サクハル

1歳の女の子を育てている30代の主婦です。4年間の不妊治療を続けて授かった娘ちゃんです…

サクハル

1歳の女の子を育てている30代の主婦です。4年間の不妊治療を続けて授かった娘ちゃんです。毎日の育児日記を更新していきます。 娘ちゃんのために、おもちゃのサブスクを利用していて「サクハルブログ」で紹介しています! https://sakuharublog.com/

マガジン

  • 育児日記(娘ちゃん1歳)

    1歳になった娘ちゃんの毎日を綴っています。子供の成長は早いですね!

  • おもちゃのサブスク【ChaChaCha】レビュー

    娘ちゃんのためにおもちゃのサブスクを利用しています。実際に使ったレビューを「サクハルブログ」でご紹介中!

記事一覧

シレン本編クリア! 2024/6/1(1y7m、生後579日目)

シレン本編クリア!ずっと気になっていた「風来のシレン6」をやり始めまして。 1歳児を子育て中でバタバタしてるので、寝る前に30分など時間を見つけてゲームしてたんだけ…

サクハル
15時間前
2

今日は甘えん坊? 2024/5/31(1y7m、生後578日目)

今日は甘えん坊?今日は朝も昼も夜もご飯をあまり食べなくて。 家にいるときは、ずっとおっぱい吸ってたんだよね。 いつもおっぱい大好きな娘ちゃんだけど、今日は特に飲…

サクハル
15時間前

絆創膏でギャン泣き 2024/5/30(1y6m、生後577日目)

絆創膏でギャン泣き娘ちゃんの右足に虫刺されができていて。 結構大きめの膨らみになってた。 でも本人は痒くないのか、気がついていないから特に対処しなかったんだけど…

サクハル
15時間前

予防接種でちょい泣き 2024/5/29(1y6m、生後576日目)

予防接種でちょい泣き 4種混合の追加接種を受けに病院へ。 水ぼうそうの2回目も同時に打てると言われたので、今日は2本の注射を打つことに。 今までは診察室に入った瞬…

サクハル
3日前
2

風来のシレン6開始! 2024/5/28(1y6m、生後575日目)

風来のシレン6開始!今日は娘ちゃんのお昼寝が結構長くて。 お昼寝中に家事をさっさと済ませたら、ちょっとだけゲームする時間ができた! 購入してからずっとやりたかっ…

サクハル
4日前
3

雨が降っててもお散歩へ 2024/5/27(1y6m、生後574日目)

雨が降っててもお散歩へ今日は朝から雨が降っていて。 珍しく娘ちゃんが6時に起床。 朝早くからお散歩に行きたいと、玄関に続く扉をガンガン叩く娘ちゃん。 でも雨が降っ…

サクハル
4日前
3

ママ友と一緒に絵本を借りに図書館へ 2024/5/26(1y6m、生後573日目)

ママ友と一緒に絵本を借りに図書館へ2週間に1度、仲のいいママ友と図書館に行っていて。 今日も絵本を10冊借りました。 今回借りた絵本はコチラ。 にょっきりんどこどこ…

サクハル
4日前
2

来週の幼児食の準備&ゲームクリア! 2024/5/25(1y6m、生後572日目)

来週の幼児食の準備来週の幼児食を作って、小分けしてフリージング。 来週のメニューはコチラ。 朝 米 あんかけハンバーグ かぼちゃポタージュ チーズ 昼 米 カレー き…

サクハル
4日前
4

麦茶の美味しさに覚醒 2024/5/24(1y6m、生後571日目)

麦茶の美味しさに覚醒いつも娘ちゃんはストローマグで水を飲んでるんだけど。 昨日は麦茶を久しぶりに飲んでみたら、美味しいと気がついたみたいで。 ずっとゴクゴク飲ん…

サクハル
5日前
3

1歳半検診でクタクタ 2024/5/23(1y6m、生後570日目)

1歳半検診でクタクタ今日は1歳半検診。 身長80.0cm、体重10.5cm。 身長・体重・頭囲のどれもが、成長曲線の中の上の方で順調。 身体測定のあとは保健師さん。 事前に記入…

サクハル
5日前
1

夫が不在中にゲームするはずが… 2024/5/22(1y6m、生後569日目)

