見出し画像

きまぐれ日記 5/6-12 2024

5/6
休み。昭和記念公園へ。ネモフィラが見頃で綺麗だった。GW最終日で人も多かった。着いて早々写真を撮っていたらカメじいに絡まれて「こっちから斜めに撮るといいんだよ」ってアドバイスして頂き、無視するわけにはいかないので、やむを得ずそのカメじいのオススメ角度から1枚写真を撮りすぐさまその場から退散。感じ方は人それぞれだろうけど、無ず知らずのおじさんにいきなり話しかけられてアドバイスされるのはあんまり得意じゃない。違う場所でもカップルに話しかけて、撮ってあげるよってスマホを奪い写真を無理やり撮ってあげてる(ように見えた)おじさんの光景がちらほらあった。それ以外はとても優雅で、広い公園なだけあってワンコ連れの人もたくさんいて面白かった。また夏にも秋にも行きたいな。

昭和記念公園のネモフィラ

5/7
GWが終わって仕事はかなり暇になった。サービス業していて思うのは、土日祝は仕事でいいからGWだったり年末年始だったり世間が連休した後にその代わりの休みが欲しいなと。10連休なんていらないから3連休をかわりばんこで回そうとか、そんなのがあってもいいと思う。土日祝休みの仕事よりも年間休日が少ないのに給料も少ないのってなかなか難しいと感じる。まぁ誰でも出来る仕事だとなかなか価値が上がらなかったりするからなんとも難しいところですな。どうしたらアルバイトの応募がたくさん来るのかな、と話していたけどシンプルに時給が高ければ人は集まると思う。でもそれができないから考えるのだろう。知らんけど。

5/8
早番の日はいつもビビって定時より早く行くけれど、GW終わってわりかし暇だから朝も少し余裕が持てるようになった。今の職場は入社して4ヶ月くらいだけど、期間限定メニュー考えてみるかと提案された。正直こういうのはやりたくないなと思ってしまう。仕事だから言われたことはもちろんちゃんとやるけど、深くまで追求するほどの興味がないからメニュー考えるのなんて苦でしかない。だが評価されて給料上げることを考えるとやるしかないよなとわかっている。仕事帰り雨に降られた。

5/9
仕事をなんなくこなし退勤。もういいやと思い予約していた整骨院をキャンセルした。ちらっとまわってきたス〇バの新作ケーキの広告に感化され帰りに寄ってケーキを持ち帰りで購入。ス〇バで持ち帰りで買うのは初めてだ。そのままスーパーに最寄り牛乳を買って帰宅。夕飯は中辛と甘口のルーを半分づつ入れたカレーにした。

5/10
休み。午前中に洗濯機を3回回した。昼前に出てみなとみらいへ。行ったら毎回寄るお店にいつもの流れで寄って、タリーズで1時間読書。そこからは行きたい所も無かったので歩いて横浜駅へ。電車に乗って帰路。1つ前の駅で降りてスーパーで米を買い帰宅。また違うスーパーと八百屋に行き買い物。夕方に帰宅しグダグダ。アニメを見てYouTubeを見てパソコン開いて寝落ちして。何も生み出さないまま休日が終わってしまった。休みの日とか時間があるときは何かを勉強したり作ったり、今後の何かになることをしたいのだけど、どうもやりたいことが曖昧だったりめんどくさくなったりしてだらけてしまう。こんなことしてる間に歳を食ってしまう。踏ん張れ。

立ち寄ったタリーズ


5/11
仕事まで写真を編集した。写真を撮ることも減ったし、もちろんそれに比例して写真を編集することも減った。あまりこだわりが無いと思っていても好みがあるのだろう。なかなか納得のいく状態にならない。そんなもやもやを抱えながら写真を現像。その後 遅番で仕事。土曜日でしっかり忙しかった。

5/12
昨日に引き続き、仕事は忙しかった。仕事終わりは横浜駅でスタンダートプロダクツに寄り時計と玄関マットを購入。電車で二俣川駅のSEIYUまで行きお買い物。クーポンがあったのでケンタッキーで母の日バーレルなるものを購入。ケンタッキーは食べることそんなにないけれどいつ食べても美味しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?