サメダ

小説読むの好きな人。イラスト見るのも好き。 創作者向け情報発信サイト「創作沼」を運営し…

サメダ

小説読むの好きな人。イラスト見るのも好き。 創作者向け情報発信サイト「創作沼」を運営してます・ 「創作沼」https://sousaku-numa.com/ ・沼の更新日は基本的に月曜

記事一覧

固定された記事

【自己紹介】サメダのプロフィール

初めまして、サメダといいます。 小説が好きで、小説読める仕事ないかなと思ったんですね。 でも出版社って、レベル高すぎてそもそも就職できる気がしなかったんですよ。…

サメダ
3か月前
62

好きなら好きと言語化して伝えたほうがいい

こんにちは、ブロガーのサメダです。 プロフィールはこういう感じです↓ 私は創作勢の末端にいる者なのですが、創作者ってホント人気勝負、と感じるシーンが多いです。そ…

サメダ
6日前
12

エブリスタの機能活用術

こんにちは、ブロガーのサメダです。 プロフィールはこういう感じです↓ 私は小説を書くのですが、その置き場はwebにいろいろありますよね。 個人的にはエブリスタユー…

サメダ
13日前
9

コンテストでめっちゃ落ちるとき

こんにちは、ブロガーのサメダです。 創作者向けブログを運営しています。 なんらかのコンテストに応募した人にはあるあるのことと思いますが、たいがい落ちますよね。 …

サメダ
2週間前
5

小説とタグ

こんにちは、ブロガーのサメダです。 プロフィールはこういう感じです↓ ところで、私はweb小説の読み専をしていた時期があり、web小説って非常に埋もれやすいな、と感じ…

サメダ
3週間前
4

イラストの、ラフから完成までの早回し映像あれどうやって作ってるの

こんにちは、ブロガーのサメダです。 プロフィールはこういう感じです↓ ところで、お絵かき勢のSNSをフォローしていると、よく、ラフから完成までのイラストを早回しの…

サメダ
1か月前
6

今年もやってきたあのコンテスト

こんにちは、ブロガーのサメダです。 プロフィールはこういう感じです↓ ところで私が毎年注目している小説コンテストが、今年もやってきたので、盛り上げるために微力な…

サメダ
1か月前
6

よさげな小説賞を発見

こんにちは、ブロガーのサメダです。 プロフィールはこういう感じです↓ ところで、小説賞って色々あると思うんですけど、中には、評価数やフォロワ数で落とされるケース…

サメダ
1か月前
8

株式会社公募ガイド社様の『公募ガイド』2024春号にて、取材協力させていただきました。「小説のポートフォリオ」特集・本日発売です!
https://koubo.jp/article/27029

サメダ
1か月前
1

商業のイラストお仕事したい人のためのコツ記事

こんにちは、ブロガーのサメダです。 「創作沼」というブログで、小説・イラスト創作勢のヒントになりそうな記事を書いてます。 プロフィールはこちら↓ 本日、沼の記事…

サメダ
2か月前
8

沼記事更新しました・WordPressブロガー向け記事

こんにちは、ブロガーのサメダです。 「創作沼」というブログで、小説・イラスト創作勢のヒントになりそうな記事を書いてます。 プロフィールはこちら↓ 本日、沼の記事…

サメダ
2か月前
3

沼記事更新・初心者イラストレーター向け記事

こんにちは、ブロガーのサメダです。 「創作沼」というブログで、小説・イラスト創作勢のヒントになりそうな記事を書いてます。 プロフィールはこちら↓ 本日、沼の記事…

サメダ
2か月前
9

沼記事更新・アマゾンの審査にnoteで合格できるのか?

こんにちは、サメダです。 プロフィールはこちらです↓ ところでサメダは「創作沼」というブログを運営しています。 文章系・イラスト系など、創作勢のお役立ちになるか…

サメダ
3か月前
7

沼記事更新・小説作品集をどのサービスで作るか?

