見出し画像

冷却期間は「大好きな自分」と「大好きな彼」が出会い直すための時間




こんにちは、桜井ひかりです🌸


X(@SakuraiHikari24)、アメブロインスタなどで、脳と心を上手く使って願いを叶える方法を発信しています☺️✨

また、本気で人生を変えたい方に向けてセッションを提供しております。


【冷却期間】についてのリレーバトン企画🏃‍♀️💨



さて、虹視力を共に学ぶお仲間であるぴちこちゃんがこんな素敵なイベントを企画してくれました😍✨


企画概要はこちら。



Xやnoteで発信されている人気カウンセラーの皆さんが、
各々が思う「冷却期間」についての見解を綴って下さっております。


私自身もとても勉強になっておりますし
「わかりみがすぎる😇と一人部屋の中でヘドバンしながら読ませていただきました🥰(怖)

読んでいただくとわかるのですが、同じ「冷却期間」と言う言葉でも、皆様そこに込めた想いや定義が異なることを感じてもらえるかなと思います。




皆様にも、「冷却期間」と言うものの『自分なりの定義』について考えてみるきっかけにしてもらえると嬉しく思っております。


まだの方は読んでみてね😁💕
今までの記事はこちら↓

💎1日目 ぴちこちゃん



💎2日目 まゆみちゃん


💎3日目 ゆりこさん


💎4日目 dahliaさん


💎5日目 夏目さん


💎6日目 Aya🕊️さん


そして7日目、トリ🦜はわたくし、桜井ひかりが務めさせていただきまーす!


(※「最終日だしどんなすごいものが待っているのか!?」と期待されると「おっす!おらプレッシャーDAZO!!」なので、お手柔らかにお願い致しますね😇😇😇←)



では、いっちょやってみっか〜💪😤


ここからは私の本邦初公開の【黒歴史】を披露しながら、「冷却期間」について皆様にも一緒に考えてもらいましょうね😇





「冷却期間」って何?




私の過去の話を少しだけ。


結婚を考えていた医者の彼氏に2度の音信不通を喰らったのが、私が心の世界に足を踏み入れるきっかけでした。



血迷った私は「復縁 方法」と検索窓に入れて情報を探す毎日。

そこで「復縁塾」なるものに30万弱のお金を払ってお世話になることにしたのです
(本当に血迷ってるYO😇!!!)

実は、私はスムーズに具現化の世界に出会えたわけではなくて、一旦ゴリゴリ心理学や「テクニック」を用いて復縁を叶える学びをしていたことがあるんです。




そこでのメンターさんに最初に言われたことはこう。


「あなたには「冷却期間」を取ってもらいます!時間を置いてあなたへの悪い印象を彼に忘れてもらう必要があります!」


「お別れに至った原因は全て解消して、再会したときに惚れ直してもらうために精一杯自分磨きをしてください!」



当時の私の中では「冷却期間」の定義ってこんな感じでした。

「冷却期間」
=彼への連絡を我慢する期間
=お互いの冷静さを取り戻す期間
=自分の魅力をアップレートして彼に惚れ直してもらう時間
=私への悪印象を彼に忘れてもらうための時間


さぁ、当時の私のメンターさんとの恥ずかしいLINEを公開しちゃうよ〜😇

つまり、ブロックされたら終わりなんですかね…😇
あまりにも酷いことしちゃったらアウトらしい←




虹視力を知った今となっては、私の質問にもこのメンターさんの言ってることにも盛大にツッコミを入れちゃいますが🤣
(※この方が間違ってる訳ではないです。ただ私はもうそのやり方は採用してないだけで。)

でも、当時の私はどうにもこうにも八方塞がりの状況だと感じてしまっていたので、
言われるがまま「冷却期間」をとることしか出来ませんでした。


彼に送る文面を一緒に考えてもらったときのメンターさんのお返事↓


(わたしの黒歴史大爆発😂
みんなついて来れてる…?ドン引きしてない…?)

LINEを送るタイミングは不自然じゃないように巧妙に練らなければなりませぬ…!!!
ちょっとどころではない😇どう考えても長いっ!
めっちゃダメ出しされとるがなwww
みんな!絵文字は控えめにね😘←
彼の仕事ぶりで見習いたいんことないんかいw
おいww


読んでもらったらわかると思うのですが
とにかくNGが多いんですね🤣

絵文字がダメとか文章が長いとか。
四面八方、しちゃいけないことだらけ
😂!!!

んー!つらいっ!

