見出し画像

【手帳の回】来年の仕事手帳が届いた

*2023.11.19 私の都合で修正しました*

2024年の手帳会議は終わりましたか?
私は仕事のデーター収集用で手帳を新調しました。
ブランクチュールのほぼ日の5年手帳サイズ

5年手帳サイズでフラップ追加


どうしてもペンホルダーをむき出しにしたくなくて
フラップを追加しました。

来年のほぼ日HON

中身はほぼ日のHON
真っ黒のやつで普通のほぼ日レギュラーと同サイズだから、5年手帳サイズじゃなくても普通のレギュラーサイズで入るのだけど、HONサイズを2冊入れる予定で、さらに切り抜きとかたくさん挟むだろうからちょっと大きいものをと注文しました。


フラップ付けた理由は
ペンをむき出しにしたくなかったから。

私が持っているペンは安い物がほとんどだけど
安くても私には大事な相棒だからなるべく大事にしたい

それでフラップ付ければ完全防備じゃん~
というわけです。

HONもトモエリバーだから万年筆を絶対使いたい
この革色に合うように
ペリカーノアップのシャンパンゴールドを買ってきた。
大人版ペリカーノジュニアですね

指先の部分が凹んでるのはとても持ちやすい!
LAMYもそうだけど書きやすいのよね

正直その部分と手帳色に合うようなシャンパンゴールドっていうだけで選んだペリカーノアップ。

アルミボディーだけどやっぱり私には少し軽いのが難点だけど
そのうち慣れるし、安くてもとっても書きやすいから十分です。

手帳好きの人は1年に何回手帳会議するんでしょうか?
私はこの1年でたぶん…6回はしてる気がします。
終わらない戦いだろうな(笑)

終わらせたくないといったほうがいいかもしれない。

では、また見にきてくださいね
私も見にいきます