ロケットの信頼性はこれが上限じゃないですかね^^;

 JAXAの月探査機が月面に降りました。でも技術的には1969年のアポロの方がずっと上です。
アポロは有人ですので環境を厳密に管理して、非常に短時間で月面に到達する必要がありました。もちろん信頼性の要求も無人探査機に比べてはるかに高かった。
 
 技術は時間が経つと発展するとは限りません。行き止まりも後退もある。信頼性だって長くやってれば上がるという物じゃない。半導体の歩留まりだって上限に達しているみたいです。

 だから、どの技術にどれだけの開発投資をするかって大事です。宇宙はどうなのでしょう。有人飛行はペイしないというのが私の直感です。悲観的すぎますかね^^;

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?