マガジンのカバー画像

紹介された記事まとめ

20
初心者で初めたばかりなのに嬉しすぎますね😆ときどき読みたい🥰
運営しているクリエイター

記事一覧

【ホロスコープ雑記】水瓶座太陽冥王合の赤ちゃん誕生

ホロスコープの絵を描いている。 水瓶座へ冥王が240年ぶりに移動。ついに水瓶太陽冥王合の赤…

akkiy☆
4か月前
34

ポイントはヨーコ

ホロスコープ第二弾の絵が完成した。 さなさんだ。 何ヶ月?4ヶ月。 さなさんとの絵ははる…

akkiy☆
7か月前
44

シロクマ文芸部活動録|6月

シロクマ文芸部とは?小牧幸助を部長とする文芸を楽しむ部活です。 部活のテーマは 暮らしの…

心からありがとう。

皆さん、ナマステ〜☺️🙏💕 noteでは、他の方が投稿した作品に対して 心惹かれたり大切だと…

みるみる
1年前
147

詩 | しあわせ

👧なんか気持ちいいね 🐈️そうだにゃ~ 👧本読もうとしたんだけど 🐈️ねむいにゃ~ 👧…

シロクマ文芸部活動録|5月

シロクマ文芸部とは?小牧幸助を部長とする文芸を楽しむ部活です。 部活のテーマは 暮らしの…

🎉青ブラ文学部審査発表🥇最優秀賞決定

 思い付きで書いた記事ですが、予想外に多くの方にご応募していただきました。厚く御礼申し上げます。  延べ19人のクリエイターの方にご参加いただきました。  どの作品も力作で、すべて素晴らしい作品でした。「ひとつだけなんて選べないよ」というのが正直なところです。  個人企画なので、最優秀賞を選考するに当たって、私の主観的な判断が大いに反映していると思いますが、公平な審査をしたつもりです。  以下の5つを基準にしました。 ①シリアス性 ②リアリティ(日常性) ③意外性

静寂を破る放屁の音(青ブラ文学部)みたいな。。。

この前、こんな記事を投稿した。 「静寂を破る放屁の音が部屋中に響き渡った。」という書き出…

【企画参加】あなたが言われて嬉しい言葉は何ですか

松下友香さんの企画に参加します。 ずっと気になってはいたのですけど。 これはちょっとどう…

紗那
1年前
64

noteでは書きたいことを書いていれば幸福と成功を手に入れられるのか? 不思議な天気…

noteではクリエイターの皆さんが好きなことを書いてもいいのです。そして、書きたいことだけに…

214

シロクマ文芸部活動録|4月

シロクマ文芸部とは?小牧幸助を部長とする文芸を楽しむ部活です。 2023年4月より活動が始まり…

noteにおける暗黙のルール 他のクリエイターを不幸にする人たちの特徴とは? 記事購…

人間社会におけるあらゆるグループや組織、集まりなどにおいて暗黙の了解に基づいたルールとい…

260
192

noteでフォローを外された時の対処法 記事購入者の紹介 私の熊美人・タヌキ美人 6…

noteの世界でのフォローは非常に大切です。その理由は明確で、このフォローは私たちnoteクリエ…

229

何歳になっても挑戦し続ける人生にこそ幸福のヒントが隠れているのではないか? そして、そのような人生にこそ価値と意味があるのではなかろうか? 幸福・人生の探求

私も毎年必ず1歳ずつ年齢を重ねます。そして、身体の衰えや筋肉の減少を日々実感する毎日です。そんな私でも、「まだまだ若い人には負けられない」という最低限の気概を持っています。 私はこの年になってもまだまだ自分の人生を諦めていません。そして、常に挑戦し続ける人生でありたいと心から願っています。 実際のところ、挑戦する対象を見つけ、常に精進しているつもりです。ですから、今の私は小さな幸福を実感している最中なのかもしれません。 なお、「かも」と書いた理由は、本当の幸不幸の実感は