さこ

隠れるように生きているつもりはないけれど、見つけられたら稀有なできごと。知らんけど・・・

さこ

隠れるように生きているつもりはないけれど、見つけられたら稀有なできごと。知らんけど・・・

最近の記事

人の言葉より強い力

シリーズ化している放辟邪侈(ほうへきじゃし)な振る舞いをする企業への苦悩。システム開発を手伝ってくれているベンダ様へ当方の稼働費(売上)を削って追加発注。「今回確定させた仕様以外一切責任を負わない」約束の下、機能追加をお願いしたことで収束させる。 去年の9月から当担当からは3名名前を連ねていたけれど、技術的な話についていけるのが自身のみだったので一人で回してきた。記録に残らない方法で要求をねじ込んでくる姑息なやり方を使い、会議でも「やってもらえないと困る」など、実名を挙げて

    • どちらが美しいか

      『やって(やり終えて)から文句を言え』 現世で一番嫌いな母を御せないため縁を切ったが、芯は好きで自身が規範としている実父の言葉である。ただ、「やるという約束」をしていないものに対して強いられる場面では、考えを改めなければならないと気づかされた。 企業(個人)が「契約」を交わして仕事をする。その契約に記載の無いことを押し付け続けている輩に、ここ数カ月非常に迷惑を被っている。仮にも一部上場企業の冠名のある企業がだ。20年以上多くの企業を見てきたけど、ここまで下劣な組織は初めて

      • 普通なら

        お声かけを戴いた契約の顔合わせをしてきました。 仲介者から聞いていた「プロジェクトマネージャー」ではなく「プロジェクトマネージャーの補佐」で、さらに仕切っているのは更にその上位組織だということもあり、先方の積極的な呼びかけに対して回答を保留にしている。 現行の契約は自身を主軸にしたグループの方針転換が突如発表された。こちらは契約の更新を保留にしたからだと思う。両方とも回答の期日は再来週ではあるのだけど。 仕事を進めていく中で「『普通なら』こうするだろう」構想の下、検証の

        • 連休中に解決しなかった課題

          引っ越しの余韻なのか、何もやる気が起きなかったのか、新しい環境に慣れるまでに時間がかかっているのか、目に見えた収穫は全くないまま連休が終わりました。 親しい存在もいないし、人といると気づかれするので、休みの日に人とかかわることは殆どなく、奈良にいた頃は事務所のネットワークのメンテナンスや、OA機器の調達なんかで声をかけてくれた企業様が何社かあったけれど、引っ越しすことを伝えたので「元気にしている?」というショートメッセージくらいになった。 この連休も殆ど人と話をすることは

        人の言葉より強い力

        マガジン

        • こころ
          1本

        記事

          少年野球

          引っ越しをしてから、休日は近所の少年野球を眺めていることが多い。今の家を内覧に来た時も子供たちが練習をしていて、こういうのを眺めながら休日を過ごすのもいいかなって思って、最終的にここを選んだ。 自身は少年野球や部活としての野球はやったことがなくて「磯野、野球やろうぜ。」のノリで近所の子たちと公園で遊んでいたこと、社会人になって最初に務めた会社の野球チームや知り合いの草野球チームで4年くらい遊ばせてもらって、その後も職場の草野球の数合わせに参加させてもらっていた程度。少年野球

          少年野球

          手続き完了

          住民票も移ったことなので、警察署での免許証の住所変更と、郵便局での転居・転送サービスをお願いしに行ってきました。 寒い・・・。 雨も降っていて。 最寄りだけど、市内でも有数の治安維持に力をいれないといけない管区の警察署。大通りの対岸から歩行者用信号が青になるのを待ちながら眺めていたけれど、にじみ出る威圧感。 「いいか、最長10分で離脱だ。」 お世話になったことはないけれど、日常生活では関わり合いになりたくない場所。 免許証を機械に差し込むと、表面と裏面の写しをとった

          手続き完了

          もう一つ失敗

          旧宅から持ってきた浄水器。 前回と同じで簡単に付くつもりだったはずが、形状がオスメス逆でしかも径が違う。変換アダプタをかませたら取り付けられるだろうということまでは思い付き、内径を測って旧宅の引き渡しの際コーナンに寄りプラスチック製の変換アダプタを購入。 新居に戻って、取り付けてみると蛇口側のねじ込みの深さが足りず、隙間から圧縮された水が噴き出してきた。 マジか・・・ 新居の近くにもコーナンはあるけど、コーナンはとにかくいい思い出がない。せっかく新居に移ったのだから一切

