見出し画像

地方転勤したバツイチ38歳のマッチングアプリ日記17

某月某日

お笑い大好きなストリート風ボーイ、Kさんと2度目のデート。

うーん…取り立てて書くことがない…。
いや、普通にとっても楽しかったんです。共通の話題も多いし、私が好きなコンテンツにも興味を持ってくれて、「今度観るー!」と言ってくれたり。
「ゆいちゃんプレゼンうまいなぁ。そんな説明されたら観たくなっちゃう」
とか言われたら悪い気はしない。笑

ただ、それ以上深まりそうな感じがしないというか
Kさんという人にそこまで興味が湧かないというか…。(ごめん)

まず、今回話してて分かったんですが
お笑いに対するスタンスが、わりとプレイヤー目線なんですね。
特に大喜利番組とかは、番組を楽しむというより自分が答えを考えるのに必死で、芸人さんの答えを見ると「あー、負けた!」ってなるし、たまに自分と似た答えが出ると「よっしゃ!」ってなるらしい。
自分でも考えちゃう、ってとこまでは分からんでもないけど…そんな真剣になる…??
そういえば前回ラジオの話をしてたときも、「コーナーにネタ投稿して採用された」と言ってて
そのときは「へー!!すごいー!!」と普通に称賛していたのですが、2度目デートでも
「あれ以来なかなか採用されないんだよね…大喜利って難しいよね……」
と深刻な表情をしてて。
まさかのスランプに陥ってた。
こういうタイプの人に出会ったのが初めてで単純にびっくりしたのと
正直、芸人さんに失礼じゃない??という気持ちも芽生えてしまい。。
彼らが何年もかけて真剣に磨いてきた芸に張り合おうとする(本人そのつもりはないのかもしれないけど)って、なんかリスペクトに欠けるような…いやまあお笑いの楽しみ方は人それぞれだけど…と、ちょっとモヤモヤ。

あと、これは本当に私の悪い癖なんですけど
好意をストレートに表現してもらえるのは嬉しいけど、匂わされると途端に冷める、というのがありまして。
「前の彼女とはお笑いの話とか全然できなくてさー。やっぱり付き合う人とは趣味が合うほうがいいよね?(チラッ)」
「そのネイルもピアスも似合ってるね、自分に似合うものを分かってる人っていいと思うな(チラッ)」
みたいな感じ。伝わります?
めちゃくちゃイヤな言い方をすると「自分の好みがまず先にあって、その好みにキミが合致してるよ、と匂わせてくる感じ」です。
けっして上からな態度ではないし、多分ストレートに伝えられない性格だからそういう形で伝えてくれてるんだなというのも分かる。
ただ、そういう伝え方をされると引いてしまう自分がいる…。

後半ちょっとフィジカルディスタンスも近づいてきて、雰囲気的にはあと一押し、私が「うち泊まる?」と言えばイケたと思うのですが(男子学生か)
ちょっと違うなぁ…となってしまい、健全にお別れしました。
はー、我ながらめんどくさい。

サポートをご検討くださり、ありがとうございます!月額162円のメンバーシップで「こぼれ日記」を公開しております。もしご興味ありましたらぜひ🍶