防人歌

ペンギン絵師、防人歌と申します。 好きな言葉は“ふしぎ発見! ペンギンの絵が上手く描け…

防人歌

ペンギン絵師、防人歌と申します。 好きな言葉は“ふしぎ発見! ペンギンの絵が上手く描けるようになりたいと思っています。 pixiv:https://www.pixiv.net/users/1541484  HP:http://sakimori.webcrow.jp/

マガジン

  • オレサマペンギンの歌

    ペンギンについて思うところがあったので、アレコレと語ります。有料エリアはおまけですので、気に入っていただけましたらどうぞ。

  • sakimori-note 説明編

    防人歌のnoteにおける活動について。

最近の記事

ペンロギング

空を飛べず、陸上でもたどたどしい歩きのペンギンですが、泳ぎだけは大得意です。 今回はそんなペンギンの特技『泳ぎ』について、へぇ〜とか、ふぅんなどと言って、プールや海に行った際には、ぜひ南半球に思いを馳せていただければ幸いです。 ペンギンが泳ぐ平均時速は大体7〜8km/h、天敵のアザラシから逃げる時は12km/hも出しているそうです。また、ペンギン界最速のジェンツーペンギンでは時速36km/hを記録しています。 速さの秘密は、他の鳥のように足を使わず、翼が進化したフリッパ

有料
100
    • 行列を見ると、なんとなく並んでしまいます

      今回のテーマはペンギンの「行列」についてです。他の鳥たちはまずしません。(みんな飛べますしね…。) 何の訓練もしないのに整然と何kmも歩き続けます。野生、飼育に関係なくこの能力があります。そんなペンギン達の不思議な習性にへぇ〜とか、ほぅなどと言って頂ければ幸いです。 この行列、特定のリーダーにつづいているように見えますが、実はペンギン達の群れに決まったリーダーはいません。つまり、あの行列は誰かの号令で作られる訳ではないのです。どうやって作られているのでしょうか?  本当

      有料
      100
      • もくじ

        お初にお目にかかります。手前、生国は大日本帝国。名は防人歌と発します。御賢察の通、しがなき絵描きにござんす。以後、万事万端宜しくお頼み申し上げます。 ◆防人歌とそのノートについて。・防人歌-プロフィール ・書作権に関する規約 ・コラム(更新情報、ご意見・お便り等) ※マガジン『sakimori-note 説明編』に上記の記事はまとめてあります。有料ノートの設定になっている物も御座いますが、基本無料で最後までお読みいただけます。 ◆創作物《セルポ星人・地球漂流記》 《

        • 防人のコラム

          ちょっとした意見交換の場です。 ご意見・感想、依頼、疑問、など、なんでも書いて頂いて結構です。手前、可能な範囲で拝読したいと存じます。ドウゾヨロシク。

        ペンロギング

        マガジン

        • オレサマペンギンの歌
          1本
        • sakimori-note 説明編
          3本

        記事

          著作権に関する規約

          毎度ご覧くださり有難うございます。本文は著作権についての記述です。 アカウント名「SAKIMORI-UTA(sakimori_uta)」(以下「防人歌」)の管理する、noteにおける創作された著作物(テキスト、画像、イラスト、音楽などすべての項目)はすべて「防人歌」に帰属します。 作品により、サインがあるもの、コピーライトマークがあるもの、それらの所有を示す印がないものがありますが、これらは区別されることなくすべて「防人歌」の著作物となります。 著作物を著作者の許可なく

          著作権に関する規約

          本日より、LINEスタンプ審査待ち開始…。街のウワサによると、結構長い事かかるらしい。グムム。 ドウゾヨロシク。 http://www.stampers.me/stamp/7473

          本日より、LINEスタンプ審査待ち開始…。街のウワサによると、結構長い事かかるらしい。グムム。 ドウゾヨロシク。 http://www.stampers.me/stamp/7473

          とりあえず、登録完了?

          とりあえず、登録完了?