見出し画像

60兆個の細胞が踊りだす&癒されるmusic【4】『Hwang Jin Yi ost Ya Hwa 野花 ファン・ジニ』🌈

皆さん。  

こんばんは。  

ネバーギブアップ人生を生き抜く サンちゃんでーす🐶  

本日のお題は。

60兆個の細胞が踊りだす&癒されるmusic【4】『Hwang Jin Yi ost Ya Hwa 野花 ファン・ジニ』🌈

です。

ファンジニとは。

サンちゃんが大好きな韓流ドラマ
でーす。

『ファン・ジニ』(原題:황진이)は、2006年に韓国KBSが制作した韓国ドラマ(時代劇)である。  

韓国での初回放送時の視聴率は20.1%。主演は韓国の女優ハ・ジウォン。

このドラマの主人公ファン・ジニ(黄真伊)は、李氏朝鮮中宗期に実在したと言われる妓生(キーセン)である。

16世紀頃の朝鮮時代の妓生を描いた物語である。

朝鮮王朝は厳格な身分制度が敷かれており「両班(貴族階級)の子は両班、妓生(奴隷階級)の子は妓生」と法で定められていた。

妓生は身分こそ卑しかったものの、両班を相手にする芸者であったため、両班達と対等に渡り合えるだけの高い学識と、彼らを満足させられるだけの高度な芸の腕が必要であった。

妓生の娘として生まれた主人公のファン・ジニは、天性の舞や詩、音楽の才能と、その美貌で数々の男達を魅了していくのであった。

という、韓流ドラマです。

そのファンジニに流れていた曲の
一つが 『野花』でした。

サンちゃんは
この曲を聞いていると

『逆境にめげずに、腹を決めて
半歩でも前進していくんだよ‼️』

と、後押ししてくれる気がして

物凄く、癒されながらも、勇気も
もらえる‼️


ブログの記事作成時は、たいてい、
この『野花』を聞いています。

『サンちゃん、焦らなくて良いんだよ。人には、花咲く時期がある。
だから、人を見ない。
自分自信をしっかり見つめて、
一歩一歩、大地を噛み締めて
歩んでいきなさい‼️』

『だから、決して諦めない。必ず、サンちゃんの花咲く時がくるから‼️』

この曲を聞いていると、なぜか、
涙が溢れてきます。

『涙』は、魂を浄化してくれます。

感情的になった時こそ、聞く様に
しています。

サンちゃんにとって、大事な応援歌の一つ です。

いかがですか。

皆さんにも、大好きな曲にまつわるエピソードがあるかと。

良かったら教えてくださいね。

次回は。

60兆個の細胞が踊りだす&癒されるmusic【5】『 HAVASI -道  』🌈

になります。

本日は、ここまでになります。

皆さん。

今日も一日 ご苦労様でした。

#サンちゃん
#ネバーギブアップ
#ネバーギブアップ魂
#ネバーギブアップ人生
#応援歌
#サンちゃんの応援歌
#花咲く時期
#韓流ドラマ
#ファンジニ  野花
#人生を諦めない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?