こんにちは、サメダです。 「創作沼」という創作者向けブログを運営しています。 プロフィールはこちら↓ 今回のお題は、「小説書いたけど、作品集としてまとめて置いて…

サメダ
3か月前
8

沼記事更新しました

こんにちは、ブロガーのサメダです。 「創作沼」というブログで、小説・イラスト創作勢のヒントになりそうな記事を書いてます。 プロフィールはこちら↓ 本日、沼の記事…

サメダ
3か月前
28

【創作勢向け】沼の人気記事ピックアップ

こんにちは、サメダです。 「公募沼」という創作支援ブログを運営しています。 イラスト、小説の創作に役立つかもしれないヒントなどを発信しています。 今日は沼で現在…

サメダ
3か月前
10
【自己紹介】サメダのプロフィール

【自己紹介】サメダのプロフィール

初めまして、サメダといいます。

小説が好きで、小説読める仕事ないかなと思ったんですね。

でも出版社って、レベル高すぎてそもそも就職できる気がしなかったんですよ。

絵も好きだったので、右往左往ののちデザイン関連の仕事に就いたんですが、ずっとそういう小説読める仕事ないかなと思って暮らしてました。

ある時、文学賞の下読み(選考する役のこと)のお仕事を見つけたので、数年下読みをしてます(下読みはも

もっとみる
好きなら好きと言語化して伝えたほうがいい

好きなら好きと言語化して伝えたほうがいい

こんにちは、ブロガーのサメダです。

プロフィールはこういう感じです↓

私は創作勢の末端にいる者なのですが、創作者ってホント人気勝負、と感じるシーンが多いです。そこでこの実体験を何かに使えないかと思い立って描いたのが今回の記事です。

好きな作者を応援するコツ。

好きな商業作家さんや絵師さんがいるんだけどなかなか新しい本出してくれないなあ、などとやきもきすることってありますよね。

商業物の場

もっとみる
エブリスタの機能活用術

エブリスタの機能活用術

こんにちは、ブロガーのサメダです。

プロフィールはこういう感じです↓

私は小説を書くのですが、その置き場はwebにいろいろありますよね。

個人的にはエブリスタユーザーなので、エブリスタの良さを広めていく感じのスタンスでブログ書いてます。

エブリスタは投稿の速度がのどかで、落ち着くんですよね。

1回、コンテストのために某人気投稿サイトに行ったけど、早すぎて秒で流れたよ新作。エブリスタはそう

もっとみる
コンテストでめっちゃ落ちるとき

コンテストでめっちゃ落ちるとき

こんにちは、ブロガーのサメダです。

創作者向けブログを運営しています。

なんらかのコンテストに応募した人にはあるあるのことと思いますが、たいがい落ちますよね。

信じられない、私の最高作品を落とすなんて。

選考者どうかしてるんじゃないの。

なんて思ったりする。

でも、コンテストに引き続き落ち続けると、もうなんだか、そういう批判精神すら死んでくる。死んだ目で新しいコンテストを探し、惰性で送

もっとみる
小説とタグ

小説とタグ

こんにちは、ブロガーのサメダです。

プロフィールはこういう感じです↓

ところで、私はweb小説の読み専をしていた時期があり、web小説って非常に埋もれやすいな、と感じています。

面白いなと思っても、評価の入り方が少なかったり。

noteもそうですけど、タグが付いてないと見つけにくいんですよね。

SNSの力が弱くても面白い作品っていうのはあると思うので、そういう作品にもっと脚光を浴びて欲し

もっとみる
イラストの、ラフから完成までの早回し映像あれどうやって作ってるの

イラストの、ラフから完成までの早回し映像あれどうやって作ってるの

こんにちは、ブロガーのサメダです。

プロフィールはこういう感じです↓

ところで、お絵かき勢のSNSをフォローしていると、よく、ラフから完成までのイラストを早回しの映像をUPしているのを見かけませんか?

イラストが完成していくさまとか、その方独特の技法なんかがわかるので、見ていて楽しいですよね。

あれどうやって作ってるの?

なんて名前?

どこのサービスならできるの?

そういう感じの疑問

もっとみる
今年もやってきたあのコンテスト

今年もやってきたあのコンテスト

こんにちは、ブロガーのサメダです。

プロフィールはこういう感じです↓

ところで私が毎年注目している小説コンテストが、今年もやってきたので、盛り上げるために微力ながら記事を書いてみたのがこちら↓

これ、百合をたしなむ物書きにとって、だいぶ熱いイベントで。一時期この記事が一番アクセス数が多かったことからも、百合の熱量すごいなと感心してました。

ちなみに去年も記事を書きました↓

ただ今年はちょ

もっとみる
よさげな小説賞を発見

よさげな小説賞を発見

こんにちは、ブロガーのサメダです。

プロフィールはこういう感じです↓

ところで、小説賞って色々あると思うんですけど、中には、評価数やフォロワ数で落とされるケースもなきにしもあらずですよね。時には肩書き見て賞出してるんじゃないの、って思えることも……。

