みるくさん

臨床検査技師や販売職を経て、2021年からIT職で働いています。現在はマーケティングプ…

みるくさん

臨床検査技師や販売職を経て、2021年からIT職で働いています。現在はマーケティングプランナーです。日々気になったことについて書いていきたいとと思います。 サッカー(Jリーグ)、お笑い、心理学が好き。

記事一覧

「人間はなんのために生きているのか」ということ

今回は、私が生きているうえでよく考えていた、 「人間はなんのために生きているのか」 ということについて、私の中で答えが出たのでそのことについて書きたいと思います。…

8

新入社員の時に辛かったこと part2

今回は新入社員時代にお金が無さすぎて辛かったことについて書きたいと思います。 この記事の続きです 給料低いけどなんとか頑張って昇給するぞ! と思って入社を決めた…

7

新入社員の時に辛かったこと

街を歩いていると、 新入社員なのかな〜っていう真新しいスーツに身を包んだ人たちが沢山居て、なぜだか胸がきゅうっと締め付けられました。 自分が新卒の時、辛かったな…

8

Jリーグというものについての考察

私の趣味のひとつにJリーグ観戦というものがあります。 「サッカー」というよりは「Jリーグ」が好きなんです。 こう言うとよく 「Jリーグとかつまんないじゃん、海外サッ…

「人間はなんのために生きているのか」ということ

「人間はなんのために生きているのか」ということ

今回は、私が生きているうえでよく考えていた、
「人間はなんのために生きているのか」
ということについて、私の中で答えが出たのでそのことについて書きたいと思います。

私は小さい頃から、人間ってなんのために生きてるのかな、生きる意味ってなんなのかな、なんて考えていた子供でした。

なんでこのようなことに疑問を持ったのかは覚えていませんが、小学生くらいのときにはもう考えていたと思います。
家庭環境は特

もっとみる
新入社員の時に辛かったこと part2

新入社員の時に辛かったこと part2

今回は新入社員時代にお金が無さすぎて辛かったことについて書きたいと思います。

この記事の続きです

給料低いけどなんとか頑張って昇給するぞ!
と思って入社を決めた新入社員さん、
就活中の方、ご参考にしてくださいね☺

大学生から社会人になり、親から独立して生活し始めると、どのようなことになるか

私が就職した2015年

当時、手取り17万5千円で生活する
東京の一人暮らし女子(23)の収支をご

もっとみる
新入社員の時に辛かったこと

新入社員の時に辛かったこと

街を歩いていると、
新入社員なのかな〜っていう真新しいスーツに身を包んだ人たちが沢山居て、なぜだか胸がきゅうっと締め付けられました。

自分が新卒の時、辛かったなぁって。
こんなにキラキラしてる入社直後の若者たちも、これから待ってる社会人生活で闇落ちすんのかなぁ、って勝手に今後を憂いていました。

なので自分の新卒時代のことを書きたいと思います。

新卒で入った会社は洋菓子メーカーでした。

大学

もっとみる
Jリーグというものについての考察

Jリーグというものについての考察

私の趣味のひとつにJリーグ観戦というものがあります。

「サッカー」というよりは「Jリーグ」が好きなんです。

こう言うとよく
「Jリーグとかつまんないじゃん、海外サッカー見なよ」
って言われたりするのですが

JリーグはJリーグなりのおもしろさがあるんです!

むしろ私は、なんにも思い入れの無い海外サッカーの試合見ても見てもそんなに感動しないし

むしろ日本代表の試合もあんまり見ません(´ -

もっとみる