マガジンのカバー画像

鳥さん関連

15
桜文鳥のウナさんと、オカメインコのナギさんとシルバー文鳥のコメちゃんとオカメインコのハッピーちゃんについて書いた記事 それと、鳥さんに関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

我が家のオカメインコ七不思議

こんにちは🌤 本日、こちらではそろそろ梅雨の気配がしております。 突然ですが、オカメイン…

我が家の鳥さんたちの近況

こんにちは☀️ 我が家の4羽いる鳥さんの話です。 多頭飼いのメリット・デメリットについて…

オカメインコのハッピーちゃんお迎えについて〜さし餌雛の注意〜

こんにちは☀️ お久しぶりです、さくまです。 ここ数週間、持病が悪化し、とても活動できる…

シルバー文鳥雛のコメちゃんをお迎えした話

こんにちは☀️ シルバー文鳥のコメちゃんをお迎えしてしばらくが経ちました! シルバー文鳥…

ちぐらブランコの紹介<親バカ話付き>

こんにちは☀️ 一昨日は、インスタライヴを行い半年ぶりのお酒を飲み、目が冴えてしまったの…

我が家の鳥達のインスタ名刺を製作しました

こんにちは☀️ 人様の名刺ばかり作っていて、私たちの鳥達の名刺を作ってなかったので、今回…

香澄様のネット名刺を製作しました

こんにちは☀️ この記事を読んでいる人は、朝とか夜かも知れないんですけど、敢えて「こんにちは」で統一しております「さくま」です。 今回はインスタライヴで知り合った香澄さんの名刺を作成しました。 インスタIDは本人の意向により、伏せさせて頂きます。 快くやりとりが出来て人柄が非常に良い方なので、鳥友さんとしても好印象です! 桜文鳥二羽を飼っていて、同じ桜文鳥でもノーマルに近い子も居れば、白文鳥に近い子も居るのが写真で分かりますね。 ポストを拝見すると、非常に女性らし

ロイたんmama様のインスタ名刺を製作しました

こんにちは☀️ 昨日は無謀にも夫婦で初インスタライヴデビューをし、完全燃焼しました”さく…

桜文鳥『ウナ』のお迎えした時の話

お迎えしたのは、2020年6月5日。 誕生日は5月の2週齢の雛でした。 ペットショップ鳥信さんか…

オカメインコ、ナギさんをお迎えした時の話

こんばんは。 Webデザイナーの勉強中のさくまです。 今回は我が家のオカメインコのナギさんを…

「わんわんお(^ω^∪)」を編集してみた Adobe premier lush

こんにちは(σ≧∀≦)σ Webデザイナーを目指しているさくまです。 さてさて、今回はAdobe pr…

オカメインコのナギさんをIllustratorで描きました!

今日の授業は「名刺作成」だったのですが、納得の行く作品に仕上げられなかったです…。 もう…

『鳥のいるカフェ(千駄木店)』レビュー

「鳥のいるカフェ」と言う鳥カフェはご存知でしょうか。 猛禽類をメインに扱っている「谷中店…

桜文鳥のウナさん闘病の話<序章>

こんばんは。 私は学校で、夫がカフェでノマドデビューしました。 夫の書いた一記事のボリュームが6000字を超える見積もり時の文字数をオーバーした記事です。どこかのブログに載っていると良いですなぁ。 今回は私の過去記事を読んでたら、 桜文鳥ウナさんのコクシジウムの話は後日書きます。 と、書いてた事をすっかり忘れてて、丁度ネタも考えてなかったので、こちらにします。 何故、コクシジウムと分かったのか?その前兆あれはまだ、さし餌雛だった頃のウナさんでしたねぇ。 忘れもし