見出し画像

桜色【#シロクマ文芸部】

桜色の布を繊維街で購入した。ネットショップでなく、実店舗での買い物は何年ぶりだろう。外出するのも罪悪感を感じなくなってきた、今日日。

自宅に戻って、布を水通しする。干して乾ききらないうちに、アイロンをかけて地直し。

「布絵さん、今回は何作るの?」
みのりさんが作業机に頬杖をついてたずねてきた。

「出来てからのお楽しみよ」

型紙を乗せて布を切る。待ち針で中表に合わせて、ミシンをかける。

みのりさんはコーヒーを飲みながら、集中している私を眺めていた。

5時間後、桜色の布は前開きのスプリングコートに形を変えた。

「布絵さんは手際が良いねぇ。着て見せてよ」

みのりさんに言われて、私は作りたてのコートを羽織った。

「どう?」
私はくるりと回ってみせた。

「うん、良く似合ってる」
みのりさんは目を細めた。

次の日、私はスプリングコートを着てみのりさんとお花見散歩に出掛けた。

コートが春風をはらみ、生を感じた。

思い切り〆切過ぎてますが、書きたかったので書いてしまいました。

読んで下さり、ありがとうございます。いただいたサポートは、絵を描く画材に使わせていただきます。