          もう一つ失敗

          hi[kko]shiマシタ

          大都会に撒かれてた砂粒の一つになりに引っ越しました。 何でこの時期に災害の少ない奈良から移ったのか。 それについては追々書くとして。 大都会なのに物凄く静か。 奈良での車やオートバイ、近隣住民の声に二重サッシを入れても防ぐことができなかった、音による不快感がなんだったんだって思えるほど静か。 近隣の棟は単身者の世帯だから未就学児の甲高い声もない。 以前のような養護施設近隣特有の奇声ももちろんない。 建物も新しく、設備も最新式。 こんななんでも揃った便利な賃貸あるんだって思

          hi[kko]shiマシタ

          世界が広がるような期待感

          無事新居の契約手続きが終わりました。 カギがもらえるのは来週(今週末)。 朝一番で不動産屋さんで手続きを済ませて、そのまま奈良の家に帰ってもよかったのだけど、なんとなく引っ越し先の探索と周辺の神社にご挨拶をしておこうと、南海電鉄に。 南海電鉄はまだ斑鳩町にいたころに没頭していた『Ingress』のイベント以来。なかなか使う機会がなかったけれど、これからは乗る機会も増えると思う。 南海電鉄難波駅の改札の香りが好きだし、電車の車両も新しくて綺麗。 どうせ難波に出るので、久しぶりに

          世界が広がるような期待感

          奈良をはなれます

          平日(昨日)、奈良市役所に所得証明書と住民票を発行してもらいにいってきました。 市民税課(東棟2階)は待たずに対応してもらえたけれど、市民課の窓口は月曜日の朝の総合病院の受付並みの混雑で、係の方に「いつもこんななんですか?」と尋ねると「みなさん、年度末で進学や転勤でこられてて、今週は特に多いですね。」と。 参考までに、所得証明書はならファミリー5階の奈良市役所市民サービスセンターでは発行できませんでした。 平日になんでこんなことをしていたかというと、引っ越すことに決めた

          奈良をはなれます

          Try Everything

          メーカさんから検証用にお借りしていたデバイスを壊してしまいました。 複数の案件を同時に見ていて、疲労も限界だったところに、保守部門からの突然のアラート通知で対応をして、自身がやっておかないといけない仕事をそっちのけで関係各所への調整をしていて、別件の会議へも遅れて参加してスカスカの進行表で無理やり進めて、ようやく検証作業に入れると思った矢先。 普段ではぜったいやらないミスでSIMのソケットを破壊。 二面あるので別のソケットへコンフィグを書き換えたけど反応しない。 メーカさ

          Try Everything

          ただただ感謝しかなかったこと

          今取り組んでいるお仕事で「金曜日の午前中に実演をする。」って確か言っていたよなって思い返して、(でもMQTTのエンドポイントに繋がらないから、調査中だったよな。)って状況も思い返して、(でもメーカーの方たち次回リモートだから、どうやって実演するのかな?)って思って 「どうしますか?次回にしますか?」 って訊ねたのが水曜日の18時をちょっと過ぎた頃。別件の調整をしながら、(ぜってーおわんねー。)とか思いながら、当件の資料の仕上げに取り掛かっていると、エキスパートマネージャー

          ただただ感謝しかなかったこと

          流れ星を探している余裕なんかなくって

          「人生の半分以上情報技術屋さんとして生きてるんだ。」ってふと気が付いたのだけど、特別秀でたスキルも資格もない。それでも下積みからこの年まで続けていれば、それなりに勘所は働くし、資格と机上論だけの業務屋SEに背中で生き様の違いを示せるくらいにはなったんじゃないかなって。 IT業界は職人大工の世界と似ていると思っているから、西岡棟梁(西岡常一氏)の言葉は今の業務屋SEに戒めとして聞かせたい。新卒で数カ月の座学カリキュラムでSEと呼ばれるようになり、企業の名前を後ろ盾に上流工程を

          流れ星を探している余裕なんかなくって

          今年もふきのとうの味噌和え作りました。 この時期にしか食べられないから、ちゃんと自分で調理していただきます。自然のめぐみをいただくって言ったら大げさかもだけど、その時期しか食べられない野菜って何か意味があると思います。

          今年もふきのとうの味噌和え作りました。 この時期にしか食べられないから、ちゃんと自分で調理していただきます。自然のめぐみをいただくって言ったら大げさかもだけど、その時期しか食べられない野菜って何か意味があると思います。

          去年雨でできなかったからうれしい。 寒い(例年よりは少し暖かい?)から、ベランダから鑑賞していました。 写真にすると全然迫力ないけれど、目で見ていた光景は「おー。」ってなりました。運営の皆さん、今年もありがとうございました。

          去年雨でできなかったからうれしい。 寒い(例年よりは少し暖かい?)から、ベランダから鑑賞していました。 写真にすると全然迫力ないけれど、目で見ていた光景は「おー。」ってなりました。運営の皆さん、今年もありがとうございました。

          休日変更して作業しようかなと思いましたが、明日少し早く出社すれば会議までに『何とでもなるはずだ。やってみせろよ、さこ!ガ〇ダムだと!?』と思ったので、カレンダー通りにお休みにしました。 近鉄百貨店の奈良店(大和西大寺)の情熱野菜で、季節の野菜を見に行くと早くも筍が。「こんな早かったっけ?」と今回は筍には触れず、菜花とルッコラ、そして希少品の橘を入手。 近所(どのくらいまでを『近所』と言うのか、奈良の距離感はちょっと不思議なところがあるけれど)に田道間守命が垂仁天皇と一緒に