見出し画像

アラフォーバツイチ転勤族の、2022下半期に買ってよかったもの

1年終わるのが早すぎる!怖い!
振り返ると、この下半期はこまごましたものをたくさん買っていた。
その中でも買ってよかったと思うものを発表します。

ニューバランス UA900

一時期、デザインに惹かれてナイキのスニーカーをよく履いていたのだが、私の幅広甲高の足には合っていなかったようですぐダメになってしまった。
このUA900というモデルは2Eという広めのワイズが選べて、幅広でもすごく履きやすい。
ソールが厚めなのもいいし、何より軽くてたくさん歩ける!
とにかく合う靴が少ないため、気に入ったものを見つけると色違いで買ってしまう癖がある。これも黒とベージュの2足買った。

nico and… ウーリーテックジャケットコート

がっつりコートにはまだ早い10月末〜11月頃、アウターに何を着るかが長年悩みの種だった。体型的にトレンチコートが似合わないので、マウンテンパーカを愛用しているのだが、きちんとした場には着ていけない。
それがたまたま通りかかったニコアンドで、急に解決した。それも8,800円で。

仕事にも着ていけるし、オーバーサイズなので私でもパツパツしないし、裏地がついていて朝晩も暖かいし、何より軽い!かさばらないから旅行でも重宝した。生地のヘタリは早そうだけど、この価格ならワンシーズンで着倒しても惜しくない。(とか言いつつ来年もしつこく着そう)

イッタラ カステヘルミ タンブラー

ここ数年でグラス類をかなり断捨離してしまい、手元に残っているのはビール用の「うすはり」と、リーデル・オーのみ。
特にリーデル・オーは何にでも使えて万能なのだが、こういうグラスは使うたびに熱湯でよく洗い、きちんきちんと拭き上げなくてはならない。
そりゃまあね、拭くけどね。でもそれが億劫で「ジュース飲むときはマグカップでいいや」とか思ってしまっている自分に気づき、もう少し気軽に使えるグラスを買うことにした。

公式サイトだと結構なお値段だが、楽天なんかだとだいたい半額ぐらいで買える。
リネンとモスグリーンで迷いに迷い、選びきれなくて結局両方買った。2個セットなので、合計4個買ったことになる。一人暮らしなのに!でもいいの、可愛いから。
丈夫だし、大きすぎないサイズもいいし、(メーカーでは推奨されていないと思うけど)積み重ねられるので場所をとらないし、神経質に拭き上げなくてもざっと水滴をとっておけば汚れも目立たない。最近はもう、ジュースどころかビールやレモンサワーもこれで飲んでいる。

パースピレックス

パースピレックスというのは、デンマーク製の制汗剤。以前からずっと気になっていたのだが、この秋ようやく手を出してみた。
結論…もっと早く使えばよかった!!!
毎朝制汗剤をつけていても夜になるとなんとなく脇のニオイが気になることが多かったのだが、それがほとんどなくなった。
最初の1週間ぐらいは、毎晩お風呂上がりに塗って朝拭き取る。そのあとは数日おきに塗れば良いので、私は4〜5日に1回、思い出したときに塗っている。旅行やお泊まりのときに制汗剤がなくても大丈夫になって、すごく楽。

クリニーク クラリファイングローション

あまりにも有名な拭き取り化粧水。
いままで朝は水で洗顔していたのだが、夏の終わり頃からそれをやめて、このローションで拭き取るだけにしてみた。(きっかけを忘れた…たぶんYouTubeか何かで見たんだと思う)

肌の調子については正直ものすごく変わった!とまでは思わないのだが、寝ている間についた塵や埃を一掃できる感じで気分がさっぱりするし、朝から水をパシャパシャやるよりも楽ちんで快適。特にこれからの季節は、冷たい水で顔を洗うより絶対こっちのほうが良いと思う。
1(緑)と2(紫)の両方試してみて、私には緑のほうが合っていた。紫はちょっとアルコール感が強くて、目にしみる感じがする。

秋冬リップ

もともとオレンジ〜ブラウン系のリップが好きなのだが、この秋は好みの新色がたくさん出てきて、あれもこれも欲しくなってしまった。
どれも気に入っているので一通り紹介します。

セルヴォーク ディグニファイドリップス

これは新作じゃないけど、ずっと気になってた9番のテラコッタという色を買った。塗り心地がすごくなめらか。
色名はテラコッタだけど、私が持ってる中ではベージュ寄りというか肌馴染みが良いので、気軽に使える。在宅勤務の日の登場率高め。

