新ゲッターロボ第4話~第6話 感想

案外と公開期間が短くて焦っている 土日でどうにかなるかな…

https://youtu.be/wpA30H2cqYc

・三話まで観てこのオープニング映像、私を思い切り騙そうとしているのか将来的にこういう展開があるのか本気で読めない 市街地戦闘とか今後あるんかいな…

・この人(隼人)本当に2話で仲間をぐちゃぐちゃにしながらイカレ笑いしてた人ですか?逆に2話は何があったんですか?あのときはなんかよくないもの吸ってたんですか?今の職場は幸せですか?

・今週のでかい鬼、ビオランテなんよ

・ゲッター線とはなにか一切聞かされないまま進行していますが、こちとらフィールとはなにか一切聞かされないまま数ヶ月漫画版遊戯王ファイブディーズを読んでいた身なのであんまり何も引っかからずここまで来ました

・いややっぱ地上に出たときのゲッター2かっこよくないですか 

・トマホーク絡め取られました→殴って穴開けます

隙無しかよ

・5話。今週の鬼、人魚っぽいから水中戦かと思ったらそういうわけではなかった。

・鬼に襲われた人は鬼になるし鬼はでかい鬼を呼ぶし昔の時代にも鬼はいたと

・>平安時代に大砲

頼光ブレイド(といわれているもの)がやたら骨董品感ないというかオーパーツ見た目じみているのは繋がりありそうですわね 時空が歪んでおられる…?未来から何らかの介入を受けていそう

・脱皮した

・ジジイ、もしかしてこれは突っ込ませようとしてたでは

・琵琶湖にワープしてんのかこれ

・真面目なときの三匹普通にかっこいいよな…詐欺行為だぞ…詐欺罪でしょっぴいてもらうからな…

・水の底に本当に都があるんですが……

・6話。なんかいきなり実質犬夜叉になったんだが

・とんでもない殺り方したなおめー今 カニミソ見えたぞ

・ライコウちゃんカワイイヤッt……安 倍 晴 明

・こんな平安時代見たことねえ!!!!!!!!(戦国BASARA並感)

・おい今グランサイファーみたいなの飛んでいったぞ!さあ行こう空の果て!

・子安だーーーーー!ドコドコドコドコ

・やっぱこいつ(竜馬)人の世にのさばらせていい存在じゃなくねえか 身体能力が特に説明もなくバケモノなんじゃが…

なんか説明ありましたっけ…?1話とかで…空手やってるくらいじゃないですか…?空手やるひとってこんなに人体構造から違うんですか…?

なんかの伏線かな…と思ったけど某メダルの仮面ライダーのどこぞの怪力女は特になんの伏線でもなかったからな…なんでもかんでも意味を求めようとするのはいけないことかもしれない…

・いややっぱ技術がおかしいよこの平安京 今何見ても麻痺してるから一瞬看過しかけたけど銃を持つな

・馴 染 む な

どっちかというと異世界転生ムーブから牢屋に入って牢屋抜け出して殿とタイマンやる竜馬が頭おかしい

・「知らん(ヤケクソ声)」隼人お前かわいいな……

・一人だけ無双シリーズやっとるんよ

・やっつけ負け絶対しなさそう

鶏が先か卵が先かみたいな…歪な技術発展が先かゲッターの到来が先か。これ系はタイムパラドックスで頭おかしなるで…

真っ先に思い出すのはホラゲーのSIREN。永遠に平安京から出られなくなることとかはないですよね なんか不安になってきたが 

こっちはジジイのツラ10分以上みれてねえんだ 帰ってきてくれ頼む

オーパーツ平安京に来た時点でなんか謎解けた気分になってたけどなんの解決もしてねえんだよな…と冷静になった っていうかあの頼光ブレイド(仮)が童子切丸なんじゃねえの まさかね だとしたらもうぐっちゃぐちゃよ タイムパラドックスとやらが

当方は安倍晴明大ブーム時代に中学生を経験してしまったので逆張りで安倍晴明に詳しくなれなかったのですが、これを機会にググったところ陰陽道でやれることがどう解釈されて作られている話なのかを考えるところで躓いた感あるよ

安倍晴明自体は普通に人間だと思うんだけどどうなの(どうなのって?)

やはりすべての謎は「鬼は何者なのか」に帰結しちゃうんだぁ…