そのメンターさんからはこんなことを教えてもらいました。

・なぜ彼は音信不通という手段を取ったのか?
→めんどくさいという気持ちが70%くらい

(だから、冷却期間を置くことで彼に自分の悪印象を忘れてもらうことと、再会したときに自分が魅力的になっていることが大切)

【人が返信をしない3つの理由】
・喧嘩別れなど、まだこちらに不信感が残っている場合
・「どうせまた同じことやるんでしょ?ハイハイ。」と思っている
・もう別れて恋人じゃないから、どう対応していいかわからないでいる

音信不通はむやみやたらに文面を送っても返ってこない。
連絡を送る際には以下の点を考慮すること。


①相手が興味を抱くような文面である必要がある(異性としての興味)

②こちらの成長を感じさせることで会ってみたいと感じさせる

③復縁の話題は出さない

④彼が動き出すきっかけを与えてあげる「誘導文」を入れてあげる

⑤文章に全部書き切らない。余韻を残すことで「会いたい」と思わせる必要がある。

⑥やり取りができてきたら、3回に一回は相手に「NO」を言うことで言いなりにならない女を演出


上記を意識することで彼が自分発信で連絡してきたり、文面に「?」が沢山つくようになる。
会話を続けさせる「テクニック」を入れ込んであげる必要がある。アプローチが当てはまったら会話はとんとん拍子で進むようになる。

これもう読まなくていいよ←



結局この6ヶ月の継続講座中に彼から返信が来ることはなく(笑)

渾身のLINEを送って返信がなければまた冷却期間を置いて…の繰り返しで

いつしか私はこんな疑惑を抱くようになっていきました。

「いつまでこれを繰り返したらいいんだろう?」
「本当にこのやり方で彼から連絡が来るようになるのかな
😭?」


実は、このセルフトークこそが鍵
🔑なんです。


このやりとりを繰り返しても
「復縁できるビジョン」が全く見えてないんですよね。


そこで感じている「ビジョン」がそのまま「現実」になる。
これが具現化の法則なのです。

「ビジョン」とは、
別の言葉で言い換えるなら「予感」といいます。


私、ちゃんと感じてたんです。
これを続けても復縁できない未来を。


なぜか???
この冷却期間ってなんか、私にはすごく辛い期間だったから。


自分にとって「辛い設定の世界のまま」「我慢だらけの方法」で叶えようとしてたから。

・冷却期間は最低◯ヶ月は必要
・LINEブロックされたら終わり
・変わった自分を見てもらえる機会がないと無理
・文章や行動など復縁のやり方に正解/不正解があって間違えたらまた振り出し
・彼のタイミングや気持ちが1番大事で、自分の気持ちは後回し


皆さんも、もしかしたらこんな苦しい設定の世界の中で、辛い冷却期間を続けていませんか?


この時の私のように、
それを続けた先に「復縁できているビジョン」が見えておらず疑いばかりが残るのなら

その冷却期間、そろそろやめ時かもしれません🎵





そもそも冷却期間とりたいですか?



私がそんなにも辛いのにも関わらず冷却期間をとっていた理由は1つ。


冷却期間を取らないと復縁できないと思っていたから!


でも、心の学びをされている皆さんはもう知っていますよね。

「冷却期間を取らないと復縁できない」

これすら自分で決めているだけということに!



復縁するために必ずしも「冷却期間」を取る必要がないのなら、

そもそも、冷却期間とりたいですか?

まずは、ここから考えてみてください💕






心の学びを始めるまで
私はずっと、こう思っていました。



「彼が音信不通にならなければ、彼との関係は続いていたはず」



だけど、彼と連絡が取れなくなったときに
内心ホッとしていたんですね。

学びを深めるうちに

私はずーっと彼に嫌われないように自分の意見を押し込め、
本来の自分を隠し、好きになってもらいたくて自分のいいところだけを見せる。


そんな我慢と無理だらけの恋愛を続けていたことに気づいたんです。



彼との恋愛が苦しくてずっと解放されたがっていたのは「私の方」でした。

だから、「音信不通」という現象を使って強制終了させられたのだと思うのです。


そもそも、私たちは大前提として「幸せになる方」にしか、「発展する方」にしか進んでいないんです😌✨



だとしたら、自分が幸せになるために
この「音信不通」が起こっているのだとしたら?

「お別れ」はいつも「自分らしさを失ったとき」に起こります。

お別れを起こしてまで、あなたが気づきたかったことは何でしょうか?
一度考えみてみてくださいね
☺️

こちら関連記事です💁‍♀️




冷却期間は「大好きな自分」と「大好きな彼」が出会い直すための時間


先ほど、冷却期間は取らなくていいよというお話をしましたが。

そもそも、それって
冷却期間=我慢や無理しなきゃいけないとか
彼に忘れられてしまう恐怖とか
そういうすごくネガティブなイメージがあるから取りたくないんだと思うのです。



だけどね、私は冷却期間というものをこんなふうに捉えているのです。

冷却期間=自分の心の声をしっかり拾ってあげる時間


何だか、さっきまでの嫌なイメージではなくなりませんでしたか😊?



