サク来

火の国サラマンダーズ私設応援団 火の国サラマン隊・隊員/福岡伊虎会 トランペット長 X…

サク来

火の国サラマンダーズ私設応援団 火の国サラマン隊・隊員/福岡伊虎会 トランペット長 X:@Salaman_Sakurai

マガジン

  • 【L】サラマンダーズ写真館

    写真館では、選手や監督、チアなどの写真を掲載するカテゴリーとなります。 球場で撮った写真なども404写真館などに送り込みたいと思っています。

  • 【F】チーム紹介

    チーム紹介カテゴリーでは、火の国サラマンダーズそのものを紹介して参ります。 球団の強みや歴史、マスコットの紹介・チームの事情等をしていきたいな思います。

  • 【G】特集

    特別に集めます。カテゴライズに困ったときに、ここに入れます。臨時(緊急)特集などで出す場合もあります。

  • 【A】サラマンダーズ選手紹介

    火の国サラマンダーズに在籍する選手やかつて在籍したOB、また監督、コーチ、マネージャーをサク来が紹介するカテゴリーです。選手の特徴や最も輝いていた試合を纏めます。

  • 【J】書籍紹介

    書籍紹介カテゴリーでは、応援から野球マネジメントまで、サラマンダーズに関係ある書籍、論文やnote記事等をメインに紹介してまいります。もし、お薦めの本がございましたら、ご一報いただけますと幸いです。

記事一覧

固定された記事

【サク来】用語略語一覧

こんにちは、サク来です。私の記事では略語を用いる時がありますので、予め纏めて、その補足も加えました。なお、この一覧は記事の更新ごとに訂正・加筆する可能性がござい…

サク来
1年前
2

こんにちは、サク来です。
仕事が終わって、試合も終えて、死ぬように寝ていたらnoteの更新を忘れていました。
最近多すぎる。
アラームをかけるようにしよう。

サク来
1日前

【写真館】抜けない

サク来
1日前
1

【チーム紹介】トゥクトゥク

こんにちは、サク来です。 今回は今年から導入されたトゥクトゥクについて紹介いたします。 トゥクトゥクって? トゥクトゥクはタイ王国における三輪車のタクシーです。…

サク来
3日前

こんにちは、サク来です。
先日行った中華料理屋の灰皿がいい感じだったので、共有します。
いいでしょ。

サク来
3日前

【特集】サク来が投稿したお気に入りのnote・10選

こんにちは、サク来です。 2022年10月3日にスタートしたサク来のnote。 週6更新から週4更新、最近は2週間で7本更新と徐々にペースを落としているものの、投稿した記事は40…

サク来
5日前
3

こんにちは、サク来です。
昨日の試合でラグの部分が壊れました。
今季初、グラチャン以来n回目となります。
交換するぞー。

サク来
6日前

【選手紹介】#22 中島愛喜

【細川監督の秘蔵っ子】 20年に行われた高校生を対象としたセレクションに参加した中島選手について、馬原GMは高いレベルを備えつつ、伸び代を持った選手と評し合格を勝ち…

サク来
6日前

こんにちは、サク来です。
そんちょうさんのエアウェイブに乗車した日は、必ず埼玉武蔵関連の動画を流します。
みんな大好き喫煙者、星5つです。

サク来
8日前

こんにちは、サク来です。
火の国のスタグルは気になるものが多くて、先日はキューバサンドを購入いたしました。
そんちょうさんから頂いたコーラを添えて。

サク来
8日前

【書籍紹介】Baseball Times vol.55

こんにちは、サク来です。 今回の書籍紹介では、季刊ベースボールタイムズの特集誌、Baseball Times vol.55を紹介して参ります。 この号では、各リーグの代表から「独立…

サク来
10日前
3

こんにちは、サク来です。
山鹿市民までの道中には、埼玉武蔵ファンが喜びそうな車屋さんがあります。
愛車と共に走り抜けそうですね。

サク来
10日前

【プレイバック#21】指の隙間からこぼれ落ちる白星(2024.5.3-5.19)

こんにちは、サク来です。 今回は藤崎台と筑豊緑地で行われた北九州P戦、山鹿市民での大分B戦を振り返って参ります。 24シーズン 5/3 vs北九州P:ダブルヘッダー@藤崎台…

サク来
11日前
5

こんにちは、サク来です。
MLB rivalsは最近ログボしかできていませんが、なんとかレアアイテムと交換することができました。
押忍。

サク来
12日前

【応援団】そんちょうと学ぶドラムの叩き方

こんにちは、サク来です。 今回はドラムの叩き方について、火の国サラマン隊・隊長のそんちょうさんと一緒に紹介して参ります。 それでは、参ります。 スタンダードなド…

サク来
2週間前
3

こんにちは、サク来です。
晩酌は厚揚げ。
ここに醤油と生姜を加えて、芋ソーダとともにいただきます。

サク来
2週間前
【サク来】用語略語一覧

【サク来】用語略語一覧

こんにちは、サク来です。私の記事では略語を用いる時がありますので、予め纏めて、その補足も加えました。なお、この一覧は記事の更新ごとに訂正・加筆する可能性がございますので、予めご了承ください。

名称の略称○KAL関連○

火の国、サラマンダーズ:火の国サラマンダーズ(21-23シーズンリーグ制覇、22・23シーズン日本一に輝いた熊本の球団。サラマン隊はこのチームを応援している)

KPB:KPBP

もっとみる

こんにちは、サク来です。
仕事が終わって、試合も終えて、死ぬように寝ていたらnoteの更新を忘れていました。
最近多すぎる。
アラームをかけるようにしよう。

【チーム紹介】トゥクトゥク

【チーム紹介】トゥクトゥク

こんにちは、サク来です。

今回は今年から導入されたトゥクトゥクについて紹介いたします。

トゥクトゥクって?

