見出し画像

虎に翼28話(重遠の孫)

思い

「少しでも、役に立ちたかった」(香淑)

思っていた景色(寅子)

突然の思い付き(も良い)(涼子)

いつも違っていた(寅子)

もう縛られなくていいんだ(櫻川男爵)

判断


今しかないぞ朝鮮に帰るなら。

そうするしか 無さそうです。

結婚(涼子)
離婚(梅子)


キチンと計画
突然の思いつき

思いを通す事と、
収める事。
衝動我儘


【思い】と【考え】は異質のものだ。
【思い】は感じるもの。意識化された【感じ】。
【考え】は、【意識化作用】の【自己運動】。
生物学的起源は【思い】の方が古く、関わる脳領域も異なる。

【考え】は【個体性】が強いが、
【思い】は【感受】から造られていて【集合性】が強い。
だから否応なく【伝染】する。

一連の感想の中で【魑魅魍魎(ちみもうりょう)】と呼んでいる物が
(負の物だけでなく【真心】までも含めて)
【思い】なのだと思う。

自分の心をどのようにコントロールし、社会に及ぼして行くか、今も、100年前も100年後も、同じことが問われている。
          光

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?