見出し画像

発達障害と視覚優位

こんにちは。
発達障害(ADHD)当事者の桜井ななえです。

今回は、発達障害と視覚優位について、書いていきたいと思います。

視覚優位とは、耳から入ってくる情報よりも、目から入ってくる情報の方が処理しやすい脳の特性をいいます。

反対に、耳から入ってくる情報の方が処理をしやすい徳性は聴覚優位といいます。

私は、ガチガチの視覚優位です。だからこそ、対面のコミュニケーションが苦手で、テキストコミュニケーションがまだマシ、という特性があります。

対策としては、障害関係の手続きを役所でするときは、スタッフの方にメモを書きながら説明してもらうとかですかね。

桜井ななえ

発達障害の方対象の、電話相談を受け付けております。

本を出版しました。
『発達障害女子、生活保護を受給しました。』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?