&be リキッドルージュ

ガーネットブラウンという色を購入。イエベにとても似合う赤茶色!塗ると一瞬で顔が垢抜ける感じ。少し濃いめだけど、ぼかせば自然なので使いやすい。肌が白く見えます。ちょっと気合い入れたお出かけのときに使いたい感じ。

リップモンスター スフレマット

みんな大好きリップモンスターの新作、発売日を逃してしまって勿論買えずにいたのだが、ある日近所のドラッグストアで遭遇。
M04「ゴーストムーン 0:00AM」という色を買った。ダークオレンジブラウン、と書いてあるけど上記の&beほどは濃くなく、ブラウンというよりオレンジ強め。
びっくりしたのは、とにかく軽い!
いやリップに軽いも重いもなくない?って思うんだけど、つけると分かる、驚くほど軽い。塗って馴染ませたらもう塗ったことを忘れる。
そして持ちも良い。朝塗って、マスクつけて出勤して、お昼食べて、またマスクつけて仕事して、夕方鏡を見たらほんのりとだけどまだ色味が残ってた。すごすぎ。これは他の色も気になる…。M01が売ってたら買いたいなあ。

product ボタニカルホールドジェル

ずっとヘアオイルだけで何とかしようとしてたけど、さすがに限界があるなと気づいて(遅くない?)スタイリング剤を買った。
コスメキッチンでたまたま見つけたものだけど、自然な感じでホールドしてくれるし、つけたあと手がベタベタしないのが良い。
Amazonのレビューを見たら「香りが苦手」と書いている人が多かった。少しスパイシーというかウッディな香りで私は好きなのだが、男性の整髪料っぽくて苦手と感じる人も結構いるみたい。どこかで試しに嗅いでみるのがお勧め。

ReFa イオンケアブラシ

トリートメントを浸透させるのに、手ぐしよりコームを使ったほうがいいというのをどこかで読み、コームを探していたはずが気づいたらリファ買ってた。え?
でも、これ、すごく良い!!!!!
トリートメントの浸透だけじゃなく、シャンプーのときも使える。ていうか、シャンプーしながらこれで頭皮をブラッシングするのが気持ち良すぎて、そっちがメインの用途になっている。なんだろう、ブラシの毛?歯?の、柔らかさと細さが絶妙に気持ちいいのだ。心なしか髪の毛のまとまりも良くなってきた気がする。
めちゃくちゃ安いわけじゃないけど、リファ製品としては比較的お手頃なのでプレゼントにもお勧め。たぶん男性にも喜ばれると思う。

ete マイフェイバリットポーチ

旅行に持っていくピアスの入れ物を新しくしたいと思い、かなり長い間探していた。
いままでずっと紙製のボックス(この記事にちょろっと出てきます)を使っていて、可愛いし丈夫だしで重宝していたのだが、アクセサリー用ではないため内張りも何もされておらず、中でガチャガチャ鳴ってしまうのが気になっていたのだ。

しかし世の中にある大半のジュエリーケースには、リング用のアレがついている。

アレ。(アレて)

勿論アレを必要とする人が多いから付いているのだろうが、残念ながら私には、旅先に指輪を何種類も持っていって着け替える、という習慣がない。せっかくのアレが無用の長物になってしまうのである。
ついでに言うと、肩が凝るので長距離移動でネックレスをすることもまずない。上部にあるネックレス用のフックも無くていい。
要はピアスさえ安全に放り込めればいいのだが、意外とそういうシンプルなものが少なく、ようやく見つけたのがeteのポーチだった。

・リングのアレがついてるけど、取り外せる
・スーツケースに入れても潰れない
・コンパクトサイズだけど深さはそこそこある
・仕切りがないので大きなピアスも入れられる
・小さいスタッドピアスはクッション部分に刺しても良い
・ポーチ自体の見た目も可愛い
・お手頃価格

…ベスト!!!

オンラインでは売り切れだったが、店舗在庫があるようだったので、最寄りの店舗に出向いて無事買うことができた。
イメージ通りのサイズ感と使い勝手で、大満足。こういう「かゆいところに手が届く」感じ、ほんとうに嬉しい。


▼上半期の買ってよかったもの▼

来年もよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

サポートをご検討くださり、ありがとうございます!月額162円のメンバーシップで「こぼれ日記」を公開しております。もしご興味ありましたらぜひ🍶