見出し画像

【近況話】初めての1dayインターンシップ

こんにちは。さくぽです。
お越しいただきありがとうございます。

新年度が始まり二か月半経過しましたが、大学3年の忙しさをひしひしと感じています。
授業の課題に追われていた1,2年の頃とは別ベクトルの忙しさがあり、「あの頃も案外楽だったのかな」と思ったり思っていなかったり…


さて、先日私は初めて1dayインターンシップに参加しました。
ユーザー系SIerで、アイデアソンJavaScriptを用いたLINE BOTの開発をさせていただきました✨

どちらもグループで行ったのですが、やはり議論が発散してしまう場面があり、まとめるのに少し苦労しました。

今回のインターンシップを通して、改めてグループ開発に何が必要なのか、円滑にするにはどうしたらよいのかを学びました。

まとめることが大変なところがある反面、自分たちは何とかちゃんと動くコードを時間内に完成させることができて、個人開発では味わえない達成感も感じることが出来ました。


短いですがここで終わりにしたいと思います。今後も様々な私の活動を記事にしていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。

ここまで読んでいただきありがとうございました。それでは。

この記事が参加している募集

就活体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?