そういう小説以外の評価点込みで本人の実力って思う人も、それってフェアじゃない、って思う人も両方いると思います。

私はどういう形にせよ、コンテ

もっとみる

株式会社公募ガイド社様の『公募ガイド』2024春号にて、取材協力させていただきました。「小説のポートフォリオ」特集・本日発売です!
https://koubo.jp/article/27029

商業のイラストお仕事したい人のためのコツ記事

商業のイラストお仕事したい人のためのコツ記事

こんにちは、ブロガーのサメダです。

「創作沼」というブログで、小説・イラスト創作勢のヒントになりそうな記事を書いてます。

プロフィールはこちら↓

本日、沼の記事を更新しました。

商業(本や雑誌)のイラストのお仕事したい人向けの記事です↓

経験者によるコツを書いてみました。

沼記事更新しました・WordPressブロガー向け記事

沼記事更新しました・WordPressブロガー向け記事

こんにちは、ブロガーのサメダです。

「創作沼」というブログで、小説・イラスト創作勢のヒントになりそうな記事を書いてます。

プロフィールはこちら↓

本日、沼の記事を更新しました。

今回は、「WordPress始めたい人のための記事」。

ブログはWordPressで書くと収益化しやすいという話はよく聞くかと思いますが、設定がめんどくさくてよくわからないので始められない、という人も多いかもしれ

もっとみる
沼記事更新・初心者イラストレーター向け記事

沼記事更新・初心者イラストレーター向け記事

こんにちは、ブロガーのサメダです。

「創作沼」というブログで、小説・イラスト創作勢のヒントになりそうな記事を書いてます。

プロフィールはこちら↓

本日、沼の記事を更新しました。

今回は、「イラストのお仕事が来た!」 そんな時、契約する前に押さえておくと、トラブルを避けやすい事柄について書いています。

イラストレーターを名乗り出して、はじめてお仕事が舞い込むと、自分が認められたような気分に

もっとみる
沼記事更新・アマゾンの審査にnoteで合格できるのか?

沼記事更新・アマゾンの審査にnoteで合格できるのか?

こんにちは、サメダです。

プロフィールはこちらです↓

ところでサメダは「創作沼」というブログを運営しています。

文章系・イラスト系など、創作勢のお役立ちになるかもしれない記事をメインに発信しています。

その沼を、本日更新したのでお知らせします。

今回は、noteでアマゾンのアフィリエイトに合格するコツを書きました↓

アマゾンの物販やってみたいけどnoteで合格できるのか知りたい人、no

もっとみる
沼記事更新・小説作品集をどのサービスで作るか?

沼記事更新・小説作品集をどのサービスで作るか?

こんにちは、サメダです。

「創作沼」という創作者向けブログを運営しています。

プロフィールはこちら↓

今回のお題は、「小説書いたけど、作品集としてまとめて置いておくなら、どのサービスで作るか? おすすめのサービス」の紹介記事です。

小説投稿サイトに普通に置いとくだけで作品集ではあるんですけど、いくつも小説投稿サイトを使っている人もいますよね。

今回の記事で紹介している「クロスフォリオ」は

もっとみる
沼記事更新しました

沼記事更新しました

こんにちは、ブロガーのサメダです。

「創作沼」というブログで、小説・イラスト創作勢のヒントになりそうな記事を書いてます。

プロフィールはこちら↓

本日、沼の記事を更新しました。

今回は小説賞を考察してみました。

あたらよ文学賞第2回の〆切は6/30。短編なので今から書き始めても間に合いやすい賞です。応募を検討している方におすすめ記事です。

沼では、ほかの賞の考察もしています。またイラス

もっとみる
【創作勢向け】沼の人気記事ピックアップ

【創作勢向け】沼の人気記事ピックアップ

こんにちは、サメダです。

「公募沼」という創作支援ブログを運営しています。

イラスト、小説の創作に役立つかもしれないヒントなどを発信しています。

今日は沼で現在人気の記事をご紹介します。

いま一番アクセスが多いのはこれ↓

こんなに伸びると思っていなくて、みんな、Xのフォロワーめっちゃ増やしたいんだなと思った。よくわからん人の書いた記事でもいいから読みたいのだと。

大事なのは、Xひとつに

もっとみる