雑記 遊んだゲームのはなし

・グランブルーファンタジー
古戦場終わった…光エレメントは総量2100。これだけあれば十分かなと言った量。多分ガチ勢だとこれでも全然足りないんだろうけども…うん…
ハルワアムル5凸で500、終末武器作りで1000、シュヴァマグ武器5凸で200が2本作れる…とあと100足りない?のかな それか300? これはまあ武勲集めの途中で勝手に集まってくれるでしょう
あとは終末武器作って柱掘ってかなあ。今いわゆるシュヴァ剣染めなので一回これ崩しちゃうのがなんか抵抗ある…
あと復刻イベントのハンサムゴリラって石闇じゃなかったっけ…古戦場で300くらいになっちゃったので結局走らないといけないのか…
あっあとスター作らないといけないか!じゃあ全然光エレメント足りねえわ!ガハハ!
まだSレアすら取ってねえ

・おうちでリラックマ
買いました…この「ふわっっふわの綿と布です」の感触しかしない見てくれが最高すぎてね…
とくにこの寝癖の描写とか「この耳毛玉できるんですよ」みたいな表現で最高っっすね…
問題は一日どころか半日放置すれば最後、10分近く掃除させられることくらいですかね!可愛いのでオッケーです。でもゴミを塞ぐように寝転んでなんかするのはやめてな。
誰の散らかしたゴミ掃除してると思ってんだ?

あとまあリラックマたちにおやつを出すことができるんですねこのゲーム。
おやつを出せるんですけども、その順序が「リラックマ・コリラックマ・キイロイトリを呼ぶ→おやつを見せる→おやつを与える相手を選ぶorおやつ用のコスト(おやつメダルというアイテムです)を2枚消費しておやつを全員分用意するのどちらかを選択する」なんですよ。
当然ですが、ここでおやつを与える相手をひとり選んだ場合他のふたりがめっちゃショック受けた顔するんですよ。

こんなゲームに誰がした。ファイアーエムブレム風花雪月か?

こんなん毎回全員分おやつ用意するが…?三人全員私自身の手で幸せにできるなら安いんだが…??

・ポケモンミックスカフェ
ゲンガーとナッシーをスタッフに。正直まだタブンネが出てないのが地味につらいな…
どうでもいいけどこのゲームのピカさんの誰だこいつ感がすごい そもそもピカチュウといえば名探偵ピカチュウとかアカシアピカチュウとかいろんな派生のピカさんがいるので「ピカチュウといえばこの造形!」みたいなのは無いというのが特徴のような気がするんだがこいつの違和感は一体何なんだ

・ドラゴンクエスト2
毎回攻略フローチャート開かないとどこ行ったらいいのかわからなくなることでおなじみのゲーム。風のマント取りに行くところまで進んでます。
ビルダーズ2で換算するならまだ体験版すら終わってねえじゃねえか!!!
いや…最初は何も見ないでクリアしようって思ったんですよ 思ったけどサマル探すまでに一回ハメ殺し食らって変な意地張らないようにしようってなった
ここらへんはまあ人それぞれってことで…ぜってえ許さねえからなてつのやり男…

・スーパーロボット大戦T
分岐は地球→自由遊撃。治安が悪いぜー!

ガンソード目当てで買いました。「籍入れはしたが式はまだの男に死ぬなよしたり祝いの言葉を投げかけたりご祝儀代わりに頑張るヴァン」とかいうマジのいい人ヴァンが見れる。
エルドラチームめちゃくちゃ設定盛られててエグい強キャラみたいになっててこれ逆に大丈夫か…!?ってなってる ガンソード好きだからいいんだけどさ…いいけど…!
宇宙モジュールはプリシラちゃんのもの定期
あと竜馬さんがムショに冤罪投獄された理由がしれっと付け足されていたけどもいよいよどんな場所なんだよA級刑務所(なんか毎日囚人どうしでバトロワしてるみたいな文脈してた) なんかこう…ミシンでなんか作ったり働いたりとかはしないの…?マジで地獄見せるだけ見せる施設なの…!?
あとゲッターのターンになった瞬間いきなり説明不足気味になって「あっこういう味なんだ…」を再認識した Q&Aが成立しない会話じゃないと満足できない
社会の迷惑なおじいちゃんこと東方不敗にはある種の思惑がありそうですね ワッ太くんと会話するときの親戚のおじいちゃん感は異常だった 悪い人じゃないよあれ

実はここ最近のゲームラッシュでデュエルリンクスはお休みしているので一回休みです