見出し画像

真っ白スニーカーを徹底的に洗ってみた「神様 仏様 ウタマロ様」



5月の土曜日 
雲ひとつない快晴☀️

今日は休日の相棒、白スニーカーを洗おう!

おうちのベランダで お気に入りのスニーカーを洗った休日のお話です。

活用するものは5つ🖐️

①ウタマロ洗剤(泡)
②歯ブラシ
③バケツ
④雑巾
⑤おひさまの光

購入時。嬉しくて写真とってた


この白スニーカー、
なるべく汚さないよう大事に履いて
こまめに拭いたり手入れはしていましたが、

さすがに1年間いろんな場所に一緒に行ったし、
最近ちょっと靴がお疲れモードに見えてきたのが気になっていました。


今日は時間があるし、どうせなら徹底的に洗ってみようじゃないか!

いっそのこと、紐も全部外して洗っちゃお!

紐の通し方、忘れないように写真を撮る



靴紐を全て外してみたら、この紐が重なっているところが汚れていることにびっくり!


かたく絞った濡れ雑巾と、ウタマロクリーナーで
表面の土埃を拭き取っていきます。

紐はウタマロ泡漬け



よく見ると 溝の部分が黒い....


靴みがき


やさしく、丁寧にシャカシャカ磨いていきます🪥

ひなたぼっこ



ひととおり汚れを拭き取ったところで、
おひさまに当てて乾かしていきます。


靴紐は20分ほどウタマロ泡漬けして洗い流し、
水気をとり、シワをのばして、おひさまの光と風を当てます🍃

紐はよく伸ばして



メッシュのスニーカーは、近所のコインランドリーの靴用洗濯機で洗ってきたので、おうちのベランダで一緒にひなたぼっこをします。

🤍🩶🖤



さてさて、靴たちがひなたぼっこをしている間、
わたくしはコーヒーを飲んで読書でもしてますか☕️

いい風や〜


この日はシーツも洗濯しました☺︎ )

-------------

さて、靴紐が乾いたので
紐を通していきましょう〜🙌

忘れないように紐を外す前の写真を撮っておいたのに、「あれ?紐どう通したらいいんだべ?」と
悩んでベランダで20分悪戦苦闘...☁️

(もうすぐ日が沈みますよ..🌇🐦‍⬛)

やっとできた!



ビフォーアフターはこちら

before

after


ウタマロさん!すごいよ💮
実物は想像以上に綺麗になりました👏


いきいきとした「白」がよみがえって、
さらに愛着が湧いた気がします👟🤍


より一層好きになったこのスニーカーと一緒に
お出かけして
たくさん写真とって
楽しい思い出いっぱいつくろう!📷


ウタマロさん、いつもお掃除の強い味方でいてくれてありがとう💚


地球にも人間にも優しくて頼りにしてます!🌏


来週は薬局のポイント10倍デーに
詰め替えを買いに行かないと🏃💨(めもめも)


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?