こぢんまり

図書館と博物館と雨上がりのポプラの匂いが好きです。 普段の生活の中の「で、ナンで?」と…

こぢんまり

図書館と博物館と雨上がりのポプラの匂いが好きです。 普段の生活の中の「で、ナンで?」と思ったことを、気のすむまで調べて書きたいとブログを始め、さらにそれをまとめたりしてここに載せています。

マガジン

  • 小さな怪奇現象

    一見、怪奇現象か!?という出来事です

  • コミュニケーション

    コミュニケーションって「伝える」だけじゃなくて「やりとりする」ことなんですよ。

  • 実用

    絶滅危惧主婦による家庭内あるモノで何とかした記録です

  • 物語

    夢の話や物語をまとめました。

  • 読書

記事一覧

固定された記事

ヨモギとトリカブトの見分け方

勉強 読書 おうみのひとさんにご紹介いただいた 「神さまたちの遊ぶ庭」宮下奈都 :著 光文社 を読んだ。 大変に良い随筆集だと思ったのと以前読んだ同著者の「羊と鋼の…

こぢんまり
2か月前
10

ある月命日の出来事

小さな怪奇現象 コミュニケーション 昔々、実家の月命日であった出来事を。 たまたまある月命日に私一人でお坊さんをお迎えしたことがあった。 お参りが終わっていつもの…

こぢんまり
41分前

カラスガード

実用 アサガオとアオシソ用のプランターを用意した。 北国の春は遅いのだ。 土に腐葉土や肥料を混ぜてプランターに入れて そのまま1週間か10日くらい置いておく のだが! …

3

毎年受付けお疲れ様です

コミュニケーション ウチの町内会では毎年がん検診を取りまとめてくれている。 「回覧板」でお知らせと申込用紙を回して希望者は氏名を記入するのだ。 そして町内の会館前…

7

Gの仕留め方

実用 神奈川県の下宿にいた時 同じ下宿の人たちとしゃべっていると 例の名前を言ってはイケナイ・アレ・Gが畳の上をさーっと横切った。 悲鳴を上げる人たち(私以外) キ…

4

黄色い花粉が降る降るまわりに

雨の翌日、歩いているとあちこちに こんな黄色い縁取りが! これは花粉なのですな。 今時期はウメやサクラに続いてレンギョウやモクレンや種々のツツジやナナカマドやチュ…

5

ヒルガオの来襲

物語 こんな夢を見た 昔借りていたレクレーション農園のようなところを歩いている ふと見ると畑の縁にヒルガオ2号の濃いピンクの花がある おや、こんなところにと思いな…

5

ジプシーの深い知恵

以前紹介した本 「ジプシー生活誌」小野寺誠 NHKブックス この時は彼等の中での手洗いの持つ意味について書いたが 今回は良く知られていた「血の復讐」について。 こ…

6

自力救済と法治国家

読書 以前紹介した 「喧嘩両成敗の誕生」清水克行 講談社選書メチエ もうちょと書いてみると 「喧嘩両成敗」だとか「痛み分け」だとか「過失相殺」だとかは 日本人なら…

4

謎のヒルガオ2号の正体が

私の自由研究 ヒルガオについて調べても情報量がアサガオに遠く及ばぬ… ときどき・ぼちぼちと思い出しては調べていた所 あったんですよ…(稲川淳二の声で あの、謎のヒ…

4

朝顔昼顔夕顔夜顔

言語 勉強 朝顔みたいに「顔」の字が付く花を調べて見ると 朝顔と昼顔と夕顔それに夜顔 ♪ があった。 うーむ、夜顔は知らなかったな。 朝顔 アサガオ ヒルガオ科サツマ…

8

アサガオの花芽形成の条件は

私の自由研究 以前アサガオの開花条件に付いて調べたのだが 今度はアサガオの花芽形成の条件に付いて調べてみたのでござる。 これによると アサガオは昼の長さが15時間…

こぢんまり
10日前
6

犯人探しの迷宮

子育ての風景 実用 子どもに生まれて初めての予防接種をした翌日 子どもが生まれて初めての熱を出した。 初めての子どもの初めての発熱だったので、もうドキドキして これ…

こぢんまり
11日前
8

ヒルガオ栽培再挑戦

私の自由研究 出かけたついでに道端のヒルガオの様子を確認した。 薄い色のヒルガオ1号も 濃い色のヒルガオ2号も 元気に葉を出して成長中であった。 特にヒルガオ2号は…

こぢんまり
12日前
4

ローテク

実用 子育ての風景 押し入れを開け閉めするのに、急にふすまが重くなった。 いやいやいやいや、ふすまの重量が増したワケじゃなくて(子泣き爺かw 敷居のすべりが悪くな…

