見出し画像

[長期投資家の言]自信を回復させるには…

もうすぐ今年の4月も終わりを迎えます。

早いもので、今年を迎えてもう4ヶ月です。

1年の3分の1が過ぎてしまいました。

さて、今年の目標の進捗は如何でしょうか?

順調な人は、既に成果が出ているかもしれません。

反対に、目標達成に目処が付かず、自信を失くしている方もいらっしゃるかもしれません。

今回は、自信を失くしかけているそんな貴方であっても、心機一転し再起を図る必見の内容を紹介したいと思います。

それはズバリ、
『自分に目標達成できる力があることを思い出す』
ということです。

未達成が続くと、どうしても自信を失ってしまいます。

もしかしたら、
「自分はなんてダメな奴なんだ」
といったようなことを考えてしまうかもしれません。

でもそれは、貴方が目標に向かってチャレンジしている“からこそ”の気持ちです。

もし、友人が同じようにチャレンジして未達が続いていても、
「お前は本当にダメな奴」
なんて言葉を言ったりはしないのではないでしょうか?

他人へは決して言わないような言葉を、自分にはかけてしまうのです。

そんな自分を卑下するような言葉を止めて、チャレンジしている自分自身を認めてあげてください。

そして是非、具体的なアクションを起こしてください。

まずは、小さな目標を達成することです。

例えば、
・朝起きたらコーヒーを飲む
・職場のみんなに挨拶する
といった、他愛もないような事でもいいのです。

自分で決めたことを自分で実行するのです。

自分で決めたことができると『達成感』を感じることができ、
「自分はできるんだ!」
と心から思えるようになります。

自信を失っている時には、頭で考えてもあまり良いことはありません。

是非、馬鹿になって具体的なアクションを起こしてください。

そのうち少しずつ物足りなくなってきて、目標のレベルが少しずつ上がっていきます。

目標を設定したら達成し、達成した自分を認める。

目標を設定したら達成し、達成した自分を認める・・

目標を設定したら達成し、達成した自分を認める・・・

これを繰り返すのです。

もしかしたら、始めは馬鹿々々しいと感じる小さな一歩かもしれませんが、確実に達成したい目標に向かって進んでいることが実感できるはずです。

繰り返しているうちにセルフイメージが高まり、
「自分ならやれる!」
といったように自信もついてきます。

そして、自信を取り戻した頃には、遠く感じた目標も身近に感じられるはずです。

もし、思うように行動ができず自信を無くしているのならば、小さな目標を達成し続けて大逆転のきっかけにしてみてください。

ここまで来たあなたなら絶対大丈夫です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?