見出し画像

自己愛にまつわる混乱

私は他者の幸せを願いました。物語というファンタジーの登場人物の幸せをも願いました。しかし自分の幸福を願えません。己を、愛せません。

自己愛とは、何でしょうか?

好きな人がいたと仮定しましょう。その人を一目見る事を渇望し、話すだけで幸福とまで想っていると考えましょう。

この時の己の状態を確認していきたく存じます。心拍が早まる、頭が混乱する等々……
しかしその原因はどこからきているのでしょうか。心、内面からきていると考えて問題はないと思います。では、心とは、この場合どう捉えるべきでしょうか?

外観から観察できるレベルではありません。心拍数の増加や頭の混乱は、外から捉える事のできる、恋心の結果です。外観しようのない内面へと、心の深淵へと立ち入って考える必要があります。

この時、恋心と自覚していなくても、恋心を抱いている可能性もあります。論理的思考さえ届かぬ深みから、恋心は発生しています。

自己を徹底的に疑い、それでも尚思考している自分の存在は疑えない、そうした「我思う」の段階から、恋心は発生しているのでしょうか?

今の私には、わかりかねます。また、他者へ向ける恋心と、自己愛は別物という疑義も挟めそうです。

以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?