見出し画像

2024の願い12

今年もスイスイさん企画に便乗して書いてみます!

去年は結局なかったけど、おそらく今年はどこかのタイミングで転勤=引っ越しがあるはず。
いつ、どこに行くのかによってかなりプランが変わってくるので現時点で具体的に考えるのが少し難しいのだけど、その中でもぜひ叶えたい12を考えました。


1. ワインエキスパートを取る

年末年始まったく勉強していないのだけど、そのくせ結構いろんな人に「ワインエキスパートを受ける!」と宣言してしまったので、いよいよ後に引けなくなってきた。がんばります。

2. 韓国へ旅行する

なんとなく世の中の女性って韓国派と台湾派に分かれる気がするのだが、コロナ前の私は圧倒的に台湾派だった。
『愛の不時着』を見て初めて韓国にも行ってみたいなと思い、でも叶える機会がないまま今に至っていたところ、先日久しぶりに会った元同僚が
「そういえば私BTSにハマってさ、韓国語しゃべれるようになったんだ。今度一緒に行こう!」
と誘ってくれた。
韓国は詳しい人と行くほうが絶対楽しそうなので「行く行く!」と即答した次第。楽しみ!
(BTSとか韓ドラにハマった人って、なんでみんな韓国語しゃべれるようになるの?こぞって天才?)

3. 4キロ痩せる

昨年達成できなかったので、今年こそ!!!
外食を思いきり楽しむためにも、ひとりでだらだら飲むのを控える。

4. ピラティス年間100回

昨年92回だったので、もう少し頑張ってみる。週2ペースでコンスタントにできたらいいな。

5. note週1更新を維持する

noteさんによると、いま123週連続で更新できているそう。継続したい!

6. 月々の収支を黒字にする

昨年達成できなかったので、今年こそ!!!
コンビニで適当にお酒とかおやつとかを買うのをやめたい。

7. 人脈を広げる

いまは東京や大阪へ帰るたびに好きな人たちと会っていて、それに満足してはいるんだけど、良くも悪くもメンバーがすっかり固定化してきている。仕事でもそれ以外でもいいから、もうちょっと新しい出会いを作りたい。

8. ソファを買い替える

※ここから先は【転勤(引っ越し)したら】を前提に考えてます。

いま使っているソファが全然気に入っていなくて、引っ越しを機に買い替えたい!都会へ行くたびにインテリアショップを見つけては物色してるんだけど、色々見比べ過ぎて何が良いか分からなくなってきてるので、もう引っ越してからサイズを逆算して決めようと思う。

9. 仕事用の鞄を買い替える

この3年ほどリュックを愛用してきたけど、やはりリュックが似合わないので、トートに替えようかなと思っている。これも転勤してから、仕事内容やリモートの頻度などをみて本格検討したい。

10. 歯医者に行く

何年も前にインプラントをやりかけて、土台工事をしたのみで放置してる箇所がありまして…歯医者さんに行ったら怒られそうで(あと新しい虫歯がたくさん見つかりそうで)怖くて行けてないんだけど、さすがに行ったほうがいいよなあ。怖いよう。

11. 美容院を開拓する

ずっと大阪の美容院に行き続けてるけど、お願いしていた美容師さんが退職されて、そこに行く理由があんまりなくなってしまった。ここらで別のところを開拓してみてもいいかな、という感じ。

12. 新しい恋愛を始める

昨年結局Bさんとの関係が現状維持になってしまった(それも努力して保ったというより惰性で引っ張った感が強い)ことを反省して、年末にこの項目を挙げていた。年末年始のBさんは毎年塩対応なのだが今回も例外ではなく、ほとんど会えなかったので余計に。

…が、年始の「既婚男に言い寄られ事案」でちょっとした男性不信に陥り、恋愛に対するそもそものモチベーションが下がってしまった。
いや、そこまで深刻なものではないんだけど、『すべての男性に浮気心がある」という世の摂理をあらためて認識したというか(浮気心ゼロの男性の方、いたらごめんなさい)。そしてそういう人からしか口説かれない自分にもほとほと嫌気がさした。

いろんな感情が何周もした結果、「とりあえず既婚じゃないし約束は守るし思ってもないことは言わない」という点において相対的にBさんへの好意が爆上がりしている。笑

なのでこれを書いたときほど「新しく恋愛する!」という気合いはなくなっているのだけど、おそらくまた生活環境の変化もあるだろうし、状況に応じて自分に心地よい恋愛を模索していけるといいなと思う。


あらためて、今年もよろしくお願いします!

サポートをご検討くださり、ありがとうございます!月額162円のメンバーシップで「こぼれ日記」を公開しております。もしご興味ありましたらぜひ🍶