こぢんまり
13日前
8

家の中のパズル

エアコン工事を控えて屋内パズルゲームの真っ最中で 本棚は二つ組んでようやくいい感じにハマってくれたが どうしても掃除機がここに来る(泣 だからさーエアコン工事が…

こぢんまり
2週間前
5
ヨモギとトリカブトの見分け方

ヨモギとトリカブトの見分け方

勉強
読書

おうみのひとさんにご紹介いただいた
「神さまたちの遊ぶ庭」宮下奈都 :著 光文社
を読んだ。
大変に良い随筆集だと思ったのと以前読んだ同著者の「羊と鋼の森」がこの時に書かれたことに改めて思い至り、道理で山の木々の描写が生き生きとしていて山の匂いがしたはずだと実感した
のだが!
ただ、どうしても見過ごせない間違いがあったので出版社にその旨メールしたのとともにここに書いておく。
人命にか

もっとみる
ある月命日の出来事

ある月命日の出来事

小さな怪奇現象
コミュニケーション

昔々、実家の月命日であった出来事を。
たまたまある月命日に私一人でお坊さんをお迎えしたことがあった。
お参りが終わっていつものように茶菓を出したのだが
いつもならそそくさとお茶だけ飲んでお菓子は持ち帰るのに
その日に限って
お茶だけでなくお菓子も食べてずいぶんとお話もしたのである。
お坊さんは何かを訴えかけるように私に話しかけている。
そして
お茶もお菓子も食

もっとみる
カラスガード

カラスガード

実用

アサガオとアオシソ用のプランターを用意した。
北国の春は遅いのだ。
土に腐葉土や肥料を混ぜてプランターに入れて
そのまま1週間か10日くらい置いておく
のだが!
去年、2回ほど派手に土をほじくり出されましてな(涙
おそらくカラスの仕業でござる。
土の入ったプランターを見たら去年の「事件」を思い出して
種蒔きしたところでほじくり返されたら困るなあと
どうしようかどうしようかと考えて思いついた

もっとみる
毎年受付けお疲れ様です

毎年受付けお疲れ様です

コミュニケーション

ウチの町内会では毎年がん検診を取りまとめてくれている。
「回覧板」でお知らせと申込用紙を回して希望者は氏名を記入するのだ。
そして町内の会館前に検診車が来てくれて受診できるようになっている
のだが
受診希望者は高齢者が多いので(あ、察し
受付の方の苦労を毎年目にしている。
希望者にはあらかじめ問診票が配布されていて
私は事前に記入して持っていくのだが
まあ半分くらいの方々は当

もっとみる
Gの仕留め方

Gの仕留め方

実用

神奈川県の下宿にいた時

同じ下宿の人たちとしゃべっていると
例の名前を言ってはイケナイ・アレ・Gが畳の上をさーっと横切った。
悲鳴を上げる人たち(私以外)
キャーキャー言うのをよそに
私は適当な枚数の要らない紙をきりきりと丸めて筒を作って
走り回るGのすぐそばの畳を力を込めて「ぶったたく」と
Gはびっくりして、っていうか衝撃でひっくり返ったので
そこをすかさず今度は適当な強度でG本体にと

もっとみる
黄色い花粉が降る降るまわりに

黄色い花粉が降る降るまわりに

雨の翌日、歩いているとあちこちに

こんな黄色い縁取りが!
これは花粉なのですな。
今時期はウメやサクラに続いてレンギョウやモクレンや種々のツツジやナナカマドやチューリップやスイセンやユキヤナギ等々おびただしい花々が先を争って咲き乱れているのでおびただしい花粉も飛んでいるのだ。
で、それらの花粉が水たまりに落ちて、面白いことに縁に溜まって
水たまりの水が浸みこんだり乾いたりして干上がると
水たまり

もっとみる
ヒルガオの来襲

ヒルガオの来襲

物語

こんな夢を見た

昔借りていたレクレーション農園のようなところを歩いている
ふと見ると畑の縁にヒルガオ2号の濃いピンクの花がある
おや、こんなところにと思いながらも
そうだ、ダメもとでここに種を播いたのだった、と思い出している
見回すとあちらにもこちらにもヒルガオ2号のとおぼしき茂みができていて
ああ、知らないうちにこんなに地下茎を伸ばして広がってしまっていた
これは大変だ、他所の畑や庭に

もっとみる
ジプシーの深い知恵

ジプシーの深い知恵

以前紹介した本
「ジプシー生活誌」小野寺誠 NHKブックス

この時は彼等の中での手洗いの持つ意味について書いたが
今回は良く知られていた「血の復讐」について。
これは少し古い本なので「ジプシー」という名称を使っているが
イマドキはロマ族と呼ばれている。
古来、誇り高いことで知られ
誰かに身内を殺されたら必ず仇を打つという「血の報復」が知られていた。
…が
それだと報復が永遠に続いてしまうのでは

