見出し画像

ビジネス初期こそ一点突破を心がけよう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

体のことを考えて「1日7時間の睡眠を取ろう」と思ったら、遅くても12時には寝なきゃいけなくて、1日がメチャクチャ短いなと焦っている桜井です。

たぶん13年間ぐらい睡眠不足😆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無料勉強会のお知らせ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイトルはまだ決まってないんだけれど、

「人生・ビジネスを好転させるためのフレームワーク」

的な感じの勉強会を3月9日22〜23時ぐらいで行います。

ZOOMでの勉強会のためMAX人数が100名で、3月3日あたりから募集しようと思ってますので、興味がある方はぜひ。

#桜井ワールドを見せちゃうぞ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Instagramテストアカウント進捗報告

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

140日目→142日目

フォロワー数1,966→2,101

2,000人を突破〜

とりあえず10,000までは行きたい


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ビジネス初期こそ一点突破を心がけよう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ビジネスを始めて前進し始めると

「あれもやりたい」

「これもやりたい」

と、いろんなところち目が行きがち。

それは、ビジネスの「業種」でもそうだし「集客方法」でも同じです。

「今はこの方法が良いらしいよ?」
なんて耳にしたら、そっちに興味が湧いちゃうよね。

でね、

違うことをしたり、
違う進み方
をしても悪くないんです。

やりたくなってしまったらやれば良い😄


けどね、
覚えていてほいことがあって…

それは
「中途半端で上手くいくほど甘くはない」
ってこと。

僕がよく伝える言葉だけど、

『ビジネスは難しくはないけど、簡単ではない』

ということは理解をしておいてもらいたいのです。


何が言いたいかというと…

中途半端になってしまうぐらいであれば「一点突破」するぐらいの覚悟を持って、今やるべきことを突き抜けてほしいと僕は思ってるんです。

もちろん、新しいことに触れることは大事だし、少しやってみるとかも大事。

だけど、
「今取り組んでることを中途半端にしてほしくない」
ですよね。

どんな業種でも、
どんな集客方法であっても、
今の時代はビジネスが成り立つ可能性が高いんですよね。

もちろん相性はあるので、
「こっちの方が良いよね」
なんてのはあって当たり前。

だけど、
ちょっと良い話を聞いて、軽い気持ちで成功できるかって言われたら、それはないんです。

今までやっていたことをやる時も

新しいことをやる時も

「一点突破」するぐらいの覚悟で向き合って前進してくださいね

今日も1ミリで前へ

#ビジネス #マーケティング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?