見出し画像

気を付けてAI詐欺 Instagram広告→ai-coinone Part4 弁護士に相談

記事を読んでいただきありがとうございます。

私も詐欺にあいました!!

という方がやはり複数人いらっしゃって、被害者がたくさんいるんだろうなぁと改めて思いました

AI詐欺の経緯は Part1~3でご紹介しています(一部有料となります)

詐欺と気づいてすぐ弁護士に相談!

相談した〇〇法律事務所さんは、
「弊所はマッチングアプリ詐欺や海外FX,仮想通貨詐欺、結婚詐欺、恋愛詐欺などあらゆる詐欺事案を取り扱っております
詐欺の被害者は年々増加しており、手口も巧妙化しています。
そして詐欺被害にあってから時間が経てば経つほど解決が困難になります
できるだけ早く解決を」とのことでした

まずは被害金額を聞かれます
①1000万以上
②200万~1000万未満
③200万未満
④被害なし

私の場合、12万5000円だったので③に該当しお伝えすると、返金対応可可能か診断してくれるとのこと、被害状況をお伝えすることに
Part1~3のスクショ等を使いながら説明しました。

相手方に送った振込明細
取引所のURL
なども送るように指示がありました

結構細かくお伝えしお返事の内容がこちら


少しでも返金できるといいなと思いながら待ちわびていたお返事がこちら

被害額が少なすぎて、着手金の方が高いという・・・
12万ちょっとを返金してもらうのにそれ以上の報酬が必要だなんて・・・

ほんとに馬鹿なことをしたなぁと、この時点で改めて反省

国民生活センターや法テラス、どちらもサイトを確認しましたが

最後は

もういいや、私があほでした

という気持ちで、終了

私みたいな方、きっとたくさんいらっしゃると思います

世の中そんなに甘くない

でも怪しい話ほど化ける可能性はあるって人は言う
それも、富裕層が言ってる

普段はコツコツが一番なのかもしれない
と言いながら、いろんなことを夢見てるアラフィフ

2023年からいろいろ手出してるものが一部上昇してきたものも実際あります

今回のAI詐欺は本当に自分への何かの合図だったと思います
いい話ばかりでないってこと・・・
肝に銘じます

これは私の体験談を綴っています
参考になれば幸いです

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?