もっとみる
自力救済と法治国家

自力救済と法治国家

読書

以前紹介した
「喧嘩両成敗の誕生」清水克行 講談社選書メチエ

もうちょと書いてみると
「喧嘩両成敗」だとか「痛み分け」だとか「過失相殺」だとかは
日本人ならおなじみの判断だが、この「喧嘩両成敗の誕生」によると
この日本人的判断・価値観が誕生したのが室町時代なのだという。
室町時代の人たちは今の人たちには信じられないほど“キレやすく”
ささいな口論が刃傷沙汰どころか合戦にまで発展してしまう

もっとみる
謎のヒルガオ2号の正体が

謎のヒルガオ2号の正体が

私の自由研究

ヒルガオについて調べても情報量がアサガオに遠く及ばぬ…
ときどき・ぼちぼちと思い出しては調べていた所
あったんですよ…(稲川淳二の声で
あの、謎のヒルガオ2号

そっくりの画像が ♪

このブログによると
「形状はどう見てもヒロハヒルガオ」であるとしているのだが
ヒロハヒルガオとな!?
あれれれ~?
ヒルガオって
ヒルガオ、コヒルガオ、セイヨウヒルガオの3種類じゃなかったっけ?

もっとみる
朝顔昼顔夕顔夜顔

朝顔昼顔夕顔夜顔

言語
勉強

朝顔みたいに「顔」の字が付く花を調べて見ると
朝顔と昼顔と夕顔それに夜顔 ♪ があった。
うーむ、夜顔は知らなかったな。

朝顔 アサガオ
ヒルガオ科サツマイモ属
ツル性の一年草
※宿根草の熱帯アサガオは多年生
原産地は熱帯アジアやヒマラヤ山麓
奈良時代に薬草として中国から渡来したが観賞用となったのは江戸時代から

昼顔 ヒルガオ
ヒルガオ科ヒルガオ属
ツル性の多年草
花は朝もしくは

もっとみる
アサガオの花芽形成の条件は

アサガオの花芽形成の条件は

私の自由研究

以前アサガオの開花条件に付いて調べたのだが

今度はアサガオの花芽形成の条件に付いて調べてみたのでござる。

これによると
アサガオは昼の長さが15時間より短いと花芽を形成する。
というより
アサガオは夜の長さが9時間より長くなると花芽を形成するのだと。
昼の長さではなく夜の長さが条件として必要なのだ。  
そこで夏場の夜の長さはどれくらいかというと(2024年札幌の場合)
6月1

もっとみる
犯人探しの迷宮

犯人探しの迷宮

子育ての風景
実用

子どもに生まれて初めての予防接種をした翌日
子どもが生まれて初めての熱を出した。
初めての子どもの初めての発熱だったので、もうドキドキして
これはもしかして予防接種のせいではと受けた病院に電話した。
「いやー、あれで熱は出ないよー?」と先生。
えー、だってだって、ホントにぃ~?
翌日、発疹がぱらぱらと…「あ、これって?もしかして?」
連絡すると「あははー、出ましたねえ♪」と先

もっとみる
ヒルガオ栽培再挑戦

ヒルガオ栽培再挑戦

私の自由研究

出かけたついでに道端のヒルガオの様子を確認した。
薄い色のヒルガオ1号も

濃い色のヒルガオ2号も

元気に葉を出して成長中であった。
特にヒルガオ2号は猛々しい姿をむき出しにしていた!

ブロック塀に沿って勢力を拡大ちう!
この伸び方から逆算すると
ヒルガオ2号はここ数年の間に植えられたものなのかも?
さてそこで

私が昨年採取したヒルガオの種ですよ。
半分は常温で・机の引き出し

もっとみる
ローテク

ローテク

実用
子育ての風景

押し入れを開け閉めするのに、急にふすまが重くなった。
いやいやいやいや、ふすまの重量が増したワケじゃなくて(子泣き爺かw
敷居のすべりが悪くなったのだろうと。
そこで敷居を触ってみたら、見事にざらざらになっていて
確かにこれでは滑らないはずだと分かったのでござる。
それならホームセンターに「敷居すべり」とかいうのが売ってるよね
とは思ったものの
今使っている敷居には竹製のシー

もっとみる
家の中のパズル

家の中のパズル

エアコン工事を控えて屋内パズルゲームの真っ最中で
本棚は二つ組んでようやくいい感じにハマってくれたが

どうしても掃除機がここに来る(泣

だからさーエアコン工事が終わったらアレがこう来るからコレをああやって…知能テストというかパズルゲームというか
帯に短し襷に長しあちらを立てればこちらが立たず。
次の廃品回収でアレを出して
子どもたちの古いノートや教科書の処分は一回見せてから、だし
(これがまだ

もっとみる