夫が不在中にゲームするはずが…今日から3日間、夫が出張で不在。 数日の不在なら家事とか楽になるから、夜に娘ちゃんが寝たらゲームしようと思ってたんだけど。 そうい…

サクハル
5日前
1

散歩が大好きな娘ちゃん 2024/5/21(1y6m、生後568日目)

散歩が大好き!散歩が大好きな娘ちゃん。 午前中に1回、夕方に1回1回外に出ていて。 毎回だいたい1時間から1時間半くらい外でウロウロ。 散歩は嫌いじゃないから、付き合…

サクハル
5日前
1

椅子によじ登れるようになった! 2024/5/20(1y6m、生後567日目)

椅子によじ登れるようになった!ダイニングチェアに座っていたら、娘ちゃんが近寄ってきて。 左足を座面に引っ掛けて、テーブルを掴んでよじ登ってきた! びっくりして…

サクハル
5日前

おもちゃのサブスク【ChaChaCha】でおもちゃの交換申請!

1歳半の娘ちゃんのために、おもちゃのサブスク【ChaChaCha】を利用中。 もうすぐ2ヶ月経過しておもちゃの交換時期です。 交換申請の流れをご紹介します!

サクハル
7日前

「レビュー」おもちゃのサブスク【ChaChaCha】で2ヶ月遊んだ結果をご紹介!

1歳半の娘ちゃんのために、おもちゃのサブスク【ChaChaCha】を利用中。5回目のおもちゃが届き、約2ヶ月が経過しました。 それぞれのおもちゃのレビューをブログで簡単…

サクハル
8日前

「レビュー」おもちゃのサブスク【ChaChaCha】で「PUTIN」が届いた!

1歳半の娘ちゃんのために、おもちゃのサブスク【ChaChaCha】を利用中。 今回は「PUTIN」をご紹介↓↓↓ 今回のおもちゃは残念ながらあまり遊びませんでした。 過去の傾向…

サクハル
11日前
1
シレン本編クリア! 2024/6/1(1y7m、生後579日目)

シレン本編クリア! 2024/6/1(1y7m、生後579日目)


シレン本編クリア!ずっと気になっていた「風来のシレン6」をやり始めまして。
1歳児を子育て中でバタバタしてるので、寝る前に30分など時間を見つけてゲームしてたんだけど。

今日はシレンの本編をクリアしました!
しかも一回目の挑戦で死ぬことなく!

いやぁ、やっぱりシレンは楽しいなー!

本編はクリアしたけど、まだまだダンジョンはたくさんあるので。
楽しみはまだまだ続く!

見たところ29のマスが

もっとみる
今日は甘えん坊? 2024/5/31(1y7m、生後578日目)

今日は甘えん坊? 2024/5/31(1y7m、生後578日目)


今日は甘えん坊?今日は朝も昼も夜もご飯をあまり食べなくて。
家にいるときは、ずっとおっぱい吸ってたんだよね。

いつもおっぱい大好きな娘ちゃんだけど、今日は特に飲んでたな…。

おっぱい以外にも、私にギュって抱きついてきたり。
体調が悪い訳ではなさそうだから、ただ甘えたい気分になったのかな?

娘ちゃん、2歳になったら断乳できるのか…。
気が済むまで吸わせてあげたいんだけどさ。

次の子を体外受

もっとみる
絆創膏でギャン泣き 2024/5/30(1y6m、生後577日目)

絆創膏でギャン泣き 2024/5/30(1y6m、生後577日目)


絆創膏でギャン泣き娘ちゃんの右足に虫刺されができていて。
結構大きめの膨らみになってた。

でも本人は痒くないのか、気がついていないから特に対処しなかったんだけど。

今日ついに何か膨らんでるなぁと気がついてしまい。
指で何度も引っ掻こうとしてて。

このままだと掻きむしってしまうと思ったので、絆創膏を貼ることに。
ちょうど隠れるサイズで、これで傷つかずに済むと一安心。

・・・と思いきや、貼っ

もっとみる
予防接種でちょい泣き 2024/5/29(1y6m、生後576日目)

予防接種でちょい泣き 2024/5/29(1y6m、生後576日目)


