見出し画像

地方転勤したバツイチ38歳のマッチングアプリ日記15

某月某日

先日おいしいお鮨屋さんに連れていってくれたGさんと、2度目のデート。

長期出張に出ていたそうで、待ち合わせ場所で会うなりお土産をくれる。優しい。

前回はお酒抜きランチデートだったので、今回は飲みましょうという話になっていて、串焼きのお店を予約してくれていました。
隠れ家っぽい入り口、間接照明とおしゃれなカウンター。お隣には同伴と思われるカップル。
雰囲気満点だし、お料理もお酒もおいしかった!

しかし前回もそうだったんですが、
やはり、
話が盛り上がらない…。
というか、
面白くない…。

まず、自分の話が多い。自慢話とかじゃないから鼻につく感じでは全然ないんだけど、ただ、悲しいかな面白くない。
「出張で東京に行ってたんですけど、やっぱり東京ってお店多いですよね。でも会社から絶対に外食するなって言われてたんで、毎日ホテルで部屋飲みでしたけど。まあ同僚とか、絶対こっそり行ってたと思いますけどねー。でも東京ってお店多くていいですよねー」
…みたいな感じ。これが延々続きます。
あんまり関西かぶれみたいなことは言いたくないけど、こんなにオチのない話ある????

かつ、私にあまり話を振ってこないというか、意外と話を取るタイプで、気づいたらだいたいGさんの出張のエピソード(オチなし)になってる。
2回目だし、結婚観とか恋愛観とか離婚のエピソードとかを多少聞かれるのかなと思ってたけど、そういう話にも一切ならず。ただただ、出張の話。

前にも書いたとおり、私はパートナーと話が盛り上がる必要って別にないと思っているのですが
とはいえ、デートでこれはやっぱり楽しくない…。

あと、Gさんは良いお店を知ってるわりに、良いお店での振る舞いをあまり知らない人なのかも?というのも気になってきてしまった。
きょうは飲むからと私の分までヘパリーゼを用意してくれてたんですが、それを出されたのがお店に入ってからで。
え、ここでヘパリーゼを飲むの?このおしゃれなお店のカウンターで???
(ちなみにGさんは事前に飲んできたそうです)
だいぶ恥ずかしかったけど、お店の人が離れたスキにそっと飲み、戻ってくるのが見えたのでまだ飲み終わってなかったけどそっとフタを閉めてバッグにしまいました。
駅からここまで歩いてくる間に渡してくれたら、外で飲めたのに…。

ほかにも前菜的なものを頼まずいきなり串焼きだけを頼むとか、ワイングラスをブランデーみたいに持ってグルングルン回すとか、2軒目に行ったワインバー(ここも素敵なお店だった)で自分の好みも伝えず「マスターのおすすめ何ですか?」と聞くとか、おいしいブルゴーニュを飲んで「いいですねー。僕、クセのあるお酒好きなんですよね」と言うとか
別にね、全然いいんだけどね…でも40歳でそれはちょっとなあ…とモヤモヤ。

もしGさんが、お見合いとかでいきなり結婚する相手だとしたら、めちゃくちゃ良いと思うんです。
仕事熱心だし、優しい。そもそも普段はあまりワインを飲まないらしいのに、1軒目では私にあわせてワイン頼んでくれて、2軒目にもワインバーを選んでくれる時点で本当に優しい。
結婚相手なら話が面白くなくてもいいし、お店での振る舞いは親しくなってから私が指摘すればいいだけの話。たぶん指摘されて怒るタイプではないと思う(ここ重要)。

ただ、デートの相手としてはやっぱり少し物足りない。
真剣なお付き合いに向けた話があるわけでもなく、かといってホテルに誘われるわけでもなく、ただ「ごはんを食べるだけの相手」には全然向いてない。
また会うことにはなりそうだけど(約束済み)、次のデートで進展がなかったらお別れかなあ。。


サポートをご検討くださり、ありがとうございます!月額162円のメンバーシップで「こぼれ日記」を公開しております。もしご興味ありましたらぜひ🍶