見出し画像

この朝焼けをどう撮るか

 今朝は先日に比べて暖かく(寒いのですが)、過ごしやすかったです。そんな中、2階の自室と1階とを何度も行き来していました。にゃんこの住み分けは大変です。私が大変です。一度に済ませれば良いのですが、そううまくいかないものです。
 決められた時間にご飯をあげるのは、三毛ちゃん(1階)もグレーちゃん(2階)も同じです。トイレは違います。おしっこを取ったと思ったら、いつの間にかウンチをしていて、それが三毛ちゃんとグレーちゃん交互に、しかも私が起きてから、家を出る10分ほど前まで続きます。

 何度も階段を上り下りするうちに、外は明るくなってきました。6時半過ぎだったと思います。天気の悪い日が続いていたので、久しぶりに晴れているのを見て思わずカメラを向けました。


色合いが怖いです。異世界物語に使えそうな空模様です。


ぼやけてます。


露出?ISO?設定をいじりすぎてわからなくなってきました。


満足はしていませんが、まあこんな感じかな?

 撮る前に設定を自分の思う所に合わせて、それをメモしておけばよいのかな?と思いましたが、プロの方に限らず、カメラに詳しい方なら、こういう時はこの設定と言う風に、自然と覚えるものなのでしょうね。私はまだまだです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?