予防接種でちょい泣き

4種混合の追加接種を受けに病院へ。
水ぼうそうの2回目も同時に打てると言われたので、今日は2本の注射を打つことに。

今までは診察室に入った瞬間ギャン泣きして、先生が何言ってるかわ聞こえないくらい泣く感じだったんだけど。

今日は注射打ち始める頃から泣いて、終わってからも10分くらい泣いてたかな。
でも前は大声で叫ぶように泣いてたけど、今回は可愛いもんだったね。

少し成

もっとみる
風来のシレン6開始! 2024/5/28(1y6m、生後575日目)

風来のシレン6開始! 2024/5/28(1y6m、生後575日目)


風来のシレン6開始!今日は娘ちゃんのお昼寝が結構長くて。
お昼寝中に家事をさっさと済ませたら、ちょっとだけゲームする時間ができた!

購入してからずっとやりたかった「風来のシレン6」
グラフィックも綺麗だし、ゲームも過去作同様面白いこと間違いなし!

30分くらいやったところで娘ちゃんが起きたのでゲームは終了。

夫が仕事から帰った時に、「なんか今日は機嫌いいね」と言われ。
自覚がなかったけどニ

もっとみる
雨が降っててもお散歩へ 2024/5/27(1y6m、生後574日目)

雨が降っててもお散歩へ 2024/5/27(1y6m、生後574日目)


雨が降っててもお散歩へ今日は朝から雨が降っていて。
珍しく娘ちゃんが6時に起床。

朝早くからお散歩に行きたいと、玄関に続く扉をガンガン叩く娘ちゃん。
でも雨が降ってるんだよな〜。

仕方ないから、7時頃に抱っこ紐で傘さして30分ほどウロウロ。
でも自分で歩いてないし短い時間だったから満足しなかったようで。

10時頃にまた玄関バンバン叩いてお散歩の催促。
雨が小降りになっていたので、カッパを着

もっとみる
ママ友と一緒に絵本を借りに図書館へ 2024/5/26(1y6m、生後573日目)

ママ友と一緒に絵本を借りに図書館へ 2024/5/26(1y6m、生後573日目)


ママ友と一緒に絵本を借りに図書館へ2週間に1度、仲のいいママ友と図書館に行っていて。
今日も絵本を10冊借りました。

今回借りた絵本はコチラ。

にょっきりんどこどこ? かしわらあきお

しかくでぽこぽこ かしわらあきお

あかりをつけたら? かしわらあきお

ねこの5ふんご ハラミチヨ

おかたづけできるかな? コンノユキミ

ポコとモコのどこどこ?まいご 市原淳

あかちゃんことばえほん 

もっとみる
来週の幼児食の準備&ゲームクリア! 2024/5/25(1y6m、生後572日目)

来週の幼児食の準備&ゲームクリア! 2024/5/25(1y6m、生後572日目)


来週の幼児食の準備来週の幼児食を作って、小分けしてフリージング。
来週のメニューはコチラ。



あんかけハンバーグ
かぼちゃポタージュ
チーズ



カレー
きなこヨーグルト
チーズ



ベビーフード
豆腐
フルーツヨーグルト

この中で今日作ったのは
かぼちゃポタージュとカレー。
食べてくれますように!

ゲームクリア!私は子供の頃からRPGが好きで。
子育て始まってからは、な

もっとみる
麦茶の美味しさに覚醒 2024/5/24(1y6m、生後571日目)

麦茶の美味しさに覚醒 2024/5/24(1y6m、生後571日目)


麦茶の美味しさに覚醒いつも娘ちゃんはストローマグで水を飲んでるんだけど。
昨日は麦茶を久しぶりに飲んでみたら、美味しいと気がついたみたいで。
ずっとゴクゴク飲んでた。

そのせいか、朝起きたら娘ちゃんの服が
濡れていて。
オムツがパンパンで、許容量を超えたらしくおもらししちゃった。
おしっこ漏れたの初めてだなぁ。

寝る前の麦茶飲みすぎには注意だね。

あんかけハンバーグがお気に入り最近、朝ごは

もっとみる
1歳半検診でクタクタ 2024/5/23(1y6m、生後570日目)

1歳半検診でクタクタ 2024/5/23(1y6m、生後570日目)


