佐佐牟志神社四座@越前國丹生郡。

社名「牟志」を「虫」と推測するのは同郡に大虫、小虫の社があるからだけど、なぜここだけ万葉仮名なのだろう。式内社的に珍しいことではないが何か意図があって? 三床山の麓、濃緑な木々に囲まれひっそりとたたずむ。扁額の竜は虫が昔、蛇を意味したことを暗示か。
写真は福井県越前町。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?