マガジンのカバー画像

始活

17
便利/楽/生活/コスパ/
運営しているクリエイター

記事一覧

ジム&スリープ ボックスシルエット Tシャツ 半袖

ジム&スリープ ボックスシルエット Tシャツ 半袖

寝る時に暑くて寝付けないことが多く寝不足がおい最近。

寝てもすぐ起きてしまいまた寝付けない悪ループで困っていたのです。

首根っこからtシャツビリビリに破り捨ててやろうかと思うほどです、、

発狂寸前です 

そんな悩みでサーチしていましたら
いいものを発見しました。
このスリープTシャツを着て寝たら着心地が最高で改善した気がします!

生地がスポーツ生地なので通気性がいいです。
ジムでも使える

もっとみる
携帯は楽天コレにする。wifiと合わせて3168円生活

携帯は楽天コレにする。wifiと合わせて3168円生活

携帯の月額が安いのは周知の事実。
楽天モバイルからポケットwifiが出ているのはまだあまり知られてない。

さらにすごいのはポケットWi-FiのSIMを楽天モバイルに入れ替えて携帯電話としても使用できます。

本来の使用とは異なるため不具合は自己責任です
いつまで使えるかもわからないです。

数ヶ月使用しましたが、個人的には問題なく使えています。

なので、
ポケットwifiや固定光不要です。

もっとみる
3COINSスマートウォッチ

3COINSスマートウォッチ

ぼっちです
3COINSでApple Watchにたものがあったので、購入してみました。3000円と格安なのにもかかわらず、心拍数やカロリー計算、歩数が計測できます。
またメッセージも通知が来たりとかなり便利です。
ベルト部分は通常2色のベルトが付属しています

別色は330円で購入することも可能です

LINEの通知が届くはずなのですが、、
うまく届きません。
設定の問題なのでしょうが問い合わせ

もっとみる
iPhone360°フレキシブルアームスタンド

iPhone360°フレキシブルアームスタンド

https://amzn.to/4d8Rpoo

iPhoneの利用する時間が1日12時間以上平均、、
仕事で使用してるにしてもすごい時間

ほぼ、iPhone

起きてる間ほぼ見てることになります。

同時に手に持っている時間も、12時間以上なので、手首が痛くなってきました。

そこでハンドフリーで利用できるものがないかと探した。結果、良い商品がマグネット スマホアームスタンド
Amazonで

もっとみる

汎用バイクサイレンサーはコレ。取り外しできるインナーバッフル作成 Z900RS

僕はZ900rzに乗っているのですが暖気のときの音がうるさくて困っています。
住宅街なのと、とても周りが静かなので目立ちません。
またZ900RS.Z900RSカフェは低音が良い音なのですが純正マフラーでも地響きのような音がします。
僕は純正マフラーだとうるさくて困っていたので、社外マフラーに変えたくらいです。
そんなこんなで、自分で消音器を作ってみました

ちなみに、社外マフラーは、ビートのアッ

もっとみる

air tag つかってみた

4つ入りのApple airtagを買ってみました。

airtagでできるとは置き忘れしたものを見つけることができる点です。

忘れ物しそうなアイテムと一緒にしておくとiPhoneで探すことができるアイテムです。

普段忘れ物しない私でも念のために財布と鍵に取り付けました。

安心感が半端ないです。

ひょんなことでなくしたとしても相当運が悪くない限り戻ってくるでしょう。

あとできることといえ

もっとみる

自動ロボット掃除機つかってみた

Amazonで買ったgufyというロボット掃除機

安くてそこそこ使えそうなので購入

バッテリーが持つまで永遠と掃除し続けるタイプ

家を出るときにonして出ると

ちゃんと元通りの場所に戻ってくる

毎日掃除機をかけている清々しさはなんともいえません。

買いです

掃除機を使う時間短縮で自分の時間を確保できて部屋の清潔さも保てる!

効率良くいきたい

オイコスヨーグルトかってみた

オイコスヨーグルトかってみた

朝ごはんを作るのが面倒なので

探していたところタンパク質がはいっていて砂糖不使用のオイコスヨーグルトがあったので買いました。

少し値段は高いのですが、ギリシャヨーグルトのようなねっとりした食べ応えが満腹感あります

朝はギリシャヨーグルトでカロリー抑えてタンパク質摂取して時間短縮

効率良く生きたい

洗濯ネットつかってみた

洗濯すると洗濯機から微量ながら埃がたつ、その埃は部屋を汚すから掃除が必要、、

目の細かい洗濯ネットを使って洗うことで埃が舞わないので部屋がクリーンな状態が続く

服も傷まないし

効率よくいきる

除湿器付き空気清浄機かってみた

アイリスの除湿機能付きの空気清浄機買ってみたらかなり便利。

加湿機能はついてるの多いが除湿機能付きはなかなかない!

もっと言うと空気清浄機に加湿機能はいらない、

なぜなら、加湿機能があることで中がカビるからである

まるごとぶんかいできるのがあればいいが見たことない。

加湿機能は加湿器単体がいいと結論、

加湿器単体であれば分解して洗えるものもある。

空気清浄機には除湿機能付きがマストで

もっとみる

無印の三つ折り壁掛けポーチかってみた

ジムでのシャワー用のアイテムを入れるポーチを探してたところ無印の壁掛けポーチを発見。

フックがついてるのでタオル掛けに垂らして使えるので便利

無印の持ち運びボトルに🧴移してコンパクトにして持ち運べるからいいかもしれない!

生活コンパクトに

ジムサップリュックをかってみた

エコバッグを使ってたが最近はジムサップを使うことが多い、

ナップサックとリュックが合体したような優れものである

ナップサックのような軽い、使い勝手の良さとリュックの頑丈さが相まっている

カジュアルな雰囲気、スポーツ的な雰囲気が好きな方はおすすめしたい。

あと収納も多いし容量もたくさん入るからおすすめである

生活をスマートに

ウォーターサーバーかってみた

レンタルのサーバーを使っていたが、サーバーを購入した方が5年単位で見るとお得だったので購入してみた

レンタルだと毎月のノルマがあって水が勝手に届いたりするがサーバーを購入したので好きな時に好きなブランドの水を買えるので楽ちんでいい!

生活をスムーズに