1歳半検診でクタクタ今日は1歳半検診。
身長80.0cm、体重10.5cm。
身長・体重・頭囲のどれもが、成長曲線の中の上の方で順調。

身体測定のあとは保健師さん。
事前に記入した問診票を元にお話し。
言葉が増えてきている感じがあるか、どんな遊びが好きかなどなど。

木の立方体が5つ用意されていて、それが積めるか確認。
娘ちゃんは勝手に遊んでドンドン積んでたので問題なし。

1枚の紙に犬や猫な

もっとみる
夫が不在中にゲームするはずが… 2024/5/22(1y6m、生後569日目)

夫が不在中にゲームするはずが… 2024/5/22(1y6m、生後569日目)


夫が不在中にゲームするはずが…今日から3日間、夫が出張で不在。
数日の不在なら家事とか楽になるから、夜に娘ちゃんが寝たらゲームしようと思ってたんだけど。

そういう時に限っていつもとは違う17時くらいにお昼寝してしまい。
起きたら機嫌が悪いのかギャン泣き。

変な時間にお昼寝したからか、夜はなかなか眠れず。
たぶん22:30くらいに寝たんだけど、私も寝落ち。

あー、ゲームできるはずだったのに〜

もっとみる
散歩が大好きな娘ちゃん 2024/5/21(1y6m、生後568日目)

散歩が大好きな娘ちゃん 2024/5/21(1y6m、生後568日目)


散歩が大好き!散歩が大好きな娘ちゃん。
午前中に1回、夕方に1回1回外に出ていて。

毎回だいたい1時間から1時間半くらい外でウロウロ。
散歩は嫌いじゃないから、付き合うのは辛くはないけど。

だんだん暑くなってきたよねぇ。
夏はどうしようなぁ。

涼しい時間、涼しい所を歩きたいけど。
娘ちゃんの気分によるからなぁ。

本日の幼児食


米(半分)
ミネストローネ(やや残し)
きな粉ヨーグルト

もっとみる
椅子によじ登れるようになった! 2024/5/20(1y6m、生後567日目)

椅子によじ登れるようになった! 2024/5/20(1y6m、生後567日目)


椅子によじ登れるようになった!ダイニングチェアに座っていたら、娘ちゃんが近寄ってきて。

左足を座面に引っ掛けて、テーブルを掴んでよじ登ってきた!

びっくりして思わず床に降ろして。
再度よじ登ってくるのを確認。

夫がそばに居たので、動画を撮ってもらって。
両家のジジババに送信。

成長は嬉しいけど、ますます目が離せなくなったなぁ。
登るのはいいけど、頭から落下したら困るし…。

1人でよじ登

もっとみる
おもちゃのサブスク【ChaChaCha】でおもちゃの交換申請!

おもちゃのサブスク【ChaChaCha】でおもちゃの交換申請!

1歳半の娘ちゃんのために、おもちゃのサブスク【ChaChaCha】を利用中。

もうすぐ2ヶ月経過しておもちゃの交換時期です。

交換申請の流れをご紹介します!

「レビュー」おもちゃのサブスク【ChaChaCha】で2ヶ月遊んだ結果をご紹介!

1歳半の娘ちゃんのために、おもちゃのサブスク【ChaChaCha】を利用中。5回目のおもちゃが届き、約2ヶ月が経過しました。

それぞれのおもちゃのレビューをブログで簡単にまとめています↓↓↓

上記のブログには、過去に借りたおもちゃも掲載されています。

0歳~1歳くらいのお子さんがいらっしゃる方は参考になったら嬉しいです!

「レビュー」おもちゃのサブスク【ChaChaCha】で「PUTIN」が届いた!

「レビュー」おもちゃのサブスク【ChaChaCha】で「PUTIN」が届いた!

1歳半の娘ちゃんのために、おもちゃのサブスク【ChaChaCha】を利用中。

今回は「PUTIN」をご紹介↓↓↓

今回のおもちゃは残念ながらあまり遊びませんでした。
過去の傾向を考えると、レゴやブロック、マグネットなどしっかりくっつくタイプのおもちゃの方が娘ちゃんは好きなようです。

上記のブログには、過去に届いたおもちゃもご紹介していますので興味があるかたは是非ご覧ください!