通勤手当を不正受給する人達

あと数百メートルで通勤手当の金額区分が次の段階になり多く支給されるとなった場合

本来の距離であれば10,000円支給の手当を、数百メートル多く書いて13,000円もらう人

あと数百メートルとはいえ、不正せず正規の10,000円をもらう人

年間で両者の差額は36,000円
例えば10年勤めるとしたら360,000円
仕事が合っていて40年勤めるとしたら1,440,000円

通勤距離のたった数百メートルのごまかしなんてバレないし、金額だって月3,000円なもんだし、やったほうが得。むしろ馬鹿正直に申請したらもったいないじゃん

確かにそうかもしれない

でも目先の3,000円の利益にとらわれて、それより大きなものを失っているのに気が付かない

人事や総務や経理だってバカじゃない

ネットで経路案内したらすぐ距離なんて出てくるし、同じ方向から来ている人は正直に申請しているかもしれない

ごまかせる距離の通勤手当の水増し申請をいちいち本人に指摘しない

実は知っていて黙っている

どこで制裁を加えるか

人事考課やボーナス査定で差をつける

通勤手当を不正受給している人間は、信用できない
「一事が万事」だ
いくら業績をあげても、人当たりがよくコミュニケーション能力が高く見えても、信用できない
会社に嘘をつき、経費で損失を与えていることに、金額の大きさは関係ない

目先の利益しか考えられず、信用というお金で買えないものを失っているのに気が付かない人達





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?