見出し画像

初夏みたいな1日でした


バッハの平均律の第二巻24曲を24人でリレー形式で弾くという、ユニークなコンサートを聴きに行ってきました。

このコンサートは娘と私の友人たちも出演するのでドキドキが止まりませんでした。

突然の暑さも手伝って疲れました。

自宅からホールに至るまで、
大混雑の新大阪駅と京都駅を通過せねばならず、
でっかいキャリーに何度も足を踏まれぶつかられ、やっと乗った新快速が指定席車両🈯️。
いつこんなのができたんだろ!
驚いてる間に後ろからドド〜っと押され、命からがら車両を変え、倒れそうになりながら京都に到着。
地下鉄は途中から急に空くので少しの辛抱。

大阪はどんよりしてたのに京都は雲ひとつない晴天。

北山に着いた頃には汗だく。
着替えが欲しいくらいでした。

冬は正面からの比叡下ろしが寒い所だけど、昨日は暑かった!


大ホールへも小ホールへも、この廻廊を登って行きます。
壁にはこのホールで演奏した音楽家たちの写真が飾られています。


無事終了して記念写真。
このスカートを脱ぎ忘れたままドレスを着ていたという…
何やってんだか笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?