見出し画像

フリー雀荘ビギナーの方へ

こんばんは♪
日本プロ麻雀連盟四国支部所属の長山朔弥です!

これからフリー雀荘デビューしてみたいなぁ、けど怖いなぁと言う方等に向けて、
麻雀始めてすぐフリー雀荘に打ちにいって、毎日毎日通い詰めた私から、全然怖くないんだよ〜ってことと、心構えをお伝えしたいと思います!

まず、店内に入ったらメンバーさん(店員さん)が来て、初めてかどうか聞いてくれます

初心者であることを伝えると、ルール説明等をしてくれます

そしたらあとは卓に案内してもらえるまでお茶を飲んだりして待ちます

卓に案内してもらったら、まず同卓の皆様に挨拶をしましょう!
「こんにちは、私初心者で点数計算とかも上手く出来ないんですが宜しいでしょうか?」
とかこんな感じで、お願いをする感じで下から丁寧に丁寧にいきます

これで感じ悪く対応されることは絶対にありません!
もしされたとしたら、絶対に何かがおかしいので帰った方がいいです(>_<)💦

対局が始まったら「お願いします!」と一礼して、
打牌をするのに時間が掛かりそうだと思ったら「すみません💦」と言いましょう!
初心者だから時間はかかるのは当たり前とか自分で思っていたら、それが全部態度に出ます
常に迷惑を掛けている意識は持ちましょう♪


そして対局が終わって、卓の誰かが帰られる時とか、自分が帰る時は必ず「ありがとうございました!」と一礼しましょう♪

要するに、礼儀なんですよ!
麻雀に限らず、他人と何かをする時は、礼儀正しさと思い遣りが全てです

で、いつも甘えるんじゃなくて、少しずつ成長していくことが大事です♪
点数計算を覚える、スムーズに打牌をする努力をする

周りの皆さんが師匠や先生だと思って、勉強させてもらうつもりで行くんです!

これをしっかり頭に入れて、フリー雀荘デビュー頑張ってください!!✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?