トゥクトゥクはタイ王国における三輪車のタクシーです。
東南アジアの庶民は、このようなタクシーを利用して街の中を移動します。

サク来も今年の2月末に行ったタイ旅行にてトゥクトゥクに乗りました。
乗車した感想ですが、チェンマイという観光地内ということもあり、ぼったくり料金ではありましたが

もっとみる

こんにちは、サク来です。
先日行った中華料理屋の灰皿がいい感じだったので、共有します。
いいでしょ。

【特集】サク来が投稿したお気に入りのnote・10選

【特集】サク来が投稿したお気に入りのnote・10選

こんにちは、サク来です。

2022年10月3日にスタートしたサク来のnote。
週6更新から週4更新、最近は2週間で7本更新と徐々にペースを落としているものの、投稿した記事は400本間近、「つぶやき」も含めると600日と、それなりに継続して参りました。

途中更新を忘れて翌日の未明にそそくさと投稿するなどありましたが、なんとか続けられています。
今回は約400本のnoteの中で、サク来が好きなn

もっとみる

こんにちは、サク来です。
昨日の試合でラグの部分が壊れました。
今季初、グラチャン以来n回目となります。
交換するぞー。

【選手紹介】#22 中島愛喜

【選手紹介】#22 中島愛喜

【細川監督の秘蔵っ子】

20年に行われた高校生を対象としたセレクションに参加した中島選手について、馬原GMは高いレベルを備えつつ、伸び代を持った選手と評し合格を勝ち取った。
初代監督である細川監督も将来を期待しており、さらにはチーム最年少ということもあり、皆が注目した選手だった。
初年度は西選手・深草選手、2年目からは有田選手と鎬を削り、捕手の座を争った。
在籍した2年間は常に荒波に揉まれ、指名

もっとみる

こんにちは、サク来です。
そんちょうさんのエアウェイブに乗車した日は、必ず埼玉武蔵関連の動画を流します。
みんな大好き喫煙者、星5つです。

こんにちは、サク来です。
火の国のスタグルは気になるものが多くて、先日はキューバサンドを購入いたしました。
そんちょうさんから頂いたコーラを添えて。

【書籍紹介】Baseball Times vol.55

【書籍紹介】Baseball Times vol.55

こんにちは、サク来です。

今回の書籍紹介では、季刊ベースボールタイムズの特集誌、Baseball Times vol.55を紹介して参ります。

この号では、各リーグの代表から「独立リーグの現在地」についてインタビューを行った内容が掲載されています。

KALからは徳丸代表による佐賀IDに期待するリーグ活性化の側面や、KALの取り組みについて見開き1ページ取り上げられています。

その他にもIL

もっとみる

こんにちは、サク来です。
山鹿市民までの道中には、埼玉武蔵ファンが喜びそうな車屋さんがあります。
愛車と共に走り抜けそうですね。

【プレイバック#21】指の隙間からこぼれ落ちる白星(2024.5.3-5.19)

【プレイバック#21】指の隙間からこぼれ落ちる白星(2024.5.3-5.19)

こんにちは、サク来です。

今回は藤崎台と筑豊緑地で行われた北九州P戦、山鹿市民での大分B戦を振り返って参ります。

24シーズン 5/3 vs北九州P:ダブルヘッダー@藤崎台

ダブルヘッダー初戦の先発は、前回緊急登板で素晴らしい投球を見せた神田選手でした。
しかしこの日は初回に吉岡選手のゴロの間に失点すると、3回に横山選手にタイムリーを浴び、降板。
2番手の吉村選手もオマール選手のエラーと漁野

もっとみる

こんにちは、サク来です。
MLB rivalsは最近ログボしかできていませんが、なんとかレアアイテムと交換することができました。
押忍。

【応援団】そんちょうと学ぶドラムの叩き方

【応援団】そんちょうと学ぶドラムの叩き方

こんにちは、サク来です。

今回はドラムの叩き方について、火の国サラマン隊・隊長のそんちょうさんと一緒に紹介して参ります。

それでは、参ります。

スタンダードなドラムの叩き方

ハウトゥーは応援団体ごとに変わりますが、サラマン隊では座りながらと立ったままの2パターンの叩き方があります。

座りながらの場合は脚部を支点にして、フロントがグラウンドに向くよう調節します。
叩いた際に最も音が出るポイ

もっとみる

こんにちは、サク来です。
晩酌は厚揚げ。
ここに醤油と生姜を加えて、芋ソーダとともにいただきます。