見出し画像

根っからの漫画オタクでした。/イラストとpixivプロフあり

現在進行形オタクなのですが…今はあまり自信がないので。好きな漫画があり、好きなキャラにハマって、キャーキャー言っていたのです。
それがオタク、オタ女子だと思っていました。

Twitterやpixivにも生息しておりまして、
昔のものは見るに、読むに耐えない絵や文章です。

自画像…嘘です★
オリジナル女の子イラストなので、pixivで自分のアイコンにしております。。2010年に下書き、2016年に色塗りして描いたものなので、
いー加減新しいプロフの女の子を描きたい✏️

自分のプロフを書きたいと思っていたのですが…
とりあえず2013年に書いた(描いた)pixivプロフがあったので、載せてみます。
ちなみに前のHNはミナギ*です。
初期のnote名も紗那(旧ミナギ*)でしたが、カッコ名外したので。

31?32くらいのときに書いた(描いた)やつ
ペンタブで描いたからまだマシです^^;

2009年に書いた(描いた)やつも出てきたので、載せておきます。
オールマウスですよ、奥さん。

ポリテクセンターに通っていたので、
今、ほしいもの、合格❗️なのでした。
ワードとエクセル二級目指しましたが…
駄目でした。エクセル三級しか取れなかった…何故って勉強しようと思うそばから、オンラインネトゲにハマってしまったからである。。

明日は、山の日で休みなので…
noteを書く余裕がありました。
いつもよりテンションが上がっています。
もうすぐお盆休み もあるからでしょうね。

そして結局、文字で自己紹介していませんね。

今はアラフォーのしがない派遣社員です。
…家で仕事がしたいです…!!
早起きが苦手、
料理も苦手(だが時々無性に作りたくなる)
寝るの大好き。

発達障害があると思います、
何故なら生きづらさを感じている、
ときたまのやらかしが酷すぎる、
そして一卵性双子の妹は、診断されてしまった
からです。
〜ここから追記〜ADHD(注意欠陥多動性障害こちらの方が強いのかな)とASDありで(自閉症スペクトラム)というやつですよ。
大変だったなあ…妹の方が酷い気がするんですよ。こだわりが強くて。拗らせてしまっただけなのかなあ…とみに酷いと思うときが本当にあるのですよ。気分障害みたいのもあるし。私も多少あるけど。発達障害の人の気持ちとカサンドラの人の気持ちが分かるのですよね…たまに妹のお守り大変だと思うときがあったのは事実です。。
私も定型発達の人じゃないのに、何故同年代、双子なのにお世話をしなきゃいけんのじゃと思うときもあり。。
〜追記終わり〜
HSPもあると思います。
某大手婚活サイトの性格診断?で、傷つきやすさ69%でしたね。
訂正追記9/21→HSP診断(中)86%でした。
なかなかの数字でしたね。
過去の日記帳から

そんな感じで、少し曝け出してみました。
まだまだですね、
何か肝心なことが書いてない感じ。。

***
本当は毎日noteを書きたいがそんな心の余裕がありません。。時間も作るものなのでしょうけど。



この記事が参加している募集

#自己紹介

227,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?