、次はイーグルスと仙台で三連戦です。
バファローズには2勝1敗、イーグルスには1勝2敗でしょうか。

3位:マリーンズ

今年のマリーンズはとにかくしぶといです。やっぱり駄目かなと思ったら連勝し、ひょっとするといけるかもと思うと連敗します。しかし結果的には若干の貯金を持っています。
今週はライオンズと二連戦、ホークスと三連戦です。ライオンズには1勝1敗、ホークスに1勝2敗で負け越し、勝率5割になるでしょう。

6位:ライオンズ

このままの成績が続くと、松井監督の途中交代も起こりうるかもしれません。それくらい厳しい戦いを続けています。主砲がいないから、松井監督の得意分野ということで、走塁を強化しているのでしょうが、なんだか空回りに見えてしまいます。もうひと踏ん張りお願いします。
今週はマリーンズとの二連戦、次にバファローズと三連戦です。この一週間はずっと所沢での試合です。リフレッシュして、練習もたくさんして、ミーティングもして、チームの悪い流れを断ち切りましょう。
マリーンズには1勝1敗、バファローズには2勝1敗の勝ち越しを予想します。

パ・リーグ5月26日終

了時点の順位予想

(5月19日現在)

順位  チーム   勝負分  勝率
 1 ホークス    27-10-2 .730
 2 ファイターズ  21-16-2    .568
 3 マリーンズ      19-18-3    .514
 4 バファローズ  17-21-1    .447
 5 イーグルス      17-22-1    .436
 6 ライオンズ   13-27-0    .325

(5月26日予想)

順位  チーム   勝負分  勝率
 1 ホークス    30-12-2 .714
 2 ファイターズ  24-19-2    .558
 3 マリーンズ      21-21-3    .500
 4 イーグルス      20-24-1    .454
 5 バファローズ  19-25-2    .431
 6 ライオンズ   16-29-0    .355


イーグルスとバファローズの順位が入れ替わりますが、大きな動きはなさそうです。

以上、プロ野球の予想です。交流戦前の計算できる一週間です。交流戦は何が起こるかわかりません。どのチームもこの一週間でしっかりと勝ち切りましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?