彼とお付き合いしていた頃、私は自分に我慢や無理を沢山強いていました。
「私さえ我慢すれば」が口癖でした。
粗雑な扱いをされていることに気づいていたのに、「嫌」と言うことさえできませんでした。


でもね、
本当は伝えたかったこと、出したかった自分
理解して欲しかったこと、いーっぱいあったなって。



じゃあさ、本当はね、

どんな自分で恋愛したかったの?
どんな彼と恋愛をしたかったの?
どんな自分を彼に見せたかったの?

本当は、どんな恋愛したかった?
そして、復縁した先にはこれからどんな関係を築きたいの?


冷却期間とは、心の奥底にしまっていた「本当はこう在りたかった」を沢山拾ってオーダーにしてあげる時間なのかなって。



私は彼といた頃の自分が大嫌いでした。
そして、彼のことも大嫌いでした。

大嫌いだから、
いつも彼に変わって欲しくてしかたなかった。


でも、大嫌いな2人同士。
結局、超お似合いなんですよね
😆(笑)


本当は彼と恋愛をしてる自分のこと、自分で最高に「可愛い〜😍💕」って思いたかった。
自分のことを大好きになりたかった。


そして、本当は彼のことも「大好き〜🤤💕💕」ってずっと惚気ていたかった。
「こんなに心から大好きな人に出会えて最高!!!」って心から感じていたかった。


その本音に触れた時、私、キャラにもなく涙が止まらなくなってですね😂



そっか。私はただ大好きな自分と大好きな彼で恋愛がしたかっただけなんだなって気づいたんです。



そのために、「こんなどんどん自分を嫌いになるような恋愛はやめなよ。思いっきりズレてるよ」って現実がお知らせしてくれただけなんだってね。


そう思うと「冷却期間」って私の中ではこんな役割があるなって思ったのです。

冷却時間
=「大好きな自分」と「大好きな彼」が出会い直すための時間

なかなかいい設定でしょ🥰?

「最高に幸せな二人」に出会うために
今この時間に何が出来ますか?


是非とも、皆様にもここを考えてみて欲しいです💑❤️‍🩹

そして、あなた好みの「冷却期間」の役割も沢山つけちゃってくださいね♪
冷却期間のお役目も、自由につけられますよ〜😘



最後に。



これらのオーダーを出したときの
あなたの"感覚"を感じてみてください☺️💖



どうですか、どんな「ビジョン」が見えますか?
どんな「予感」がしましたか?



これを続けた先に「幸せな2人のビジョン」が見えたのなら、めちゃくちゃいい感じです😍



辛い冷却期間を続けた先の感覚とは全く異なることを感じてもらえたら幸いです🥰🫶✨

今感じてるその"感覚"こそが、あなたの「未来」で感じる"感覚"へと繋がっていきますよ💕


「冷却期間」は彼の準備待ちではなく
あなたの準備待ちです
☺️❤️
いつ終わらせるかも、あなた次第ですよ
👍


めちゃくちゃ超大作になってしまいましたが、ここまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました😊💖

「冷却期間があってよかった😍🩷そう思える壮大なオチもぜひ決めてみられてくださいね♫


ぴちこちゃん、ご参加の皆様。
素敵な企画をありがとうございました☺️💕



「悩んだ時にこのnoteに戻ってくると答えが見つかる。」

私たちのnoteが皆様にとってそんなバイブルになっていたら嬉しいです😍✨✨





実は、私は一度この彼と復縁を経験しておりますが、またすぐにダメになってしまったんですね。

それは、【復縁すること】がゴールになってしまっていて、その先のビジョンが見えてなかったことが原因だったと今は思っています🥰💖

皆さんが本当に欲しいのは復縁ではなく
その先の2人の関係ですよね😉💕
先の先の2人のビジョン。オーダー。
心が震えるような関係性を見つけたい方は私と一緒に見つけてみませんか?☺️✨

お話ししてみたいと思った方は
個人コンサルも募集しております🥰❤️


\人気のnote/

オーダー出したけどなかなか願いが叶わない😭となった時に見落としがちな5つのポイントについて書いております💕


こちらは感情の正しい向き合い方について記載しております🥰✨ついついオーダーを出さなきゃ!と焦って上部だけの感覚でオーダーを出すことってありませんか?感じたくない、見たくない感情にこそオーダーのタネは眠っています🩷


「恋愛を成就させるのに頑張ることに疲れたあなた」に向けて書きました。
頑張れば頑張るほど空回りしている感覚がある方はどうぞ✨
片思いもお付き合いされている方もどんな方にも参考になると思います☆大切にされ、愛され楽に恋愛が上手くいっている女性は「身を置く世界」と「見ているポイント」が違うのです☺️


🌸桜井 ひかり🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?